
5年前の今日の夕方。
もう無くなっちゃったメカさんのお店で、ばーど君のキーを受け取った。
一目惚れのような衝撃・・・でも、値札のない車両が恐れ多くてね。
電話もできなかったのよねぇ。
それでもお仕事の帰り道、夜な夜な、覗きに通ったなぁ。
ある日突然いなくなっていて焦りまくって、2~3日後、
戻ってきたのを見つけて、やっと勇気を出してお店に出向いて・・・
お金ができるまで2ヶ月待っていただいて、やっと手元にやってきた生涯の伴侶!!
アメ車特有(?)の、「よく壊れる」という評判も身を持って体験したけど、
下りるという選択肢は、ありえないのよね。
おかげさまで、毎日バイトしなくちゃならなくなったけど・・・。
おうちに来てから1年も経たないうちに、事故にあった。
お客さんを乗せたタクシーがバックして来て、
後ろに車も止まってたばーど君は、なんにもなすすべなく乗り上げられたっけ ゚(゚´Д`゚)゚。

もちろん全面的に向こうが悪いんだから・・・代車、カマロがいなくてこんなのが!
修理代よりも代車のレンタル料の方が高かったという事実・・・メカさん、遊んだでしょ ( ´艸`)
10日ほど、面白く乗らせていただきました。
修理なんて、数え上げたらキリがない。
2日連続でレッカーに乗っけられたり、オートマの不具合でママチャリのおばちゃんにV8が負けたり、
スターターモーター、オルタ、デスビ、ウォーターポンプなんかは2回換えたし・・・。

ワイパースイッチなんてところが折れたり、ありえんやん?
デスビの真上にウォーターポンプあるし・・・アメリカさん、真面目に車作って欲しいねぇ。

それでも、この5年間で9万キロほど走ったことになるかなぁ。
今までなら絶対電車で行ってたところも、走るのが楽しくてしょうがなくなった。
独りでぶら~り、まったり走るのも大好きになったしね。
高知、比叡山

弓削、島根

岡山

広島

那須、滋賀

沼津、東京

もちろん、地元でも・・・

想い出はたくさん・・・ほんと、キリがないよね~♬
まだまだ行ってみたいところ、お会いしたい方々もたくさん (^ω^)/~~~
だから。
一生懸命頑張って、しっかり維持していくから・・・
ばーど君、これからもどうぞよろしく m(_ _)m
Posted at 2014/03/16 20:04:03 | |
トラックバック(0) |
トランザム | 日記