
今日は、お昼から講演会を聞きに
東京まで。例によって、開始時間のチョー前に到着!
前受けたときは無茶苦茶人がいたので、
今日もそうかなと思いきや、ちょっぴりガラガラ。
対象としている人たちの試験が近いらしくて、それで。
裁判官、学者の先生のお話に耳を傾けました♪
講演中に寝ていた人がいたらしく、それを見た先生は…
『私は、そんなつまんない話をしているつもりはありません!』
うんっ!確かに面白い!(私の心)
『結局、お金を払おうがそうじゃなかろうが、寝るんなら外で』
うんっ!確かに私も講義中に寝られると腹立つもん!
と言うことも。
多分学生さんのように見えましたが、
興味がない話をされると寝たり、他のことを始めたり
するようですよ。
だから、くらそその学部にいても、その学問には興味がない
証拠だと、私は教わりました。ワザワザ日曜日にお金をはらい、
聞きに来たんだから、しっかり聞けば良いのに…(;゜゜)
でも、皆さん口を合わせて言うのは…
その学問にとどまらず、他の学問特に古典から学ぶことが
多いと!?それは当然難しいことだから、一朝一夕になにかが
変わるものではないけど、いつかそれが自分の力になると
そして新しい境地を切り開く力になるってことでした。
確かにリベラルアーツの大切さを主張される先生が
増えている中で、当然のことかもしれません。
そんな中で私はいかに学ぶか!?考えないと…(^o^;)
それが終わり、丸ノ内オアゾの丸善へ。
色々本を物色して、無事に求めていた分野の本が購入でき、
19時待ち合わせの浦和へ。かなり早かったですが、
やっぱり早かった!一時間前。
お昼を取っていなかったので、遅いお昼を…
18時10分から…………( ; ゜Д゜)晩御飯です…
そしてこれから、飲み行ってきます!
Posted at 2013/07/07 18:31:10 | |
トラックバック(0) | 日記