• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくばーどのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

デート♡

デート♡珍しくダンナ君がレストランに行こうと誘ってくれた。

「どこの?」
「インド」

「・・・・はぁ、いいよ。で、どこの?」
「○○の新しく開いたところ」

・・・それってさぁ、いつもの食材屋さんの・・・

「紅茶の葉っぱと、カルダモンと、ムングダール(豆)が切れかけてるから、ついでにな」


ついでにって!
アッシー人足ついでに新しく開いた店に連れて行ってくれるそうな。


おまけに行きも帰りも、車の中でばーど君の悪口言うし・・・・・(激怒)


「アンタを強制送還しても、車は換えません!!」

・・・・・ゆうたった・・・。


インド人って・・・!
電化製品好きなくせにコードつながれへんとか、
ちゃりんこも乗られへんくせに、運転中にあれこれ指示出すとか、
自分の話は聞かへんかったらめっちゃ怒るくせに、人の話は全然聞く気すらないとか・・・・


日本の皆さんは、こんなんちゃうんでしょうか?

普段は「インド人やから」と思ってスルーしますが、今日は頭来た。
まぁ、虫の居所も悪かったのね~。


人足仕事完了後に、「髪切ってくるわぁ~」とプチ家出。
髪を切ってから夕方まで、Fit君とドライブ。

途中にメカさんにお電話。

「実は、もう3~4日、ATおろしたままリフトの上でスタンバッてるんですよ。着いたらすぐ乗せれるように手配してるんですけどね、まだ着かないんです。すみません、また連絡します。」


あ~あ、何がどうなってんのか、わからんわぁ。
現世はこのクソおやじで我慢するとして、来世があるとしたら配偶者は日本人かなぁ?
それともアメリカ~ン・・・・いやいや、ポンティアックのないアメリカなんて・・・。

今夜は大吟醸、隠れずに行きま~す!








Posted at 2011/07/10 20:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年06月23日 イイね!

仕事道具

仕事道具ダンナ君の仕事道具、タブラ。

北インドの古典音楽から映画音楽まで幅広く使用される打楽器。

心臓の調子も良くなり、今週末から東京のレッスンも再開。
少しずつ演奏も始めている様子。

よかったね、好きなことまたできるようになって。

音楽家の家に生まれ、この道一筋に生きてきた人だから、ほかのことは無理なんです。
よく「レストランすれば・・・」といわれます。
が、本人いわく「不特定多数の人のためには作れない」と。

不器用なんですかね。

競争も嫌い。他の、もっと下手な演奏家がのし上がってきても、「別に」

う~ん、ここら辺は私と正反対だなぁ。

手術から約2ヶ月半、ようやく平常の生活が戻ってきたみたい。



戻れないのは、私だけ?
Posted at 2011/06/23 13:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月31日 イイね!

診断結果

診断結果ダンナ君の心電図・ホルター検査の結果が出た。

結論から言うと、日常生活には問題がない!

ただし、心房細動(不整脈)が発見されたので、こいつをやっつける治療が必要か、という。
そのままにすると、将来ヤバいことが起こるかも、というので、しばらく家族会議だな。

カテーテルアブレーションという手術をすればたいてい良くなるそうだが、「手術」という言葉に過敏になっているダンナ君。まあ、経済的にもさらに厳しくなるのは目に見えているし、今後1カ月様子を見ながら対処していこうということに。


身障者手帳の取得は夢と消えました・・・。まじめに働けっちゅうことね。
Posted at 2011/05/31 11:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月25日 イイね!

お昼ごはん

お昼ごはんな~んもする気のなかった昨日に引き続き・・・と思いきや、お昼ごはんの用意。

昼飯時に生徒が来ているとは・・・。

こういう日は、生徒も一緒にお昼ごはん。
しゃあないから、冷蔵庫のお掃除も兼ねて作りますか。


ダンナ君は、みそ汁がお好き。それも少し濃いめの。
ということで、本日の具は、ジャガイモ、大根、わかめ、残ってたシメジ。

さらに残ってた鳥のモモのから揚げ、カニカマときゅうりとわかめの酢の物、竹輪とほうれん草とおあげさんの卵とじ。

白ご飯が許せないダンナ君は、愛用のふりかけ。私たちはイカナゴの釘煮。

こんなもんで許して~。


まだ足りなかったら、フルーツ。
生徒が持ってきてくれた、和歌山のはっさく。


どうだ!!ちょっとは頑張ったぞ♡

Posted at 2011/05/25 12:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月23日 イイね!

検査

検査昨日はばーど君、今日は朝からダンナ君の検査。

心電図をとって、なんやら心臓内部のすごい映像を見て、最後にこの装置。
「ホルター検査」というものらしい。

今日1日、これをつけて行動し、お薬、ご飯、トイレなど、時間を記録するそうだ。

お風呂もシャワーもダメ。

なんか、こっちのほうが気がめいる。

明日の朝一でこの機械は外せるそうだけど・・・。

人も車も、健康が一番!!
Posted at 2011/05/23 12:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation