• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

初恋? 一目惚れ? KOです!!

初恋? 一目惚れ? KOです!!
今朝みん友さんのブログで、初マイカーのお話になりました。
初マイカーね~。
マイカーはあったけれど・・・
アコード君は外国に行くお友達にもらったし、ストリームちゃんはダンナ君の一言でそうなったし。
自分の意思で連れてきたのって、ばーど君が初めてだったよ~♡


2年半ほど前のある晩、お迎えが来れなくなた生徒を家に送って帰りました。
生徒を下して出てきた交差点での信号待ち。
ヘッドライトの中に浮かび上がってきたのが、ばーど君でした。

衝撃!!

車好きの父のおかげか、トランザム7000とか、見ましたね~。ナイトライダーも。
トランザムは、ほんとうに好きでしたね・・・。
覚えている最初の印象は、もっと幼いころの2ndの頃の鳥のデカール!
車って、こんなことしてもいいんだ~、なんて思ったのは覚えています。
多分、これが車に対する初恋だったのでしょうね。

そして、このお車が市場にでた頃、私はインドにいました。もちろん、あの国でそんなに外国産の車の情報が手に入るでもなく、留学生として勉強の毎日だったので、トランザムのことは忘却の彼方でしたよ。


結婚して子供が生まれてこちらに戻って、ある程度生活ができるようになったころ、お友達が結婚してスイスに行くことになりました。
その方のアコードを譲り受けました。

もう、だいぶ走っていてくたびれてはいたけれど、それでも頂けるのは大変助かりました。
2年くらい乗ったでしょうか。
ある時、阪神高速を西へ走行中、月見山のインター手前の緩い上り坂でいきなりの失速。
踏んでも踏んでもどうにもなりません。
車に乗り出して、初めて死ぬかと思いました。

どうやって下りたのかは覚えていませんが、レッカーではなかったような・・・。
仕方なく、乗り換えです。
その頃は、ダンナ君と一緒に演奏活動をしてたので、楽器が積めること、が第一条件でした。
別にどこの車でもよかったのだけれど、「新幹線みたい」というバカな発言をしたダンナ君がストリームの窓を気に入ってしまったので、そうなりました。

これはよく走りましたね。島根や岐阜も、ガンガン走りました。
ナビなんかつけてなかったのに・・・私はよく頑張りましたよ。


そして、その夜、です。
記憶の奥深く沈んでいたトランザム!!
本当に衝撃でした。

しばらく、じっと見入ってしまいました。
他の車には置いてあるお値段のカードはついていませんでした。
お店の名前を覚えて、帰宅してすぐウェブでチェックするも、この子だけ載っていません。

それから、毎日お店の前を走りましたよ。
ウェブには出てこず、値札もつかないまま2~3日が過ぎたある夜、また覗いてみると・・・
いませんでした。

焦りました。
お店に電話する勇気もなくて、ずっとうろうろしてたからかな・・・。

哀しくなったけれど、しょうがありません。
次の日、ダメもとでまた店の前を通りました。
すると・・・・値札がついて、この子がいたんです!!

その場でお店に駆け込みました。


そこから、ばーど君との共同生活が始まったんです。

ちょうど、職場がフランチャイズになる、ならないで大変な時期で、正直、お金ができませんでした。
でも、メカさんは1カ月待ってて下さったんです。

ここしかない、この子しかいない・・・・本当にそう思いました。


家族に内緒でばーど君を連れて帰ったのは、2009年3月17日。


もう2度と他の人には渡さないもん!
どんなに壊れても、どんなにくたびれても、この子だけでいい。
だって、私は一途なんですよ~♪


だから、何カ月我慢してもばーど君に乗ります。
いつでも、どこにでも一緒に行きます。
ばーど君とは絶対離れません。


おかしいかな、私? 
ブログ一覧 | トランザム | 日記
Posted at 2011/10/13 13:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 13:48
こんにちは。
僕も新型1シリーズの正式見積りが来て、どうしようか悩んでます。
下取りで調整してもらいましたが、300万円以上のおい金が出るみたいで。

んー、夫婦仲のためにもスルーかな?でも欲しい(^^;;
それと似たようなものでしょうか?車はただ単に移動手段というより、バディですからね。
コメントへの返答
2011年10月13日 15:06
私にとっては伴侶ですね~♪

ダンナ君に捨てられる事はあっても、ばーど君に捨てられる事は
ないような。。。
まぁ、ながいこと入院はしそうですが。
2011年10月13日 14:17
長い片思いからの成就、いい話ですね。

プロレスラーのバンバンビガロの頭の刺青を見た時に、ポンティアックを連想しました。(^^ゞ



あひみての
のちのこころに
くらぶれば
むかしはものを
おもはざりけり


これからも愛し続けましょ!(^^)
コメントへの返答
2011年10月13日 15:20
そうですね~♪
やっと出会えたばーど君ですから、より一層可愛がりますよ~!!
溺愛ですね…
2011年10月13日 14:38
みんな納車までには色々なドラマがありますね~。^^
コメントへの返答
2011年10月13日 15:24
そうですね。
ばーど君に乗れていなかったら、ここにもいなかったでしょうね~!

ばーど君様々ですね~♪
2011年10月13日 15:10
衝撃的な出会い、一目惚れって確かにありますね~


好きで…好きで…堪らなかったのに……


一度乗ってしまうと……


他に目移りするのは何故でしょうか??


いつまでたっても…


恋多き乙女ですwww
コメントへの返答
2011年10月13日 15:28
ふ~ん、恋多き乙女ねぇ~。

ずーっと恋をし続けるの?

それはそれで素敵だけど、大変かもね~!

2011年10月13日 15:59
こんにちは。
〉衝撃!
判ります。
私も衝撃を受けて今のクルマに乗ることになりました。
そして、個性的で数が少ないのも惚れ込む理由なのかもしれませんね。
税金はイタイですが、惚れた弱みで我慢です(笑)
コメントへの返答
2011年10月13日 16:36
こんにちは。
本当に「ガ~~ン!」っていう感じでしたね。

ヘッドライトのせいでもあるでしょうが、そこだけパ~ッと輝いて見えました。

本当に税金はキツいですけどね~!
2011年10月13日 20:16
ばーど君幸せですね♪

私は、雑誌の広告の一枚の写真がきっかけです。

それで15年乗ってます…  不思議ですね(笑)

トシさんみたく、目移りはしますが…(^_^)
コメントへの返答
2011年10月13日 20:20
15年! すご~い!
宇治のキャデラックさんが後40年って言ってらっしゃいましたよね!


私も頑張るよ~♪

目移り?

しませーん♪
2011年10月13日 20:45
自動車販売業も営む自分としては凄く感動するお話しです。一生懸命仕上げて納車してもすぐに飽きてしまい手放す方が多々いらっしゃいます。商業的には代替サイクルが早い方が助かるのですが、車好きな自分としては大事に長く手を掛けて乗って欲しいといつも願っています!!

ばーど号は本当に幸せですね!!

コメントへの返答
2011年10月13日 22:01
ありがとうございます!

でも、自分を分析するとそんなにいいもんじゃないですよ。
見栄っ張りで、いい格好しぃです。
周りにいない希少な車、お金のかかる車。
それを乗り回して、優越感に浸っているだけかも。

車好きは本当でしょうね。
あのモンスターペアレンツに殴られた時、今の仕事を辞めようかとも思いました。
でも、そうすると乗れなくなるし。

なんだかね~♪
我が儘な私ですが、ばーど君のために頑張りますよ!
せっかくデスビも移植させて頂いたんですもん!
2011年10月13日 20:55
ええ話やー!(T∀T)ウルウル

まさに100人いれば100通りだけのエピソードがありますね(・Д・)ノ

私のファーストカーはホンダの軽四でしたよWWW

確かに最初アメ車を見た時の衝撃は忘れられないですね♪
コメントへの返答
2011年10月13日 22:48
ありゃりゃ~、大陸君、最近ウルウル多くないか~い?

ばーど君の値札見て、
「退職金全部つぎ込んだら買える!」
って思ってしまったのですよ。

で、つぎ込みましたぁ~♡

そしたら、あとからあとから、どんどん調子が悪くなって・・・・・

今年の半分はご入院でしょ?

でもね、嫌いになれないの(涙)

2011年10月13日 22:05
いい話ですね♪

そこまで愛されたらばーど君も幸せです。

私はマッハ1は2台乗りましたが、最初のマッハ1は可哀そうな事をしてしまいました。

2台目の今乗ってるマッハ1も可哀そうな事をしそうになりましたが主治医の匠の技で復活出来ました。

私も尾張名人、岐阜の旦那と同じく目移りしますが・・・・www

たぶん尾張名人は近々にV8搭載車に乗り換えますよ♪

でしょ?トシさん?www
コメントへの返答
2011年10月13日 22:58
そうですか~、どうもです!

でも、ばーど君は本当はどう思ってるんでしょうかね?
もう、休みたいとか思ってないかな?

多分、私は今までまわりに言われるまま、趣味じゃない車にず~っと乗ってきたから、最初で最後のわがままでばーど君と付き合ってるんだと思います。

それに、もしここで私があきらめたら、もしかするとばーど君はこの世から去ってしまうかもしれない。
それは耐えられないですよ!

そりゃ、イベントのときに集まってた車、みんなすごくかっこよかったし、すげ~って思いました。
でも、もし所有すると、ばーど君にもその子にも、100%の愛情は注げません。
半分ずつになってしまう。
それは嫌だし、私にはできませんよ~。

だから、このまま、全力でばーど君一筋~♡
2011年10月13日 22:28
マッハさん鋭いですね~


とりあえず、じゃじゃ丸さんの所が一台余ってるみたいなのでwww
コメントへの返答
2011年10月13日 23:01
わはは~!
そりゃ~もともとV8乗ってたんだもんね~?

タイミングの問題でしょ?

で、じゃじゃ丸さんとこの、オープン?

オープンだったら GO!!

・・・じゃじゃ丸さん、ごめんね、煽ってます。
2011年10月13日 22:58
わかります!

ワタスもこれしかない・・ばかりで。。

今回はわざわざワシントンから引っ張りましたww
コメントへの返答
2011年10月13日 23:02
あざ~す!

ワ、ワシントン・・・・・!!

すご~い!!

ばーど君の生まれ故郷はカナダみたいですよ♪
2011年10月13日 23:32
ばーどさんの愛車との出会い、結構ドラマだったのですね~!!
中古車の場合一期一会で買わないと二度と乗れないかもしれない!っていう焦りが出る所、たしかに恋愛に似ているかもしれませんww
大事にしてあげて下さいね~

マッハさん、じゃじゃ丸号は'89はT-barですがバーがキシミ音がきっついし、オープンと思うと意外にあのバーが気になってしまいます。嫁さん号はハードトップで開きません(爆)
トシさんの様にオープン乗りの方には、やはり本当のオープンカーをお勧めします☆
http://www.mr-knight.com/product/25 (1992年式の青色5L)
http://www.mr-knight.com/product/28 (2002年式最終型黄色5.7Lラムエアー)
しかし・・・絶対的速度や安定性、なにより今乗っている車と比較すると 旧型のアメ車は安心して乗れるとは言えずとてもお勧めできません(苦笑)

安心して乗れる車で買い替えるなら、FORDやCHEVYの新型オープンが良いと思いますよ♪
http://www.chevrolet.co.jp/
http://www.ford.co.jp/
価格は正直高めでも、安心して乗れるし修理費は要らないですからね(^^;)後はデザインが気に入るかですけど・・・
コメントへの返答
2011年10月13日 23:52
そうですよ~!
でもね、皆さんとの出会いも、とっても大きなドラマなんですよ~♡

車も人も、一期一会!
機会を逃すと辛いことにもなっちゃいますよね~。
だから、うちのおとうと君のハマーも、出た瞬間連絡して、見に来させました。

あ奴の愛車の黄色いH2、うちのメカさんとこで見つけたのですよ。

さ~て、尾張君! お車、悩んでね~。
もうV8しかないっしょ?
オープンが呼んでますよ!
2011年10月14日 10:17
そういえば、私もトランザム7000見てトランザム購入しましたね(年式は違いますが)
入退院の繰り返しで相当維持する為の諭吉がかかりましたが可愛い奴でした(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月14日 11:47
入退院、必須条件なんですかね~?
でも、可愛くって♪

まだまだこれからです
長~く愛していきますよ!

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation