• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくばーどのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

お迎えの準備

お迎えの準備ばーど君がいない間にすることも山ほどあってFit君が大活躍してくれたけれど、気持ちはいつもトランザム乗り!


ボロボロになったカバンを新調したのはいいけれど、な~んもない無地でさびしいので、またまたワッペン縫い付けて、インパラのキーホルダーもくっつけた!

完璧やわぁ。


Fit君。今でも思わずアクセル踏みこんで豪快にノッキングしてあわてるけれど、今日でおさらば(かなぁ)!


・・・まいあがっていると、きっと何かしらいらんことが起こるような・・・

今日は慎重に行動しよう。

でもなぁ。

帰ってきたらV8サウンド~!  ←どんな音だったっけ?

夜の43号線、パワー全開でブイブイゆうたろ!!


ちなみに可愛いワンコのノートは国語用。
文法と古文の読解の板書計画が詰まっている、必需品。
Posted at 2011/07/16 07:04:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 持ち物 | 日記
2011年07月04日 イイね!

夏の必需品

夏の必需品もうすぐ出勤、だから昼風呂でごさいます~!

そのついでにお洗濯もしておいて・・・。


さて、夏。
自慢ではございませんが、ツラの皮は人様以上にぶあついこのワタクシ、皮膚はなぜか弱いんでございます。

市販のお高い化粧品はもとより、アレルギーチェック済みの化粧品も、たいていはペケなのでございます。

最大の敵は、湿度とハウスダスト。
教室は、掃いても掃いても容赦なく綿ぼこりが侵入するぼろビル。

梅雨ごろから最悪のコンディションが待ち構えているのでございます。


で、こちら。
珍しいダンナ君からのプレゼント!

ワタクシの愛用していた「添加粉」、・・えっ、・・「シッカロール」、
・・・・違う、「ベビーパウダー」
う~ん、年齢が・・・まぁそんなような類のものなんでごさいますね。


ご存じインドは大変暑うございます。

みなさん、このようなパウダーをぬりぬりしたまま、
つまり、お首なんかが真っ白なまんま、
通勤なさったり、お散歩なさったるするのでございます。

おもしれぇ~、じゃなかった、おもしろうございますわね。

いろいろな香りや種類がございまして、
こちらは、かゆみやアセモ対策用のスペシャルなものなのでございます。

何年か前にあちらに行った折、とてもよかったので、
毎年里帰りをするたびに、これだけは入手して下さるのでございます。
・・・ホンマ、これだけ・・・

さて、ワタクシも
お首からひじ・膝の汗のたまりやすい用のところやらにすりすりして、
さすがに真っ白なまんまはお恥ずかしいので、
とりあえず大丈夫なくらいまですりすりし続けてから、
ようやくお出かけの準備に入るのでございます。



今年も夏はあっついから、これで乗り切るぜぃ!




Posted at 2011/07/04 12:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 持ち物 | 日記
2011年06月10日 イイね!

お疲れのときは・・・

お疲れのときは・・・寝不足&週末、したがってHPほぼ0状態~。

こういう時は、無意識に無意味な行動をとってしまう。

私の場合は、ぷにぷに。

「ぷにぷに」は、れっきとした商品名。このコアラのメモホルダー。
何種類かの動物の顔がシリーズとしてあるんだけれど、鼻の部分を「ぷにぷに」すると、メモがちょびちょび出てくる・・・というただそれだけの代物。

これをぷにぷにする・・・・・。

もう1ぴきころがっているのは、アライグマ君。キーボードお掃除用のブラシ。使う時胴体の下の部分を回すと、収納されていたしっぽが伸びてきて、それでお掃除。

私はもっぱらしっぽの感触を楽しむ・・・。使い方、間違ってるな。

しばしの充電タイム。
ホントは昼寝したいけど~、今日は無理。
接骨院でロック聴きながら寝るか。


Posted at 2011/06/10 11:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 持ち物 | 日記
2011年06月07日 イイね!

お気に入り

お気に入り昨夜の寄り道で、ばーど君がお店にいないのを発見。
「!・・・とうとう工場入りかぁ?」

奴がいないとネタに事欠くけれど、今日はテストの制作に大忙しだったんだよ!


結構忙しいときにちょっと楽しめる、お気に入りの授業必須アイテムは、これだ。


アザラシ君のちょいでかホッチキス。流氷上でのんびりしているアザラシ君の目が可愛い!
多めのプリントも綴じられるので、テスト対策にぴったりじゃ~。

キリンさんのボールペンは、赤インクに換えてある。小1や小2などの低学年の○つけに大活躍。
ただし、本物のキリンさんはこんなポーズ、するわけないなぁ。
お尻のあたりがちょうど持ちやすいカーブになっているのだな。

ラストのゾウさんは、かなりゴッツイ、重~い黒ボールペン。
出欠つけたり、授業内容を日報に書くよ。
重いので、ブレずに書きやすい。ゾウさんのお顔もリアル~。

なんやかんや、遊べるアイテムはまだまだあるけど、基本的に文房具には弱いぞ。
ばーど君にも、燃費記録用のメモ帳にサスペンション型ボールペンが置いてある。
これも非常にお気に入りなのじゃ~。


明日はキッチンのダンナ君専用のの香辛料の棚を覗いてやろう。
・・・でも、キッチンって、そもそもダンナ君専用の部屋かもしれない・・・。

Posted at 2011/06/07 23:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 持ち物 | 日記
2011年05月13日 イイね!

晴れのち仕事!

晴れのち仕事!久々に晴れ!

ダンナ君の体調を理由にゴミ当番にされてしまった私は、朝から一仕事。
ついでに(いやいや、こちらが本命)、ばーど君の昨日の雨の汚れをふきふきして出動準備完了。

本日、今年度初の学校説明会。西宮のとある中高一貫校に出向いた。

久しぶりにスーツなんぞを着込み、堅苦しいったら・・・。こんなカッコ一日中してられるかぁ~!
当然お気に入りのズタ袋には着替えのポロシャツ!

リサイクル屋で発掘した、帆布地の無地のリュックだったけど、去年の夏休みに大変身。
長~い勤務時間の隙間の休憩に、チクチクとワッペンを縫い付けて完成♡
見えないけど、GoodyearとかMoparなんかが裏にある。
なぜかRalliartもある・・・(これは色合いで、ご愛敬)。

大荷物になる時はトランクにズボっとほりこんで。
そうそう、以前ばーど君の緊急入院(いつの?)のときに、大活躍したなあ。

エンジン始動でいきなりガランガランという不気味な音。
まるでドラム缶に石を入れて転がしたような、いや~な音が鳴り始めた時、トランクには山盛りの玉ねぎとジャガイモとトマトが・・・。(もちろん本場インドのカレーの材料、合計12キロ!!)
これに詰め込んで、戦後の闇市のかえりのような、ひどいカッコで電車に乗りました…。

でも、今日は結構軽くて楽だったのです。
説明会も無事終了し、サウナ状態の車体に風を通しながら本部へ。
来週のテストを制作し、ばーど君の主治医さんに会いにお店にも行き、いざ、教室へ。

8人の中3が修学旅行に行っているので、チョイさびしいです・・・。

もうすぐ中間テストだし、頑張らにゃああかんなぁ。

Posted at 2011/05/13 23:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 持ち物 | 日記

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation