
待ちに待った ASCA の忘年会の日がやってきました!
去年の忘年会でASCAデビューした私。
あまりに楽しくて、楽しすぎて・・・
勧められるままついつい深酒をして某所にこもるという、
強烈な自己紹介をさせていただきました・・・(^^ゞ
あれから1年。
4月、那須弾丸ツーリング&夜の新年会。

5月、ASCAメンバーの方々とみん友さんとの岡山ツーリング。
みんカラで活動していない方々が多いASCAのメンバーさんたちですが、
いつも仲良く和気あいあいで、家族同様のお付き合いをしていらっしゃいます。
ハンドルネームではなく、実名でのお友達づきあい。
きっかけは車でも、深い交流を続けてこられたメンバーさんたち。
アメ車を降りても、車検を切っても、楽しい忘年会には集まっていらっしゃいます。
暖かい、大きな家族のようなASCAの今年の忘年会は恒例の奈良健康ランドで!!
前日に風邪をひいて発熱し、声が出なくなってしまうというアクシデントも発生し、
休憩室での雑魚寝は厳しいので、併設のホテルにお部屋を取って万全の態勢で臨みました。

残っていたお部屋がこういうところだったので、おひとり様で使うのは贅沢だったんですけどね。
忘年会は夜8時から、宴会場で始まりました!
私としては、去年の轍を踏んで行方不明にはなるまいと・・・飲む量は4合だけと決めて・・・ (-"-)

飲んで食べて、ビンゴ大会♪
19人もいたのに・・・なぜか私は残り福。
4つもリーチが出たのに、最後の最後までビンゴできませんでした・・・。
でも、全員に何かが当たるこのゲーム。
私がいただいたのは・・・こちら、梅酢だこ!
いやぁ、試しにいただいてみたら、おいしいのなんの!!
ついついお猪口が・・・
1次会だけで、予定の4合を飲み干してしまいました (-"-)
さて、場所を変えて2次会。
男性陣がパフェとか・・・(-_-;)
私はここでも日本酒~♪
結局、今年の忘年会は3次会まで続き、お開きとなったのは午前2時・・・。
合計6合ほどいただいたものの、去年のように行方不明になることもなく (^^ゞ
お部屋があるという安心感からか、思いっきり楽しめました!
今回、集まったお車は・・・トランザム9台、コルベット2台、BMW1台に代車の軽ちゃん1台 (^O^)/
お目見えは、翌朝の出発までのお楽しみでした!
ちらっとな・・・(^^ゞ
この一角だけアメリカ~ン!!
Posted at 2013/12/15 19:36:37 | |
トラックバック(0) |
トランザム | 日記