• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくばーどのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

ひさびさの神戸女子会 with スペシャル・ゲスト (^ω^)

ひさびさの神戸女子会 with スペシャル・ゲスト (^ω^)高知にお出かけして、遊びを満喫してきたところなのに・・・

またまたお遊び~ (๑≧౪≦)

だってね、一緒に行くはずだったリコちゃんと会うんだも~ん
(*´ω`*)

それに今回はスペシャルゲストもいらっしゃるし♡


おしゃれなお店なんか全然知らないもんで、リコちゃんに丸投げ!
・・・それ、淡路でもやったなぁ~ (^_^;)
ま、いいや。



とっても素敵なイタリアンのお店でランチだよ~ o(^o^)o

まずは可愛いお箸置き(?)、フォーク置きだな・・・に感動。



高知の貝殻のお箸置きも良かったけど、このダックスも可愛いね~♬


ランチセットがABCの3種類あったから、みんなで取って、わけわけ。




わからんくなるから、メニューも撮ったんだけど・・・やっぱりわからんくなった。
これなんだったっけ?

ま、いいや、美味しかったから~ (^O^)


パスタにピザにラザニアに・・・ドルチェもいろいろ (๑≧౪≦)


ジェラート、パンプキン・ケーキ、ティラミス!!


食べてはしゃべり、しゃべっては食べ・・・
いつもは2人の女子会も、3人になると更にパワーアップ O(≧▽≦)O


でもね・・・今回は制限時間があったから、3時間くらいしかいられなかったよ。

楽しいと、3時間なんてすぐよね。

お開きの時間が来て・・・駐車場で記念撮影!!


実は来るときに迷って、ほかの駐車場に入れたばーど君を待っててもらっちゃった~♬




さ~て、ゲストさんのお車、セリカちゃん~  ¥(´∀`)¥

高知から、ミケさんがいらしてくれました~♡


日曜日の夜に高知で「また会おうね~!」って言ったら、すぐ会えた (๑≧౪≦)
こんなことはめったにないからね・・・とっても嬉しかったよ。


真ん中はリコちゃんのVanillaちゃん。

真っ赤なボディー、ツルッツルのピッカピカ~ (^ω^)



今度は、みんなで走り回りたいねぇ~。

リコちゃん、次は5月よ・・・初鰹!! 一緒にファイナンシャル・プラン、練ろうね~ (´∀`)


こうしてお久しぶりの神戸女子会も無事終了。


ミケさん、遠路はるばるお疲れ様でした m(_ _)m

こっちの道は、高知市内なんかと比べて信号のある間隔が狭いから、走りにくいでしょ?
でも、セリカちゃんとってもいい音してたし、心配ないよね (^ω^)

またみんなで遊べる日を楽しみにしてますよ~ (。・ ω<)ゞ

無事におうちに着くまで、くれぐれもお気を付けてね (^ω^)



さぁあ~てと!

今月はとことん遊んだから、そろそろお仕事に気合入れよかね・・・ (´∀`*)
Posted at 2012/10/12 13:17:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年10月11日 イイね!

もどり鰹を追いかけたよ ~2日目・迷走&番外編~ 

もどり鰹を追いかけたよ ~2日目・迷走&番外編~ 前日のお酒も残らず、お空と同じ爽快な目覚め~♬

・・・て、今回はそんなに飲んでないもんね (^_^;)

ムフフ、前回はすごかったからね~ (๑≧౪≦)


ちょっとだけ早く目が覚めたので、優雅に朝風呂!
ゆずの入浴剤があった~♡



第2日は、ジムカーナで忙しかった稲作さんとMR2に会いに、南国市へ。
今回は一緒に飲めなかったのがちょっと残念~ (>_<)

でもね。
新しい相棒のMR2に会えるので、頑張って走ってみた。




路面電車が走ってる~♬


最近ナビがおバカなのでスマホのナビで走ったものの・・・
どこに行けばいいのか細かいところが・・・ (>_<)


とうとう迷った~ (゜´Д`゜)


お助けメールで木陰に停車して、待つこと数分。
あぁ~、来た~~~ (๑≧౪≦)
パッシングして、すぅ~っと前に出てくれたMR2。   追っかけ~!!




う~ん、稲作さん、楽しそうやなぁ (*゚▽゚*)
今までで一番楽しそうな顔してるわ~ (^ω^)¥


どんどんついていくんだけれど、かなり踏んでるよね?




ん? こんな道、すぅ~っと入っていくけど・・・大丈夫かなぁ (ーー;)



ようやく到着してみたら・・・ケンケンさんも待っててくれました~♬
チョイ君でいらしたみたい。


しばらくお話して、おいとま。
ケンケンさんの奥様に、お土産のお買い物をお手伝いいただいて・・・
イオンの駐車場でお別れとなりました。
本当にお世話になりました  m(_ _)m


そして私は・・・お酒ゲットに走る~♬

前回、桂浜のお土産屋さんでいただいた日本酒が全部「BINGO!!」 だったので、今回も違う銘柄を聞いてみようと思ってね。




でへへ~、ナイスなのゲット~ (*゚▽゚*)
更に、これも!  熱烈なリクエストのお土産、鰹のたたきせんべい!


ついでに海を眺め、ちょっと芸術的な雲にうっとり。




そろそろ、なんか食べようか?
でもなぁ・・・夕方ご飯食べる約束したしなぁ・・・。

考えながらもICの方に向かって走っていると、見つけた!



車はいい!!  でも・・・あのジョーズ、何?  オブジェ?    

なんかご飯食べれそうやけど・・・入ってみる?



ここが「ゆず庵」さんだったのね♬

軽めのものを頂いて・・・3時半すぎかな、南国市をあとにしました~(>_<)





ばーど君は、ますます快調で・・・淡路の手前、橋を渡る前にPAでお約束の確認。


淡路に入ったところで、待ち合わせ~♬



待ってるうちに日が暮れてきて、またまた綺麗な風景やね (^O^)¥


本当は前日の飲み会に参加する予定だったみん友さん。
おうちの都合で泣く泣くキャンセル・・・だから、せめて「ご飯食べよ~!」ってね。

愛車もけっこう長いことドック入り・・・走りたくってウズウズしてるんだって。
そりゃそうだよね~ (>_<)

・・・ o(^▽^)o 企んだ~♬   「ねーねー、はい、よろしく~!!」

てことで、運転手ゲット~ (๑≧౪≦)    

踏んでもいいよ~♬ ・・・呼びつけた手前、楽しんでほしいし。



ここからは完全に黒鷹さんに放り投げたよ!


連れて行ってもらったのは、ここ! 「源平」さんていうステーキ屋さん ♬
魚づくしだったろうから・・・というとっても気の利いたご提案にただただ喜ぶ (^ω^)



なんか、お兄さんの焼き焼きパフォーマンスみたいなのもあって、すごかった!




まずおうちでは口にできない牛!!

美味しかった~♬ の一言につきます、はい (๑≧౪≦)

デザートにゆずのシャーベットていうのがまたまた良かったし。



鷹ちゃん、ありがとうございました~ m(_ _)m



あぁ~、なんかめっちゃ贅沢な連休やったわ~ O(≧▽≦)O


年に数回のお楽しみ。
お友達さんなしには、こんなに楽しめない。

大切にしなかきゃ、バチが当たるね。



そうだ。
メカさんにお土産持っていったら・・・こんな子を見せてくれたよ。



数日前にイタリアから到着したフェラーリちゃん。
約1000万だそうで・・・「誰か欲しい人がいたら言ってください」って笑ってた (๑≧౪≦)
桁が違います!!


・・・楽しいカーライフが過ごせるのも、このメカさんところでばーど君に出会ったから。
メカさん、ばーど君、ありがとう~♬


今回の旅行中お世話になった皆様、本当にありがとうございました m(_ _)m




Posted at 2012/10/11 00:44:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年10月10日 イイね!

戻り鰹を追いかけてきた  ~初日・宴会編~

戻り鰹を追いかけてきた  ~初日・宴会編~さてさて~!

今回、お友達さんにお会いする次に楽しみにししてたのが、鰹!!

前回頂いた鰹が美味しくて・・・スーパーもんが買えなくなった~ (>_<)


このお店ははりまや橋近くの大黒堂さん。

箸置きからかわいいもんね~、わくわく (๑≧౪≦)


ミケさんにお任せして、おとなしく待ったよ~♬

飲み物だけのメニューのブックレットが、また分厚いこと・・・。

日本酒、焼酎なんかも充実してて・・・選べん! 困ったなぁ~ (^_^;)


出てくる出てくる、美味しそうなお料理~ (((o(*゚▽゚*)o)))

もう何がなんだかわかりません!!





びっくりしたのがあおさのテンプラ!  のりの香りが、ぷわぁ~~ん ♬
もう1皿の方は・・・なんだったっけ? (^_^;)




そうそう、これ! ウツボの唐揚げ~ o(^o^)o
ウツボって聞いてビックりしたけど、ものすごく美味しかったな♡
ブサイクなのにね (^_^;)


メインの鰹はタタキと塩タタキ~~ (((o(*゚▽゚*)o)))


こっちがタタキで・・・




こっちのが塩タタキ!!




もう大満足で・・・言葉もなかったよ~♬




記念撮影 (๑≧౪≦)


全景



テーブルに山盛り過ぎて、どんどん来るお皿の置く場所がなかったね (;´д`)


ん?  お酒の写真がひとっつもない!!

・・・・・ ( ̄◇ ̄;)   しもた、大失敗・・・。

ま、いいか。 液体やしね、お料理ほど見栄えは良くなかろうよ・・・と強がってみる。


途中から参戦してくださったjunya-Yさん。
ちょっと遠いところに恐竜エイト君を止めてらしたそうなので、帰りにこっそりのぞき見。


の予定だったけど、以外に車多くて、後ろ姿しか無理やった・・・。




いあぁ~、メチャ悪そう・・・もとい、メチャかっこよかったです~(๑≧౪≦)

ゆずのお酒、お土産にいただいちゃって・・・ありがとうございました。


こりゃぁ、また次回、しっかり見せてもらわなぁ~いかんぜよ!!

翌日もお仕事だそうで、ビールもどきしか飲めなかったしね。

次回は灘の地酒持参でまいります~ (´∀`*)


たくさん走って、たくさん飲んで喰って・・・

もうどうしようか・・・って思うくらい楽しい1日をいただきました!


そういえば・・・直近で誰かとお酒を飲んだのって、ゴールデンウィークの高知初鰹ツアーやったよ!

あはは・・・飲むのは高知で て感じやね。



皆様、本当にありがとうございました m(_ _)m


                                              2日目につづく






Posted at 2012/10/10 09:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年10月09日 イイね!

戻り鰹を追いかけてきた  ~初日・ツーリング編~

戻り鰹を追いかけてきた  ~初日・ツーリング編~10月7日、朝6時すぎ。

土佐に向けて出発する前に点検。
一番不安なクーラントもOK!

出発時の走行距離は74522マイル、約119235キロ・・・
ええぇ~、12万キロ目前やったん? 
しらんかったわぁ・・・( ̄◇ ̄;)




前の晩に少々降ったので、お天気を少し気にしてたんだけど・・・



明石海峡大橋は日本晴れ~ ¥(^O^)¥
さすが晴れ女、本領発揮やね~♬


この晴れパワーは土佐入りしても続き・・・



ミケさんと気持ちよく走ったよ~♬

そんでもって、コーヒーをいただきながら、ケンケンさんを待って・・・
揃ったところで撮影会?



ここから東へ、安芸方面へ向かいましたよ~。


目指すはじゃこ飯!!



かなり有名なお店らしいですね~。

ちりめん丼セット? だったっけ?




ご飯よりもじゃこの方が多いくらい!!
ふっくらしたじゃこ飯、サイコ~ (๑≧౪≦)
ガッツリいただきましたよ♡

そのあとは・・・また戻って、今度はすこ~し西へ。
リクエストしていた横浪スカイラインを攻めに行った~ (^O^)¥


途中、黒潮ラインでちょいと休憩。

あぁ~、なんていいお天気!!





なんて言ってて、ふと足元を見ると・・・ばーど君、マフラー大ピンチ!!
神業の寸止め~ (๑≧౪≦)   
バックカメラ、欲しい~♡  ・・・付けれる場所ないけど (^_^;)



それからその先の鯨の公園でK( ̄^ ̄)ゞさんを待って・・・。




みんなで登っていったよ~♬



なんていい眺めなんだぁ~(^ω^)
・・・六甲山の道よりも随分走りやすいなぁ・・・

広島県からお越しの素敵なお車さんたち。



やっぱ、みんな走りたいんやね~。


この先に、誰それさんの像があるそうで・・・そこまで行ってみたよ。
先に偵察に行ってくれたケンケンさん、すんごい音させて行っちゃった~♬
踏みたかったんやねぇ~♡


で、誰それさんのところにはたくさんのバイカーさんたちが・・・レースしてたわ。
事故もらうん嫌やったから、ちょっと及び腰で、直ぐに退散。

やけど・・・パチリ!




渾身の1枚~♬  ケンケンさん、しぶい~!!


さて、お山を降りて、ひとまず私はばーど君のお食事。

そのあとは皆さんと物部川へ・・・デートスポット?

ベンチに座ってたカップルさん、ごめんね~。



すぐ下にこんなに車が来たらね・・・(^_^;)

太平洋もいい感じ。


ほんと、今日はお天気に恵まれたね。

夕日も色づいてきて、タイミングよく小型飛行機が着陸態勢に。





ここで、K( ̄^ ̄)ゞさんとお別れ~ (ToT)

今度は代車じゃなくって、セリカ君と走ろうね~♬


ケンケンさんは一旦おうちへ。
私はミケさんに先導してもらってホテルへ。


はりまや橋近くの居酒屋、大黒堂さんで、戻り鰹パーティーじゃぁ~(((o(*゚▽゚*)o))) 

赤エイトのjunya-Yさんが参戦くださるそうで・・・たのしみ~♬


                                               ~つづく~
Posted at 2012/10/09 17:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2012年10月08日 イイね!

戻り鰹を追いかけたよ   ~お礼~ 

戻り鰹を追いかけたよ   ~お礼~ 10月7~8日と、高知のみん友さん達にセッティングをしていただき、

戻り鰹とツーリング、美味しいお酒を堪能してきました~ (๑≧౪≦)

少し前に帰宅したので、荷物も半分ばーど君に預けっぱなしだし、詳しい話はまた後日ですが・・・



今回お世話になったミケさん、ケンケンさん(&奥様)、

忙しい中にもお時間を作っていただいたK( ̄^ ̄)ゞさん、junya-Yさん、稲作さん。

本当にありがとうございました m(_ _)m


私のわがまま三昧にも至れり尽せりで、申しわけなかったです (^_^;)

鰹も、ツーリングも、お酒も・・・大満足でした~ ヽ(´▽`)/

いつも思うけれど、本当に美味しいものをいただくと、ほかのところではダメになっちゃいますよね。

だから、また美味し鰹をいただきに・・・うつぼも、あおさのりも、どろめもじゃこ飯も・・・

あかんね~、キリがない!!


また来年、楽しみにしてますよ~♬



それから・・・

帰る途中だからって、ダメもとで呼び出したら来てくれた黒鷹さん (^-^)

いいお店教えてもらったわ~! ありがとうです ¥(^O^)¥

ばーど君のコックピット、楽しかったでしょ?

早くインプくんが帰ってきたらいいですよね~ (*´ω`*)



ということで・・・たくさんのお友達さんに支えられて、楽しい休日を過ごすことができました。

ちょびちょびと写真を整理して、UPしていこうと思いますよ!


本当にありがとうございました & 今後ともどうぞよろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2012/10/08 22:50:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ともだち | 日記

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
2122 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation