• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくばーどのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

今日から6年目(*´∀`)♪

今日から6年目(*´∀`)♪5年前の今日の夕方。
もう無くなっちゃったメカさんのお店で、ばーど君のキーを受け取った。

一目惚れのような衝撃・・・でも、値札のない車両が恐れ多くてね。
電話もできなかったのよねぇ。
それでもお仕事の帰り道、夜な夜な、覗きに通ったなぁ。



ある日突然いなくなっていて焦りまくって、2~3日後、
戻ってきたのを見つけて、やっと勇気を出してお店に出向いて・・・

お金ができるまで2ヶ月待っていただいて、やっと手元にやってきた生涯の伴侶!!


アメ車特有(?)の、「よく壊れる」という評判も身を持って体験したけど、
下りるという選択肢は、ありえないのよね。
おかげさまで、毎日バイトしなくちゃならなくなったけど・・・。


おうちに来てから1年も経たないうちに、事故にあった。
お客さんを乗せたタクシーがバックして来て、
後ろに車も止まってたばーど君は、なんにもなすすべなく乗り上げられたっけ ゚(゚´Д`゚)゚。



もちろん全面的に向こうが悪いんだから・・・代車、カマロがいなくてこんなのが!



修理代よりも代車のレンタル料の方が高かったという事実・・・メカさん、遊んだでしょ ( ´艸`)
10日ほど、面白く乗らせていただきました。



修理なんて、数え上げたらキリがない。

2日連続でレッカーに乗っけられたり、オートマの不具合でママチャリのおばちゃんにV8が負けたり、
スターターモーター、オルタ、デスビ、ウォーターポンプなんかは2回換えたし・・・。





ワイパースイッチなんてところが折れたり、ありえんやん?
デスビの真上にウォーターポンプあるし・・・アメリカさん、真面目に車作って欲しいねぇ。



それでも、この5年間で9万キロほど走ったことになるかなぁ。

今までなら絶対電車で行ってたところも、走るのが楽しくてしょうがなくなった。
独りでぶら~り、まったり走るのも大好きになったしね。


高知、比叡山



弓削、島根



岡山


広島



那須、滋賀



沼津、東京



もちろん、地元でも・・・





想い出はたくさん・・・ほんと、キリがないよね~♬


まだまだ行ってみたいところ、お会いしたい方々もたくさん (^ω^)/~~~



だから。
一生懸命頑張って、しっかり維持していくから・・・




ばーど君、これからもどうぞよろしく m(_ _)m

Posted at 2014/03/16 20:04:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | トランザム | 日記
2014年03月15日 イイね!

ありがとうございました~(*^^*)

ありがとうございました~(*^^*)昨日は本職の職場で、今日はバイト先で、

年中行事の一幕に参加しました。


ここ数年、職場ではなんにもしない取り決めだったのにね。

……毎年、推薦入試の本番をぶつけられると、
受験一筋で何にも手につかないし (((^_^;)

で、今年は何かのついでだということで、
豪勢なFlavor のシフォンケーキを頂きました (*^^*)


今日はバイト先で、かわいらしいパッケージを。
十数人の男性の中で、女性事務員さんがお一人。

「参加してもらってもいいですか?」
もちろん、お断りする理由もないし (*^^*)

そのお返しということで、昨日懇談会で休んだので今日♪




入試が全部終わって……後は結果を待つのみ (>_<)

その日まで、ちょっと甘いものを頂きながらホッコリするのもいいね。

Posted at 2014/03/15 23:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2014年03月13日 イイね!

The 劇中車 +1 \(^o^)/

The 劇中車 +1 \(^o^)/広島でばーど君を治療した翌日。

午後から岡山で集まるという、
劇中車の集会に飛び入りして来ました!

時間的に制約があったので、呉のヤマトミュージアムは前を素通り (((^_^;)
せっかくなら、ゆっくりたっぷり時間使いたいからね。
またお嬢を連れてこよう ♪


朝起きたときに雪が降ってたのでヤバいと思ってたんだけれど……

呉を出て東に向かう高速までの田舎道で、まさかの吹雪 (>_<)


ポンコツのカーナビ、電波の限界を感じたスマホ・ナビ、更にとどめの吹雪……
思いの外時間を食って、集合時間より30分遅れで会場へ。


でも、だぁれもいないのなぁ~(>_<)
連絡も途絶えてて、2時になって連絡つかなかったら帰ろう…とマジで考えて。

.……晩に、中3の最後の授業もあるしね。


そんなこんなでメールや電話をガンガン入れながら、待つこと約30分。
2時になる前に連絡がついて、劇中車御一行様と無事合流!

……どこかで「平常心」というスイッチが砕けました…(^^ゞ



ぶわははぁ~\(^o^)/
なんじゃこりゃぁ~~~~♪





デロリアンにナイト2000、ナイト3000 \(^o^)/
まぢかぁ~~♪
わかってても、ゾクゾクしたぞ~~!!


なんだ、この押し出しの強いお顔わっ!
Shelby GT500……ガンメタ、こわ~(>_<)

またネクストのDVD見たくなったやん♪


のりたまちゃんのナイト2000、この日もピカピカ♪



また別のオーラを持つデロリアンが、羽広げてる~(>_<)

通りすがりの小学生も見に来た~♪


う~ん、Back to the Future ねー。
個人的にはドクが好き (*´∀`)♪


こんなの、どう?



ばーど君も知らんふりしてドヤ顔で混じってるけど…(((^_^;)


なんだか、ものすごい場所に居たのよね♪

皆さんより一足お先に失礼したんだけど、最後まで居たかった~(>_<)


のりたまちゃん、誘ってくれて本当にありがとー (^o^)v
masasuiさん、これからもヨロシクです m(__)m




Posted at 2014/03/13 11:40:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | トランザム | 日記
2014年03月11日 イイね!

私も命の洗濯~♪ ただし、アルコール洗浄ね (*^^*)

私も命の洗濯~♪   ただし、アルコール洗浄ね (*^^*)選択肢の中で、どうにも譲れないのが日本酒!!

美味しいお料理はもちろんだけど、
日本酒は重要でねぇ (*^^*)

ただ、乗ると飲めないし、飲むと乗れない (;´д`)
車好きの飲み助のかかえるジレンマってやつね。

だから、みん友さんたちと飲む機会はなかなかなくてね…。

この日は想定外の飲み会突入で、ここしばらくの疲れも吹っ飛ぶ………
ような気がしたのよ (*^^*)

結局吹っ飛んだのは、お宿に着いてからの私の意識だったという…(((^_^;)


能書きはこれっくらいで♪
どうせ、「物凄く美味しかった!」くらいしか言えんけど。


突き出しも美味しかったけど……

Honeyさんおすすめの、穴子のお造り (*^^*)


穴子って、こんなに美味しいお造りになるんかぁ~\(^o^)/

取り敢えず、のゆずサワーでは役不足!
これは日本酒じゃないと、アキマセン(((^_^;)

で、笑われながらサワーを飲み干して頼んだのがこれ、宝剣♪
スッキリ辛い…いいねぇー。



サラダに



焼き物に



葉ワサビの…!


本当は、お寿司でもなるべくワサビ少なくしてもらう人なんだけど……
衝撃的に旨かったんだなぁ~♪

穴子の白焼き!!


すりワサビが添えてあったんだけれど、葉ワサビを摘まんで乗せて頂いたら
たまらん絶品加減でね……なんぼでもイケます (^o^)v

ホルモンハンバーグ♪


テレビ、見ないんで知らんかったんだけど
これはたまらん……いやいや、これもたまらん (*^^*)
お持ち帰りしたかった……(>_<)


切ったところ ♪


2本目のお酒。


これは最初のよりフルーティー。
ついつい勢いでゴックンしてたら、来ました……(((^_^;)
いきなりガツンと….

う~ん……おやつでも食べとくんだった~(>_<)




高くても本物を!
その積み重ねが完成を磨くと思う……

名言ですね♪


年明けに伺ったときよりさらに深く、色々なお話ができました。

手掛けるお仕事、完成品はまさにアートです!

仕事場の作業を拝見できたこと、こだわりや考え方が伺えたことは、
これ以上にない刺激になりましたね~♪


作業中ずーっと後ろをついて歩き、質問しまくり…
お邪魔でしたでしょうね~(((^_^;)

本当に有意義な旅を演出して頂いて、幸せな限りでした!!!
ありがとうございました m(__)m


市内と福山では大分違いもありますが、大儀ぃとか、めげるとか、
昔普通に喋っていたのに、今では全く使わなくなった言葉が妙になつかしく、
ガキンチョの頃に戻ったような気分でしたよ。


さて。
次回は山菜採りツアーでも……(^o^)v
Posted at 2014/03/11 21:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

治療旅行

治療旅行バッキバキに割れてたサイドステップ (;´д`)。

ASCAの新年会までには直してあげたい!
でも、日程がピンチで……


どこのお店でもいいなんて思わないし、
誰にでも預けるなんてできるわけない。


この方にお願いしたい!
このお店なら安心できる♪

ってとこじゃないとね。


で、ありがたいことに心当たりがあって。

お休みのはずの時間を頂く前提で、
ダメ元で厚かましいお伺いをたててみると、快諾して頂けたので……

お礼にささやかな手土産を持って
西の方へ旅してきました!!


朝10時半前に到着し、すぐに作業に入って下さいました。


Before


こぉんなにエグい割れ方……。
倒れたバイクのハンドルがぶち当たった?
コインPの車止め?
なんにしろ、痛いです!


細かな数多くの工程を経て、暗くなる頃…….


After



うひゃぁ~♪
まぢですかぁ~、まるで新品じゃないですか~\(^o^)/

さすが、リフォームの匠!!
新品ソックリさん、とうとう体験してしまいました (^o^)v


この1日仕事の数多くの工程は、
ぜーんぶ包み隠さず見学させてくださいました。
写真もたくさん撮りましたよ (*^^*)
マル秘のテクニックも、バッチりと (^o^)v


ブログにアップしても大丈夫って言ってくださったんですけど……
整備手帳に記録しておきますね♪


そして、装着~\(^o^)/




もう、ダメです!
ニマニマが止まりませんでした (*^^*)


そして、朝から絶食状態で腹ペコの私。
お願いついでに、晩御飯にいいお店を教えていただけないかと……(^^ゞ


実はこの日、たかだか3~4時間の運転中にかなり眠くなり、
日帰りに不安と危険を感じたので、休憩中のSAで素泊まりのお宿をとったんですよね。

なので、事前に調べることもできず、お宿の場所さえうろ覚え状態で……。

と、なんたる幸運!
美味しいお料理とお酒のお相手までして頂きました (^^ゞ
車の話、仕事の話、お酒や音楽の話を語り合ったりして。

空きっ腹にガツンと来る、お刺身と超辛口の純米酒……ついついね。

お宿の門限(お子ちゃまか!)もあって、普段の半分で沈没でしたが、
お宿まで意識があったのが我ながら凄いなぁ~。

そんな美味いもの三昧のグルメレポートは、また次回。

いやはや、他人様には傍迷惑なだけの行動力…….。
一日中お付き合いくださいまして、本当にありがとうございました m(__)m

今後も、板金・塗装とイケメン化計画がありますので、
是非ご協力お願いいたします~(*^^*)





予告編 (*^^*)

吹雪の中、たどり着いた岡山で待っていたのは…!




THE 劇中車の皆さん \(^o^)/


Posted at 2014/03/11 00:37:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | トランザム | 日記

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 56 78
910 1112 1314 15
1617181920 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation