• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスリート ふみくんのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

以外に暑くなかった、秋田8月11日

以外に暑くなかった、秋田8月11日そう言えば、金箔をまとった裸の女性が…
なーんて…失礼しました。



今日は朝8時から行動開始!
まずは角館の武家屋敷に向かいました。
と言うのは、武家屋敷郡で車を絡めた写真を
撮りたかったから!
観光客が多く車前に車を入れて撮ろうと♪


後で気が付きましたが、新幹線止まってるんでしたね…
だからいつまで(12時でも)たっても人が増えない!?


上手く写真は撮れ、最後の旅の思い出に\(^^)/
多分来年の夏は違う車なので…


そして、近くに合ったお土産屋さんに声をかけられ
行くと、おばさんと色んな話しに。
何で私の恋愛遍歴まで話さないといけないのかと
思いましたが、楽しく交流しました(^з^)-☆




その後は、田沢湖へ。
そしたら写真の人がいました!
たつ子さんでしたね( ☆∀☆)
あんまり雨の影響は感じませんでした。






その後は100㌔以上移動し、白瀬南極探検隊の記念館 へ。
そこで南極の氷を触りましたが、なんか一杯のものが
詰まっている感じを受けました…
本物かわかりませんがね。




今日の最後は、
奥の細道最北の地である『まんかんじ』へ。
ナビ通り行くと無茶苦茶狭い道に…バックで戻ったことは
言うまでもありません♪





そのあとは秋田市内へ♪



でも、感じたことは、秋田の方は全く無理しませんよね。
運転が丁寧♪( ☆∀☆)
全く煽りがない…と言えるかは疑問でしたが、
ほとんど一定の距離を保って、そして当たり前ですが
制限速度で走る車が多い!
ただ、矛盾しますが、走行速度は早いです(^_^;)



今まで経験した中で、一番マナーがいいかも♪








明日は、男鹿半島におじゃマップして
関東に夜な夜な帰りますm(__)m
Posted at 2013/08/11 22:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

東北むっちゃ暑いよ~

東北むっちゃ暑いよ~今日は日本全国暑かったみたいですね。
私は2時に家を出発して、一路東北道を北へ。


珍しく夜に10㌔渋滞、20分という表示が…(^_^;)
まー大抵そこに着くまでに渋滞がのびているのが通常。
案のじゃう、40分までのびてました~

どこがで止まって寝ようかな~って考えてましたが、
残念なことに、どこも本線に出るくらい混んでる…
しかも先に行けば行く程空くかな~なんて思ってましたが、
残念なことに宮城県までそんな状態…( ̄0 ̄;( ̄0 ̄;

いつまでもトイレに行けず、寝ることもできず…



流石にヤバイと思ってきたとき『泉PA』が空いてたので
そこで小休憩…。そのあとも少しずつ休み休み、岩手県に。



まずは、平泉の金色堂へ。
結構自分の足で登って、やっと金色堂を見ることが出来ました。
あっそうそう、そこの駐車場に飲食処があり、
結構遅い朝食をとりましたが、岩手と言えばワンコソバですよね。
周りの人は24杯のワンコソバを楽しんでいましたが、
私はそんなに食べる胃の余裕がなく、普通のお蕎麦にしました。
しかし、ワンコソバでも、自分で入れるわけだから、
あんまりせっせと食べる感じではなかったです。
お店の女の子は可愛かったですが…( ☆∀☆)




そのあとは一路秋田県に♪
秋田道って最初のほんの一部は、二車線ですが、
ずーっと対面走行…私これ苦手です!!
対向車が飛び出してくる危険性+後ろから追突される危険性。
当たり前ですがこの二つが怖い…


そして到着して最初は、
『後三年の役』の古戦場となった所の公園に。

そして次に『横手嬢』じゃない『横手城』です。

次は『旧日新館』ですが、新もしくは現日新館は
どこかにあるのでしょうか?
中には入らず失礼しましたが…( ̄0 ̄;

そのあとは、横手と言えば~そう!『かまくら』です。
はとさぶれーの鎌倉じゃないですよ。

中に入れた経験を出来るのですが、
確かマイナス10度って書いてあったかな?
でも、30度を越える温度からマイナス10度に飛び込むと
無茶苦茶寒い!ドテラが用意されていたので、それを着て
中に入り、しばらくその場でかまくらを体験…!
出た瞬間に眼鏡が猛烈な勢いで曇ったことは言うまでもありません。






そのあとは、もうホテルに行き今日は終わり!


そのあと、居酒屋(赤ちょうちん)に行き、
生をグイグイと\(^^)/一杯目無茶苦茶旨かったッス!
初めて感じたあの旨さ♪
あとは牛筋の煮込み、名物の横手焼きそばをいただき
その場をあとに…もうちょっと地元の人達と話がしたかった~




あっあとそう言えば、
稲庭うどんも有名ですよね♪
そこで老舗中の老舗のお店に行き、
かけ稲庭うどんを頂き、地元の味を堪能!





あとは、比内地鶏の親子丼だけです。

明日も気を付けていきます。
秋田の皆様は大変なときで申し訳ないですが、
宜しくお願いします(*^.^*)
Posted at 2013/08/10 20:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

帰省渋滞(・_・;

帰省渋滞(・_・;巻き込まれました…
夜の高速で渋滞はスノボの時しか経験しないので、
久々な感じでしたが、やっぱり渋滞はやだ!


そんでもって初めて待たずに止まれたのが、
ここ!泉PAでした~( ̄0 ̄;

他は本線上まで混んでて駄目です。
待ちたくないぃ…~


で、ここは何県なの?
Posted at 2013/08/10 07:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

ちょっとちょっと!

秋・田・県!まずいじゃんよ~

土砂災害警戒って(・_・;



安全に無理せずいって参ります!
待ってろ~秋田美人( ☆∀☆)
Posted at 2013/08/09 20:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

オーイ斎藤さーんq(^-^q)

オーイ斎藤さーんq(^-^q)って、いませんでした~
いつもフラワーアレンジメントやってる会場だと
思うので(暗闇の奥がそんな感じに見えました)
近くまで行きましたが、山内(桐谷美玲)さんも
同様におらず…


そもそも斎藤さんはフラワーアレンジメント来ないや!
どっちかと言うと、アウトレットに来るんでした~


そりゃそうですよね!



何しに行ったかと言うと、
明日の夜に秋田に旅立つ準備。

正に~みちのく一人旅♪
ジョージ山本の気分(^_^;)



あくまでも安全運転で参りますm(__)m

みちのくの皆さん、宜しくお願い致します。

秋田美人期待してます( ☆∀☆)
Posted at 2013/08/08 20:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車購入! http://cvw.jp/b/1029903/36080800/
何シテル?   07/19 17:52
人生初めての愛車をきれいに カッコよく仕上げていきたいと思います。 よろしくお願いします。 そしてあと半年間のbB生活… 車が変わっても永らくのお付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住まい快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:51:55
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 22:02:50
記録用:新型ヴェルファイア資料⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 21:33:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初めてのミニバンです。 クラウンからの乗り換えなので、 大分視線が高くなるはず… 家族 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2014年2月から乗り始め、 5月には車高調とタイヤを代えて乗っています♪
トヨタ bB トヨタ bB
純正からちょくちょく弄りここまで来ました。 冬に雪山に行くので、大幅なローダウンや 大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation