• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★マー坊★のブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

久々の投稿です(´Д` )

久々の投稿です(´Д` )久々の投稿です… ぐーたらマー坊ですが、ちゃんと生きております。車の方も着々と理想の形に(常に理想が変わっていく)仕上がってきたかな!!?(^O^)

9月15日、Rsミーティング。ですが台風の影響もあってか愛憎の豪雨…。でも、じっとしていられないので行ってきました!

走行イベントは雨の為中止でしたが、雰囲気は楽しめました(*゚▽゚*) 来年は、社会人なのでエントリーしてみたいですね!一緒に行った方々お疲れ様でした。来年の晴れた富士でも集まれたらいいなぁ


ここからは最近やったこと…↓


ABS撤去。作業中しか写ってないですが(´Д` ) 作業に夢中でして…



エアコンアンプのLED化! バルブ交換では暗いので、本体を加工して取り付けましたよー(^O^)


カーボンリップ装着!なんとなくインパクトの欠ける純正エアロ。純正は純正でいいのですが、まぁ、イメチェンですわ(´∀`) ジャンク品(9900円!)で購入して、欠けていたステーはFRPで補修して装着しています( ̄▽ ̄;)


そして~ 更に悪顔にしていきますよー (写真右が施行後のウインカー)


ん~なかなか(*゚▽゚*) オートバックスで買った専用のフィルム(1000円)を張っただけです。なかなかイカツクなったかな?こればかりは賛否両論あるでしょうが私は大満足ですw

適当なブログで申し訳ないですm(_ _)m
以上、最近やった作業でしたー(´∀`)


Posted at 2013/09/23 19:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

今日はなんとなく( ̄▽ ̄)

5月2日。天気もいいし、mixiで知り合った方々も行くというので…。その日の朝、筑○山に行くことに決定!

今日は平日だというのに走ってる方が結構いて盛り上がってました。
そして、mixiで知り合った方々にも合流して表筑波を走っていたのですが、その後風返しに行くことに…

正直、GT-Rに風返しはキツイと思っていたのですが走り方によってはなかなか速いじゃないですか!(*゚▽゚*)


友人のスイフトちゃんw


風返しのたまり場(笑



R33の方に教えて貰ったんですが、コーナー手前で一瞬外に振ってから一気に内側に切り込む事でリヤをスライドさせて車体がコーナー出口を向いたままクリア出来るんだそうです。
風返しは、スピードレンジが低いので安心して練習することができるので、僕でもその感覚を掴む事が可能でした!
まだまだ未熟ですが、なんとなーく分かって来た気がします。故意に流す事でスライド量が安定します。

このテクニックに似ている?のがWRCやD1で使われている「フェイント・モーション」なんかな?プロドライバーには程遠いですが、練習あるのみです

↓この方、上手いです!本当に参考になります(*゚▽゚*)


お決まりの撮影会






その後は表筑波を走ったんですが、なんか走りが安定しますね。明らかに以前より安定して速いです!今まではアンダーステアとの戦いだったのに、走り方でこんなにも変わるのかと…。ドラテクは奥が深いですね(>_<)
言葉では上手く言い表せないですが、今回言える事は、確実に安定して走れるようになったこと・リヤを流した方が安定した速いコーナリングになる事です。


本当に有意義な一日でした(^O^)また近々顔出します!





お疲れさまでした~
Posted at 2013/05/03 10:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

首都高! 湾岸線、C1などなど…

首都高! 湾岸線、C1などなど…4月29日~30日にかけて、憧れの首都高に行って来ました( ´ ▽ ` )
一緒に行った友達の車は→BCNR33(痛車)・エンブレム盗まれたBNR32(黒)・R32タイプM(ガンメタ)です。

某マンガに出会ってから、ずっと行きたかったんで本場は感動しましたね。僕は走り方を全く知らなかったので、友達の後を着いていっただけなんですが、大黒、スカイツリー、レインボーブリッジと感動ばかりでした。

辰巳パーキングから、調子に乗って一人で走って行って、迷子になってしまって幕張メッセまで行ってしまいました(笑)アホですねー(´・ω・`)  次はもっと勉強してから走ります!


付き合ってくれた方々、本当にありがとう!









色んなジャンルの車がズラズラと


先陣切ってくれた友達(^O^) やっぱスゲーナこの人…


写真ブレブレやん…


偶然にも出会った友達の友達!同じ年にしてすごい車に乗っております…。また会ったら宜しく!




お疲れ様でした~


首都高ハマりました!まずは道を覚えたり、オービスの位置もチェックしないとですね(๑≧౪≦)また行きましょう!

Posted at 2013/05/01 13:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

今年度初の筑波山(^O^)

今年度初の筑波山(^O^)今日は暖かかったので、様子見がてら筑波山を走る事にしました。

午後2時頃、現地にはほとんど雪はなく、かなりの台数が走っていました!(^O^)


途中は大阪ナンバーの32の方とも連んで走る事も出来、自分の運転技術の無さも実感し…(´Д` )
また一緒に走りましょう!もし見てたら連絡下さいね(^O^)☆



やっと山を走る事の出来る時期に入ってきました!今年も楽しんでいきますよー。
Posted at 2013/02/24 08:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

エアフロ修理

エアフロ修理ん~、何故かエンストしたり失速したりするんですよね…。最近になってそれが頻繁に起こるようになってきてコレはまさかと思い自己診断に掛けてみるとエアフロのダイアグが出ました(´Д` )

BNR32の故障では定番らしく、カバーを外して中の半田盛りで解消するかもとの事。早速外して中を見てみるも見た目では判断できませんでした…。一応一通り半田を盛って元に戻しました。

今朝試走してきましたが異常はありませんでした!まだ直ったとは言い切れないので、暫く様子見ですね(^O^)
Posted at 2013/02/11 13:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々にログインしてみました!ちょくちょく更新していきたいと思います。」
何シテル?   04/22 16:53
マー坊と申します。職業も自動車整備士やっていて、車をイジるのも運転するのも大好きです。BNR32を所有して9年が経過しました。グリップ走行が好きでサーキットにち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三菱重工 TD06SH-25G EX16cm2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:00:01
魂の走りさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/21 23:47:46

愛車一覧

カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
メガスポーツなら絶対にコイツと決めていました!ラムエアダクト・350km/hのメーターが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H2年式BNR32です。運転していて楽しいチューニングを目指しています。ストリートがメイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation