• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスリート ふみくんのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年最後!皆さんありがとうございました。

今年最後!皆さんありがとうございました。皆様、本当の年の瀬を迎えましたね。
毎日私のクダラナイblogをご覧の上、
そして『いいね』や『コメント』まで頂き、
誠にありがとうございましたm(__)m

皆さんが見ていててくれるということが
続ける一つの要因になっていることはまちがいないっ!
(長井秀和風)

来年は新しく始まることが沢山。
①まず車が替わります。
②そしてもしかしたら家を出る?
③最後にもう一度原点回帰をしようかと。



簡単にですが、以上今年のお礼ですm(__)m

Posted at 2013/12/31 18:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

『永遠の0』見てきました!

『永遠の0』見てきました!レイトショーで表題の映画を観に行ってきました。
安いからではなく(いつ見ても私は定額なので)、
きっと人が少ないだろうと…

受付で題名を言うと、青色の部分が空席ですと言われ
画面を見ると~じぇじぇじぇ!結構うまってんじゃーん!!

ただし、席数が多いのでそれほどぎゅうぎゅうな感じは
ありませんでした!( ̄~ ̄;)
見てると若いカップル、中年の御夫婦等…
やっぱり男一人はいないか…別に良いですが…




内容は、申し上げられませんが、
『なぜ宮部は特攻の道を選んだのか』がこの映画の
一番の見所でしょう!って言われなくてもわかってるって!!

私が感じたことは、
その1
当時を知る人がいなくなるであろう今後、
それを後世にどのように言い伝えるか…
それは同じ過ちを犯さないために必要なこと。

たら、ればはありませんが、
あの戦争がなければ、今の日本はどんな日本になっていたのか。
それはあの戦争で亡くなった方が、今の日本にどんな影響を
及ぼしたか?
逆に考えると、あの戦争があったから戦後の復興によって
今の日本の基礎が出来たと考えることも出来ますが…( ̄0 ̄;)
たたがら、その時のことを如何に伝え繋ぐのか。

私の祖父も戦争を経験しましたが、寒い方に出兵したため、
あの激戦のところに行っていたら帰ってこれなかったと
聞いたことがあります。ただ、ロシアで抑留されていたので、
寒さはきつかったと。でも、生きて戻って来てくれてありがとう!
沢山の愛を頂きました。

しかし、映画の宮部さんは…言えませんねここは。
でなくても(ちょっとごまかしました)、家族に対する
愛っていうものを感じました。


劇中でも若者が合同で食事会をしていましたが、
その若者の考えは、三浦春馬さんの考えとは全く逆。
しかし、それが今の若者の考えそのものなのかもしれません。
問題の本質を考えろという弁護士もいましたが、
それは全てを知った上で判断をしなければならない職業で
あるべき人の発言とは思えませんでしたが…。
自分も含め、今後の日本を支える(と言わせて)人間として、
再度しっかりとした歴史認識をもつための勉強をしないと
いけないのかもしれません。



その2
部下(下の者)指導を人間性をもってする必要性。
宮部さんは、劇中多く指導をした人がいましたが、
その関係者みんなが最後は宮部のために力を尽くす。
私自身のために尽くしてほしい訳ではなく、
その人のことを思い、指導することの大切さを感じました。


その他も色々考えましたが、
これからの…いや、一番近い項目としては、
やっぱり『これからできる私の家族をどう守るか』って
ことだと思いました。


これも比べていいものか分かりませんが、
戦争中の10代と現代の10代では考え方、しっかりさが
全然異なるかと。
自分の生きる、守る国が将来どんな国になっているのか
ってことを考えてあの戦争を戦っている。
自分の子どもや孫がどんな国で生きていくのか、
国の将来を案じて生きるなど、しっかりしてるな~
それがいつも戦争を題材とした映画を見て考えることです。


語り尽くせませんが、そんなことを改めて思った
2013年の年の瀬でした。






今度は愛する人と見に行こうかと思います。
Posted at 2013/12/31 00:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

年末ですから…

年末ですから…こんなに雑誌を捨てることに…( ̄0 ̄;)
Aout SportsやF1速報そしてなぜか外車情報紙…まで。

ただし、16日まで回収はないという。













今更ながら…あまちゃん全部見てやろうと思いましたが、
これから掃除の続きなのでダメでした!?




でもって、明日は最後の洗車。
Posted at 2013/12/30 12:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

年末最後の高額買い物((((;゜Д゜)))

年末最後の高額買い物((((;゜Д゜)))なんと…30万弱の買い物を…

何かはちょっと言えませんが(後々発表します)、
人生で初めてのもの( ̄▽ ̄;)



その後は皇居外苑を歩き…外国の方の多さにビックリ!
でもないかっ!
皇居ランナーも沢山!寒いのに~(^o^;)



私は走りませんが…
そして体力が徐々に下がっていることも確か。
年明けからまた体作りをしないと、オジサン体型に
なってしまう~( ̄ー ̄)



あと二日ですが、明日の夜には

(0+0+0)÷0×1の映画を観に行こうと
思ってます。あっ!『永遠の0』ですよ。





毎年の恒例になりつつある年末映画。


Posted at 2013/12/29 17:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

年末ですが…ロンドンに。

年末ですが…ロンドンに。2013年末ですが、赤い二階建てバスが見える
所に来ています。


結構寒いです。



って東京駅なんですが…( ̄0 ̄;)
Posted at 2013/12/29 10:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新車購入! http://cvw.jp/b/1029903/36080800/
何シテル?   07/19 17:52
人生初めての愛車をきれいに カッコよく仕上げていきたいと思います。 よろしくお願いします。 そしてあと半年間のbB生活… 車が変わっても永らくのお付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住まい快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:51:55
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 22:02:50
記録用:新型ヴェルファイア資料⑧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 21:33:36

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初めてのミニバンです。 クラウンからの乗り換えなので、 大分視線が高くなるはず… 家族 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2014年2月から乗り始め、 5月には車高調とタイヤを代えて乗っています♪
トヨタ bB トヨタ bB
純正からちょくちょく弄りここまで来ました。 冬に雪山に行くので、大幅なローダウンや 大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation