• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくばーどのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

東海地方にプチ家出~♫

東海地方にプチ家出~♫今日は突然決定したプチ家出の日!!

でも・・・朝起きたら8時半 (´Д` )

ダッシュで用意しで、ドット柄のまんまのばーど君と駆け落ち♡

目指すは、みんカラ始める前からのお知り合いさんのいらっしゃる安城市。

このGT-Rくんのオーナーさんで、ばーど君を何回も見てくださったメカさんを訪ねたよ (*´ω`*)


これ切ったの、もう1年以上も前なのに、なんだかんだで渡せてないし。
前回の関東遠征は、スルーしてしまったし。

連休だし、空っぽのおうちには居たくないしで、プチ家出~♫


ばーど君と楽しく走る・・・



・・・はずだった・・・ (>_<)




京都の手前から、行けども行けども渋滞、渋滞、渋滞・・・・・。

ず~~~っとアイドリング状態でのろのろ運転が続いたんだわ。

それでもばーど君、EGRが新しくなったおかげかなぁ、1度も警告灯、点かなかったよ~ (๑≧౪≦)


我慢して、しびれが切れかけた頃、ようやく視界が開けたよ!!



よっしゃ~、行けぇ=3=3=3
信楽付近は、いつ走っても気持ちがいいね~♬

と思っていると、前を少しゆっくり走る1台のお車。
ダッシュにに赤色回転灯が置いてあるのが見える・・・乗っているのは制服っぽい2人のおじさん。

覆面かぁ!!


思わずエンブレ・・・・・の私をす~~~っと抜いていった、ブルーのインプ!!

アカンやん、やめとき~。  て、聞こえるはずないよね。

あ~あ、回っちゃったよ、赤いの (´Д` )   ・・・流石に写真は撮れないな・・・。


そういう1幕もあったけど、ま、踏めると気持ちいいよね~♬


っていう思いはつかの間 (ノД`)



まじ? また?

はい・・・滋賀に入ってもまたフン詰まりで、のろのろ・・・。




空は一段と青く、高くなって、田舎の風景も気持ちいいのにね。

三重に入っても、やっぱりのろのろ・・・。


でも伊勢湾岸で、ようやく全開!!

もうええやろ?  今度こそ、行けぇ=3=3=3





あ~あ。
3時間かからんはずやったのに・・・着いたのは1時前 (>_<)





ナビに出てなくって、住所を頼りに走ったら・・・行き過ぎたみたい。

でも、お友達さんにはばーど君の雄叫びが聞こえてたようで・・・( ̄◇ ̄;)

お店には、とっても状態のいいBMWがずら~っと!
奥にはMINIも!!





お値段見て、さらにびっくり~ (*゚∀゚*)
ええのん、これ?



ひとしきりおしゃべりして、プチ家出終了~♬

しゃぁないなぁ、帰るとするか・・・教室にお土産も持って帰らなアカンしなぁ~。


景色のいい道を帰る・・・んだけど・・・・う~ん。





へへ~。

このあとね~、見つけたんよね~♬

思わず、迷わず、寄り道 ♡


でも今日は眠いから、続きはまた明日ってことで ¥(^O^)


おやすみなさいませ m(_ _)m
Posted at 2012/09/16 23:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年08月26日 イイね!

しゃべりまくった~♪

しゃべりまくった~♪橋を渡っていらしてるということで・・・

みん友さんとプチオフ~ (*^^)v


SABサンシャインで待ち合わせをして・・・UKに連行したよ~ \(^o^)/




お昼に山盛り食べてしまったので、おやつ。




おやつは一瞬でなくなって、飲むわ喋るわ・・・\(◎o◎)/


アメリカンはおかわり自由なんだけれど・・・何杯飲んじゃったかなぁ~ (-_-;)


修理中の愛車の事、共通のみん友さんたちの事、最近のできごと・・・
とにかくよく喋ったねぇ~ (-"-)

お付き合いいただきまして、ありがとうございました~♪


今度は私が橋を渡ろうかなぁ~ (*^^)v


おまけに、こ~んなすんごいお土産まで頂いて・・・♡




なぜかこの写真は大きいままで・・・。

大切にいただくよ~ (#^.^#)


早く帰ってくるといいね、インプ君 (^_^)/~
Posted at 2012/08/26 23:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年08月19日 イイね!

お盆休み最終日は自分のために~♪

お盆休み最終日は自分のために~♪こ~んな景色を見たくなって・・・走ってきた~(*^^)v

だって、うちのみんなはそれぞれお出かけだというし。
明日からまた教室に缶詰めだし。
もしかすると、またまた電車通勤だし。

それに、ず~っと気になっていたのに行けなかったところもあるし。
どうしてもお会いしたかった方々がいらっしゃるし。


いろいろ理由を付けてみても、結局、ばーど君と走りたかったのよね~(-"-)


朝一で、クーラントをチェックしたらさぁ・・・




リザーバー・タンクは問題なし。
本体は・・・ちょっと減ってたけど、これは予想通り。
だって、昨日継ぎ足してるときに、ポコポコと泡が出てきてたからね。
で・・・ちゃんと補充して、準備OK~♪

この減り方だと、少し安心できたかなぁ・・・明日もう1回覗いてみよう!!


さて、今日もとことん暑い中、走るよ。
いつもの武庫川沿いで。



ガードレールがお邪魔だけれど、「この~木なんの木~♪」みたいに立派な楠!
登りたいよね (#^.^#)


時刻はちょうどお昼時。
43号線の下は日影だからよかったけれど、171号線では、陰なんてどこにもない!

気になるのはバッテリー (-_-;)



でもね・・・エアコンのスイッチをⅡにして、温度も一番低くして、信号待ちのアイドリングでも・・・
何とかもってくれたよ~ \(^o^)/

さすがに、冷えはよくなかったけどね・・・真っ黒い鉄板の中じゃぁ、期待できないよね。
スイッチをⅢにするのは怖かったので、うっすら汗をかきながらでも、耐えれた!


そうこうしているうちに、目的地近くの橋。



あと10分てとこかなぁ~♪

到着したのはここ。
外でこんな水槽がお出迎え!!



水槽が汗かいてるから写りはよくないけど・・・長ものがにょろにょろしてるよ (>_<)


さて。
いつものやつ~ \(^o^)/



半年以上ぶりになっちゃった、宇治、しお冨さんのうなぎ~(ToT)/~~~
ほんと、ご無沙汰していました。

前回は、今年の卒業生と合格祈願の遠足に行ったとき・・・1月の終わり頃だったもんね。

バタバタしてたのと、お小遣いが底をつき続けてたのとで、えらく不義理をしてしまったよ (T_T)


でも、マスターも女将さんもお元気そうで何よりでした m(__)m




実はこの夏、まだうなぎを頂いてなかったのよね~♪
だって、うなぎなら絶対マスターとこで、って決めてたから!!

やっと行けた~ (^^ゞ
おいしかった~ ♡


ばーど君も、マフラーや警告灯やクーラントを気にせず、快調に走ってくれたし、言うことないね!!


明日からまた頑張れそうよ~♪

ありがと (#^.^#)



おつかれさま=3
Posted at 2012/08/19 18:51:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年07月29日 イイね!

お誕生日にオフ!!

お誕生日にオフ!!今日は○○回目の誕生日。
めずらしく日曜に当たったのに・・・家族はみ~んないないよ (゜o゜)

ダンナ君は、昨日から東京へお仕事。
お嬢は、学校のお友達とパーティー。

??? また私はおきっぱ???


そもそも、おととしの誕生日から悪かった。
去年もブログにも書いたけど・・・

朝起きぬけに、「今日は何の日?」とキッチンでゴソゴソしてたダンナ君に聞いたのが大間違いだった。
「今日は生ごみの日。すぐ出る? じゃ、捨てといて」と、ゴミ袋のプレゼント。
・・・・・何も答えられず、そのまま出勤したっけ。

それを見ていたお嬢から慰めのメール・・・「あれはあかんやろ~」

お嬢の指導が入り、夜帰宅した私に、神妙なダンナ君が封筒を。
「ごめんなさい」…中には、慰謝料、金1万円也。

このせいで、昨年は朝から豪華な朝食だった。
慰謝料の方がよかったな・・・と思ったのはナイショ。

「今年はいないから・・・」って金曜の夜に、封筒をもらったよ・・・金1万1千円也。
インド式のお祝儀、紙幣2枚・・・どうせなら2万円がいい・・・とは言えず。
ありがたく頂戴した~♪


で、今朝。
机の上にお嬢からのお手紙。
お誕生日、おめでとうのほかに・・・

やれダンナ君と喧嘩するな、だの、やれ授業声でかすぎ、だの・・・<(`^´)>
ま、ありがとうね、それなりに気にしてたんよね~(-_-;)
気を付けるわ (^^ゞ

そのほかにも、朝早くから、みん友さんたちにお祝いのメッセや直メをいただき、感無量でございました <(_ _)>

卒業生からもいくつかメール来てて、びっくりした・・・。
「9月に行くから、お誕生日パーティーその時しよな、先生のおごりで・・・!」 はぁ~? <`ヘ´>
おめーらのおごりだよっ!!


こんな1日が始まって・・・午後からはみん友さんとのプチオフ in 六甲山 \(^o^)/

全然違うお車同志なのに、なぜか波長が合う初オーさんと、初オーさんのおともだちさんのchariot. さん。
黄・赤・黒の原色で走ってきたよ~♪

表六甲の道を上ると、まだアジサイが・・・そうそう、ここ、アジサイ・ロードっていうんだっけ。



駐車場に並べて止めて、記念撮影~♪


こうしてみると、ばーど君のいかつさとでかさが際立つね・・・持ち主に似てる?
真っ黒なとこ・・・ばーどさんは腹黒!!


お茶をして・・・頂いたケーキの4種盛り!!


かなり混んでて、出てきたときにはゴマのアイスが半分溶けかけ~(-_-;)


で、駐車場に戻って、また遊ぶ \(^o^)/
めったにない事なので、コックピットにもお座りいただく!


初オーさんのビート君はもとより、chariot.さんのロドスタちゃんよりも、やっぱりでかい。
いかがでした? いろいろ違うでしょ?
でもね~、私の sweet heart なのよ~♡


そして・・・ビート君の助手席でのミニ・ドライブ~!!




車高はばーど君よりさらに低く、もちろんオープン!!
この体感速度は、半端じゃない~\(^o^)/

すげ~、すげ~!! とにかく楽しい~♪  
うん、よ~くわかったわぁ、ビート君の楽しさ(#^.^#)


名残惜しいけれど、下界に降りていくよ。


妙な信号とおまわりのおかげで、途中ではぐれてしまったけれど、お二人とも、お疲れ様でした。
お土産まで頂いてしまって、本当にありがとうございました <(_ _)>
無事ご帰宅されて、安心しましたよ。

私は帰りに、お買いもの。



なんで自分で買うのかは・・・奴らに任せていたら、おいしいものは頂けない!!

なのでね~♪

とりあえず、帰ってきて「うちもいる~」って騒ぐお嬢と、何時に帰るかわからんダンナ君の分も (-_-;)


今日はまともなご飯は全然食べず、ケーキばっかり食べてるな~\(^o^)/
ま、いいか。

明日からまた・・・はぁ~、頑張らなぁいかんもんね。
で、この1年、また突っ走らんとぉ~!!
・・・うん、頑張れそうな気がする。

さて、ケーキ、た~べよ ♡
Posted at 2012/07/29 21:03:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年06月05日 イイね!

神戸女子会、2日目  

神戸女子会、2日目  せっかく遠くから遊びに来てくれたお友達さん♪
どこを案内しようかなぁ?

・・・高知にないところ!
むむむ・・・そうやねぇ~(-_-;)

ちょっと考えて・・・ご近所散策に決定(*^^)v
安易やなぁ~(>_<)


で~も~!
我が家のご近所、捨てたもんじゃぁない(*^_^*)
結構いろいろあって、楽しかったんだよ。

・・・調子に乗って、写真撮りまくりました~。
ゆえにめちゃ重です! ごめんなさいね~(>_<)
それでもまだまだあるので、のちほどフォトギャラに・・・ <(_ _)>



さて~。

始まりは、お隣の「倚松庵」・・・文豪、谷崎潤一郎の旧居!
残念ながら、土・日しか開いてないので、外から眺める。




そして、すぐ目の前を流れる天井川の清流(?)住吉川を「滝」まで上ってみる。
生活排水が流れ込まないようにしてあって、かなりお掃除にも力を入れているので、いろんな生物がいるよ。


カモ



テントウムシの幼虫



メダカ



なんと、グッピー!!

ありえん~(゜o゜)
今はいいけど、冬はこの川の水は冷たいよ~(>_<)


カモはあちこちで遊んでて、頭のすぐ上を五位鷺が超低空飛行。


群れになって泳ぐコモロなんかもいるけど、川底と色がかぶってて・・・撮ってもわからんかった。



一旦おうちへ戻り、次の目的地は・・・これもめちゃローカルな「沢の井」



実は、前の晩にたまたまテレビでやってたのよね~。
「近いよ!」
「え~、行ってみたい」
「よっしゃ~」  ・・・って乗りで行ってみた。



・・・カメもおるし~(-_-;)


ここに行くと・・・すぐ近くのいつものお店でロールケーキを!
ずっしり重い、枕のようなロールケーキ・・・
重いけど、お土産に持って帰ってね~(*^^)v

しまった・・・もうすでにお嬢に喰われたか・・・(+o+)
それでもこのサイズ!!


そして少し時間つぶしに・・・ダンナ君のお昼ご飯の準備完了までにあと30分。
やはりご近所のSABサンシャインワーフに。

最近ちょっと来てなかったんやけど・・・こんなの展示してたんね~♪



で、見学終了しておうちへ。


今日のランチは・・・

大豆の食物繊維でつくった「ニュートリー・ナゲット」のカレーに、パラタ(左)、ヨーグルトに野菜を刻んでほり込んだ、「ライタ」。
典型的な昼ごはんやね~(*^^)v


チキンはお土産に~♪

焼いときましたよ、もちろん!


さて、残り時間もあと少し。
とりあえず、どこか走ろうか?

ご機嫌でタンクローリーの後ろについて・・・


・・・高知にないところやね・・・UK? お茶しよか~?
 
こんなところで楽しむんよ~!! 車好きの旦那さんに自慢してくれ~\(^o^)/



・・・私の出勤時刻が近づいてくる~!
名残は尽きないけれど、三宮まで高速ダッシュ=3


今回の旅行、どうやったんかなぁ?
楽しんでもらえたんやろうか?
結構ローカルでもディープな世界やったしな~(-_-;)


定休日で見れんかった造り酒屋ツアーも残ってるし~。
これに懲りず、また来てね~♪


夜、授業終了後はさすがにへろへろになったわ・・・
ゆえに朝9時過ぎまで爆睡(-_-)zzz

あぁ~~、楽しかった!!

Posted at 2012/06/05 10:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ともだち | 日記

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation