
久々に晴れ!
ダンナ君の体調を理由にゴミ当番にされてしまった私は、朝から一仕事。
ついでに(いやいや、こちらが本命)、ばーど君の昨日の雨の汚れをふきふきして出動準備完了。
本日、今年度初の学校説明会。西宮のとある中高一貫校に出向いた。
久しぶりにスーツなんぞを着込み、堅苦しいったら・・・。こんなカッコ一日中してられるかぁ~!
当然お気に入りのズタ袋には着替えのポロシャツ!
リサイクル屋で発掘した、帆布地の無地のリュックだったけど、去年の夏休みに大変身。
長~い勤務時間の隙間の休憩に、チクチクとワッペンを縫い付けて完成♡
見えないけど、GoodyearとかMoparなんかが裏にある。
なぜかRalliartもある・・・(これは色合いで、ご愛敬)。
大荷物になる時はトランクにズボっとほりこんで。
そうそう、以前ばーど君の緊急入院(いつの?)のときに、大活躍したなあ。
エンジン始動でいきなりガランガランという不気味な音。
まるでドラム缶に石を入れて転がしたような、いや~な音が鳴り始めた時、トランクには山盛りの玉ねぎとジャガイモとトマトが・・・。(もちろん本場インドのカレーの材料、合計12キロ!!)
これに詰め込んで、戦後の闇市のかえりのような、ひどいカッコで電車に乗りました…。
でも、今日は結構軽くて楽だったのです。
説明会も無事終了し、サウナ状態の車体に風を通しながら本部へ。
来週のテストを制作し、ばーど君の主治医さんに会いにお店にも行き、いざ、教室へ。
8人の中3が修学旅行に行っているので、チョイさびしいです・・・。
もうすぐ中間テストだし、頑張らにゃああかんなぁ。
Posted at 2011/05/13 23:59:15 | |
トラックバック(0) |
持ち物 | 日記