2013年09月09日
帰りがけに、エレベータで一緒になった役員から…
役)『君は学生時代、スポーツなにやってたの?』
ふ) バレーボールをしてました。
役)オーそうか、やっぱりなぁ~
ふ)何故ですか?
役)その筋肉だよ!
ふ)えっ!!筋肉見えます?(透視か!!)
役)羨ましいなー俺なんかお腹すごくてさぁ~
ふ)でも、ダイエットしてらっしゃると伺いましたが…
ビールも控えて、ウォーキングもなさってると…
役)ちょっとやらないと直ぐに増えるからさっ!
ここでエレベータは一階に着いて会話終了。
最近言われるようになりましたが、肩幅が広いから
なにやってたの?お前胸板厚くなったか?
(最後のはバレーの人妻達ですが…、一緒に寝たことないのにな~)
そんな感じです…(;゜゜)
で!駅前の横断歩道を渡っていると、
一台のKが突っ込んで来ました。
危ないな~とか思いつつ、当たって『痛てててぇ~』って
お金でも取ってやればよかったかなとも思いましたが、
そんなやつお金もってんのかな~とも思いつつ…
警察もそういう所で違反の取り締まりすればいいのに。
大型2種の卒業検定なら、横断歩道に人がいて突破したら
直ちに検定中止なのに…そして横断歩道中の歩行者の
横断を妨害すれば法律違反ですので、警察としても
やり易いかと…そんな場所いっぱいありますから。
でも、警察官二人で取り締まり、その被害者も被害に
遭ったことを証明や申し立てしたりなど面倒なんですかね?
本来安全にわたれる場所として設けられている場所
なのに、それが本来の目的を達しなければ本末転倒です。
そのための法律でもありますから、しっかり運用してほしいもの。
あっつい日中にやるより、人が多い朝や夕方にやればいいので、
それほどの負担ではないかと…(;゜゜)
まー私が言えるのはそこまでで、やるやらないはポリースに
任せましょう!
Posted at 2013/09/09 20:11:44 | |
トラックバック(0) | 日記