2013年02月10日
相手に見てもらいたいとき、タイトルに工夫をもたせると
良いって言いますよね。みんカラでの話ではなく、仕事で
使うメールのことです…
どおしても社長や他部署の部長さんに気を引いてもらうために
一工夫が必要ですからね。でも、うそつく訳じゃないですよ!!
そして、このSNSでは何を皆さんが求めているかと言うと
(社会的要請はなにかと言うと)、やっぱり車の情報
なんでしょうね~(゜〇゜;)
最近私は車ネタあげてないので駄目ですね…(ToT)
そう言えば、最近やっと試験終わりましたが、
また次何にしようかなと選び始めました。
何処に行っても通用する社会人になれ
と上司に言われているので、頑張らないと…
独身だから出来ること、そして30代の入り口にいるので、
まだまだ仕事外でも出来ることがあるから、
仕事終わったあとにどこか勉強に行くでも、
休みの日に行くでもいいから、
有効なお金の使い方が出来るよう行ってみようか…
また関係ないことを書いてしまいました…w(゜o゜)w
その人の人生観や一生の使い方の考え方の違いも
ありますが、最近どんな人生が良いかを考えるように
なりましたね…ナゼ(゜〇゜;)?????
お金を稼ぐことも大切だけど(勿論稼ぎ方もね)、
何を身に付けて将来どんな人生を歩むかも大切だな~なんて。
小さい頃あんまり勉強しなかったから、目標とする試験に
受からなかったりした経験があるので、その大切さに
今更ではないのですが、働き始めてから強く思うように…
若いうちはそんなに認識しないけど、
いまの仕事将来までずーーーっとやってるんですかっ?
若いうちにしかできない仕事はありますが、
人生設計を考えていつかは真面目に取り組まない
といけない時がくる。
それを忙しさを理由にいつまでも先伸ばししていたら
それだけ目標とする分野にデビューする時期がどんどん
遅れてしまう(。>д<)その時間がもったいないと思います。
だからこそ、速く行動に移して目標の分野で働くべきだと
思いますね(;´д`)
なんのこっちゃと思われますが、最近出会った外資系の
保険会社の社長様とお話しさせて頂いた結果私が思ったことです。
やっぱり自分の会社でのうのうと働いていちゃ駄目ですね…
世界には凄いこと方々がいっぱいいますから、そんな人に
いっぱいお会いして、一緒に働いてみたいと常に思う私。
手島優も優ちゃんでした( ̄▽ ̄;)
なんかその名前聞くと複雑…
最後にくだらないことを失礼しましたm(__)m
Posted at 2013/02/10 18:16:28 | |
トラックバック(0) | 日記