
当初の目的であった試験を無事に終えて、
帰りのバスに乗りました(*´ω`*)
もー朝はどうなるかと思いました…
朝6時に起床→朝食。6時50分には出発。
7時40分発のバスでしたので、ちょっと早めに到着。
ただ、その時にちょっと腹痛を覚えました。
でも、大丈夫だろ~って思い、そのまま乗車!!
それがいけませんでした!?
経験はありませんが、陣痛のイメージです。
もう耐えられませんよね、こうなると…( ; ゜Д゜)
寝る?いやいや、資料読んでまぎらわす?
どれも駄目でした(T_T)
新○谷→○加→八○→成田空港って順番で止まりますので、
八○を出るともう降りられません…
その八○を出たあとに痛みが本格的になり、
もう駄目だ~って思ったのが、首都高堀切JCT(((^_^;)
ふと前を見ると、男性と女性が縦棒で区切られた
表示があーるじゃないですか!!
しかも青く光ってると言うことは、
何かOKを示す表示なのではと苦しみながら思い、
ちょっと考えると、バタン、カシャッって音が聞こえました。
そして、その表示は青から赤へ。
これは、トイレの表示では?と思い
すかさず一番後ろまでかけましたね。
実際には寝てる人もいたので静か~に行きましたが…
そんなこんなで、成田空港で日本人の恥をさらさなくてよかった!
助かった~と思いました♪
やっぱり、長距離を走るバス(この路線だけではなく、
別路線も走るのでしょうから)ならば、ついてないと
ダメなんですね。バスで成田空港行くのはじめてなもんで(((^^;)
今回利用したのが、東京空港交通でしたが、
あそこのバスは前々から格好いいなー、新しいから運転したいなー
もっというと、正直そこに就職したくて二種免取ったんです。
実際乗ってみると、サスは固くなく衝撃をしっかり押さえて、
非常に乗り心地が良かったです♪しかも運転も上手かったし。
多分今あの運転をしろと言われると無理って答えますね。
それくらい乗ってて気持ちが良かったです。
そんなこんなで、予定より10分早く着き、
まーもう一回動かないトイレに駆け込みました…
そして、いつもの第一ターミナル展望スペースで飛行機見て、
空いてる喫茶店で最後の復習。
アイスコーヒーとフライドポテト頼みましたが、
途中でやっぱりお腹が…
財布携帯持って、駆け込みました…
よく店員も行かせたよな!?食い逃げするとか思わなかったのか?
そう言えば、このお店に入るとき、
ご案内します。といわれたので、出来ればはじっこに案内
してくれないかなと期待したんですが、途中まで来て、
空いてるお席どうぞって言われました。
まだ10時10分でしたので、ほとんど空いてるし…( ; ゜Д゜)
そんなわけではじっこの人が来ないところを占領!
だいたい11時50分ですかね~それまでお腹の痛みが再発しない
ことを祈りながら勉強、試験会場に向かいました。
空港内のホテルなので、歩いても行けましたね。
普段は空港の中を歩くことはないので、いろんな
気付きもありました。後程フォトで。
試験会場には、下は10才から79才までの方がいたようで、
始まる前に開会式を行いますって言う主催者の
情報提供で知ったのですが、幅広い人たちが受けてるんだなと
思いました。最初はオタクっぽい人しかいないのかと思ってたら、
主婦の方や、白髪の方までいっぱいいたので、驚き半分でしたね!!
また、試験前まで参考書とか目を通すのが普通かなと思っていましたが、皆さん余裕なのか、そんなふりを一切見せず、夫婦で談笑している
光景も…(((^_^;)やっぱり学生だけが集まる試験とは違いました!?
そんなこんなの
一時間の試験も無事ではありませんでしたが
何とか終わり、また帰るために空港に。
旅行の知識を私に聞いても駄目だって!!
だって飛行機好きだけど、基本車移動だから…
でも、諦めませんでしたけど…どうなったことやら
ほんと受かりたいです♪
腹痛のためお昼抜いていたので、マックで購入し、
展望スペースでお食事…いつも撮影に行くときの常套パターン。
ただし…お日様が出てないので、無茶苦茶寒い~Σ(゜Д゜)
休みということもあり、家族ずれかいっぱい!!
カップルも…(-.-)Zzz・・・・フーン、で?
バスの時間もあったので、写真に撮りたいところを回って、
一階に向かっていると、綺麗な女性に声をかけられした( ☆∀☆)
今はフリーだから良いんですよ、別に(^_^)v
女の子)今日は?どちらから?
ふ)ちょっと試験があったので…
回答になってないが、話は続いていった。
女の子)就活かなんかですか?
ふ)いやいや、別のね!?
まだ大学生にみえるのか、俺は!!キャ○クラでもそんなこと
言われないと思うぞ…(((^_^;)
女の子)実はですね~アメックスって知ってます?
ふ)知ってるよ、カードでしょ…
10年くらい前に第二ターミナルでもおんなじ説明受けたけど。
女の子)そんな前から…その時からカード持ってたんですね!?
ふ)いやいや、誰それ構わず声かけるじゃん!?おねいさんたち。
そこからながーい話が。
バスの時間があるので、丁重にお断りして来ましたけど。
カードの持ちすぎは、借金してるのと同じだから気を付けろ、
と財務の部長に言われたので、必要以上に作らないことに…
その断った時も、そっけなさそうにそうですかっ!って
綺麗なんだからもっと愛想よくしろよぉー((( ̄へ ̄井)
なんかいろんなとこ行くと色んな発見や気付きがあって楽しいですが、
逆に色んなこと思っちゃうから、疲れますね…(((^_^;)
そんなこんなで、今は帰りのバスに揺られてます。
今日はクラビの新年会ですが、これから終点まで行ったら
会社寄ってなので行けないと思うなー。
ちゃたろうさん、すみません…m(__)m
あー、試験どうだろうなー("⌒∇⌒")
Posted at 2013/01/26 16:42:12 | |
トラックバック(0) | 日記