• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくばーどのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

12時間労働

12時間労働朝から懇談会でね。

ご褒美のランチ ( ̄∇ ̄)

でも、しんどいわー!

あと2時間、頑張ろ (T^T)
Posted at 2012/10/15 19:28:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2012年10月06日 イイね!

忙しいのなんのって・・・(>_<)

忙しいのなんのって・・・(&gt;_&lt;)せっかくばーど君が帰ってきてくれたのに・・・

遠回りしてか~えろ、とか思ってたのに・・・

なんじゃぁ、この忙しさは ( ̄◇ ̄;)

ま、明日、明後日と遊びまくるため~♬ 

我慢してがんばる~ (´Д`;)


・・・その結果、今朝は7時におうちを出て大阪の学校に出張。

とんぼ返りで教室に戻ったら、ラストのコマ22時終わりまでず~っと缶詰・・・(ToT)/~~~


でもね、明日の宴会を夢見て耐えま~す!!


*宴会会場まで設定してくださったお友達の皆様、本当にありがとう~ m(_ _)m
Posted at 2012/10/06 15:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2012年09月25日 イイね!

お食事会 in リーガロイヤルホテル大阪

お食事会 in リーガロイヤルホテル大阪ここ最近撮った写真は・・・

ばーど君のラジエター付近ばっか (>_<)

きちゃない色合いの、美しくない写真・・・。


でね~、たまには見てて気持ちいい写真でも撮ろうかなって (^ω^)


今日は塾長のお供で、お友達の先生方とお食事会!

中之島のリーガロイヤルホテルで、ちょっと豪華に・・・♬


場所は30階の日本料理店、星宙(ほしぞら)さん。


夜はバーにもなってて、中之島界隈の綺麗な夜景を見ながら・・・ていうのができるみたい。

おぉ~!  でも、高そう・・・(^^;;


さてさて。

前菜はこんなのが出てきたよ~♬

秋の風情満載の・・・



いろいろ説明してもらったけど・・・

あとからあとから美味しそうなのがどんどん出てくるから

何が何やらわからんくなった~ (๑≧౪≦)


でもね、どれもこれもお上品なお味で美味しかったよ (*≧∀≦*)




これは鱧の卵なんとかっていうお吸い物だったわ。

蓋を開けただけで、輪切りのゆずの香りがふわ~~~っと。




2種類のお造り。




ブリの照り焼きにシャキシャキのみょうが。




これ、なんだったっけ?




お味噌汁にじゃこ飯・・・お漬物も~♬




デザートは、ぶどうのムースにぶどうのソース、上にはパパイヤ~!



いやぁ、普段こんなお料理はいただかないのでね~、緊張しましたわー (^_^;)

だって、お隣には塾長だし・・・。


お久しぶりの先生方とお会いして、美味しいお料理。

いい機会をいただけました!

塾長に感謝ですね~ m(_ _)m



ちなみに・・・ばーど君も朝から快調でね。

水も減ってなかったし、昨日みたいなエンスト(!) もなかったよ~ ¥(*゚▽゚*)¥

そうそう、実は昨日、エンストしてね。

でも雨降ってたから、そのまま乗って出たのよ!

1回エンジンかかったら、走れるのはわかってたしね~ (^ω^)

わはは・・・チャレンジャーじゃぁ~ ♬

でも明日からはちょっと休憩させてあげる。

土曜日の検査入院、無事に済んでほしいからね~ (*´ω`*)


Posted at 2012/09/25 18:37:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2012年09月16日 イイね!

ここって一体?

ここって一体?昨日おおよそ仕上がったガチャ。

今日はケースのキャッチ・コピーも出来上がり、試しに設置されたよ~♬

教室ってのがおかしいけど、試運転は極めて良好!!

ダ○エーのガチャコーナーに並べても遜色ないぞ~ (๑≧౪≦)



そこに登場したのが、水~金と徳島に修学旅行に行ってた中3生。


ねぇねぇ、何が楽しかった?
「定置網漁や定置網漁や、定置網漁!!」

・・・ほかに何もせんかったんか?

今ひとつよくわからんこの子らのノリ・・・。


「うわぁ~、ガチャガチャがある~!!」

思惑通りに食いついたところで、今度の進学ミーティングを宣伝しといたさ (*´ω`*)



で。

修学旅行チーム、クラスの4分の3がいなかった前回の授業だったけど、

今日は全員が揃ったので、楽しかったなぁ・・・。

とはいうものの・・・


は~い、提出物出しといてよ~!!  なんて言ったら・・・


あんたら、何考えとんねん~!!


宿題の単語直しのノートを出すものだと思っていたら、

次から次へと、ノートの代わりに積んでいく・・・・・





お土産のお菓子の山・・・ ( ̄▽ ̄;)


みんなで話し合って、共同で1つ、でいいやん!


「あきませんよ、そんなん、1回食べたら終わりじゃないですかっ!!」

「そうそう、みんなで話し合って、それぞれ人数分以上って決めたもんなぁ~♬」

「何週間か楽しめますよ・・・そのほうが嬉しいやんな~」





・・・・・(゚o゚;; やられた。


しょうがない、今日から毎週土曜日には帰り際にお土産を食べることにしよう。

土曜日は、ほかの学年、誰もいないもんね~ (´∀`)


いただく順番は、賞味期限順。

今日は、「四国たぬき」っていう、ひよこ饅頭みたいなお菓子。

私のスマホの電源が落ちてたので、生徒が写真を送ってくれたよ。



たぬきの顔になってるのね~♬


みんなでわちゃわちゃと、楽しく頂いて・・・明日は早朝から模擬テスト。


ガソリン少し注入したからかなぁ? 元気になっちゃって、

「気合入ってるか~?」 「おぉ~!」  なんて盛り上がってたし。


となると、明日の愛知方面へのプチ家出、手ブラじゃぁ帰って来れないね~ (>_<)

以前の高知土産「カツオのたたきせんべい」がえらく好評だったので、それを超えるもの、探さなきゃなぁ。


受験生だというのに、この呑気さ・・・この学年のカラーだね。

でも、男子も女子もみんな仲良く頑張ってるからね~♪



何かしら学校行事の多い2学期、この調子でみんなで楽しく乗り切りたいね・・・ (*´ω`*)
Posted at 2012/09/16 00:05:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2012年09月14日 イイね!

家内制手工業・・・イベントの準備!!

家内制手工業・・・イベントの準備!!ここ数日のバタバタ・・・連日の学校説明会、懇談会・・・

卒業生が集団で遊びに来るということで、今日も朝から・・・(-_-;)

そんな中にも、ちょっと嬉しいこのショット♪

いや、あの、別に・・・小綺麗なタンクローリーがいただけなんだけど。


久しぶりに会ったお嬢さんたち、しっかり大学生しちゃってね。
資格や就活の話、彼氏の話・・・楽しかったよ (*^^)v

でもさぁ・・・たまにはお茶菓子くらいもってこいよ~!!

お昼にいたのは3人で、彼女らを連れて、ばーど君でUKまで。



食べてしゃべって、ちょっと遠回りして教室に。

学校に成績表をもらいに行ったり、バイトに行ったり、バイトから来たり・・・
メンバーチェンジをしながらも、彼女らのプチ同窓会は続く。



3時過ぎ、何やかんやで彼女らが帰り、ちょっとお昼寝できる?

甘いね~、ここからが最近のドタバタの原因、イベント準備のクライマックス~♪


イベント・・・実は来週の日曜日、大阪で進学ミーティングなるものが開かれる。

今年受験する小学生や中学生のために、関西の国公立・私学の先生方がブース形式で相談会をしてくれる、というもの。

主催は全国○○○協会で、関西支部の役員であるわが教室も、もちろんお手伝い。
ボスはそこの会議にも出かけるし、当日も、飲み会も参加!!


で。
またまたいらんことをゆうたんだわ~、あのお方!

「せっかく来てくれる生徒にも、学校の先生方にも、なにかできんかな~?」

つまり・・・

閑古鳥の鳴くブースは、申し訳ない
→そこにも生徒を行かせたい
→興味がない学校には生徒は行かない
→何とかして行かせる方法は?

ということで、新企画、スタンプラリー!
3つのブースを回ると、1回ガチャガチャが回せる。

といっても、市販のキャラクターグッズなんかはね~ (-_-;)
受験生相手だからね・・・。


と、目についたのが、これ!

四文字熟語の缶バッジ~(*^^)v


ただ、このままでは・・・とこだわるおやじ殿。

そこで!

空き時間、休憩時間をすべてつぎ込んでの家内制手工業が展開されることになったのね~ (ToT)




は~い、今回のイベント大作戦、いくよー♪

へいへ~い (>_<)


缶バッジのタネに安全ピンをくぐらせる・・・結構、指に刺さるのね~。



目標550個!!

黙々と指をさし続け・・・いや、ピンを入れ続ける。

その間にボスは表面の文言を印刷をする。

今回はレインボー・バージョン!! ちょっとかわいいよ♪



ラミネーターにかけて、切って、くりぬいて・・・




タネに引っ付けていく。




できた~ \(^o^)/
やっと解放される・・・(-"-)


ん?
ちがうの?  まだ? ・・・(T_T)

だって、ガチャガチャやん!! 


はい~、そうでした。


文言を分類し、説明書を付け・・・




どでかい箱で届いた、ガチャ用のケースに詰め込み




これで、どや~~!!!




このガチャ機、レンタルじゃないの (-_-;)

my ガチャ機よ・・・(+o+)


ということは・・・

イベントごとに、家内制手工業が確実に展開されることになる~ (+o+)


今回は四文字熟語だったけど、例えばことわざだとか、微生物のお名前だとか、化学反応式だとか・・・?


生徒は楽しいだろうなぁ~♪


あはは・・・・(T_T)



でも、これで1つでも熟語覚えてくれたらいいかなぁ。



明日、協会に納入・・・いや、搬入か。
長~い1週間が終わるね。

はぁ~、お疲れ様でした~ <(_ _)>
Posted at 2012/09/14 00:17:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 職場 | 日記

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation