• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくばーどのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

昨日の助手席オフで

昨日の助手席オフでいちごパフェの Coffee House Strawberry さんをを出て

大きな駐車場のあるAEONへ。


参加したお車さんたちを並べて……



セドリック集団+数台 (^o^)v

その中でもやっぱり……
2ドアクーペやアメ車に目が行くのよね。



本物のロス市警のパンダさん。
並べてタイホしてほしかったです……(^^ゞ



後部座席には、ちゃんと格子やしきりのガラスがついていて、エアコンはないそう。
犯罪者に人権はないってことかなぁ~(>_<)


スープラとNSX、こっちもいいねぇ~♪


あちこち開けていただいたNSX。


後ろのエンジンルームには横向きで鎮座、前にはタイヤなんか入ってて (*^^*)





楽しい時間のあとは、みん友さんがドック入りする秘密基地へ。

市川を並走して、綺麗な田舎の風景を楽しみました。


秘密基地では少々疲れて、こっそり助手席で爆睡 (^^ゞ
最寄りの駅まで送っていただきました m(__)m

播但線の無人駅!!


単線ではなかったももの、乗ってみたら目の前に…


なんだかタイムスリップしたみたいで、新鮮でした~\(^o^)/


さて。
今回お会いできた皆様、ありがとうございました!!

特に朝早くから順番待ちしてくださいましたタカシさん、
助手席まで提供していただいて、感謝です~♪

この集まりにはなぜかばーど君のご入院が重なり、
まだお見せすることができないお友だちさんも……。

次回こそ、思う存分見ていただきたいと思います!
ちゃぁんと所有しているんですけどね…(((^_^;)



Posted at 2014/05/12 17:43:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

いちごパフェ&助手席オフ

いちごパフェ&助手席オフ朝早くから出かけてきました!!

小野の山にあるカフェ。
特大いちごパフェに挑戦です。

予約オンリー、しかも電話予約ダメということで、
タカシさんが15人分、朝イチで並んで下さいました \(^o^)/


駐車場もお店もパンパンです。
1番予約だったので、席が空き次第順に入っていきましたが……

さすが、皆さん件のパフェばかり注文なさる。
少々待って、来ました!!




で、でかい (((^_^;)

器より上の部分で手のひら以上ありそうでしょ?

4人分テーブルに置くと……せまっ (>_<)





どのいちごも酸っぱくなくて、形も色もとっても綺麗でしたよ。

2~3パック分は使ってる気がしましたが、クリームも甘くなく、
いちごの甘味で最高に美味しかったです!



皆さん、見事完食です。


このあと場所を変えて、お車拝見タイムですが……

いつもばーど君のご入院中ばかりお会いする方もいらして、
次回お見せしなきゃばーど君の存在が信じて頂けなくなりそうです…(^^ゞ


続きのオフは、また明日にでも。

スマホの充電がなくなります……m(__)m

Posted at 2014/05/11 18:57:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ともだち | 日記
2014年05月10日 イイね!

長~いトンネル

長~いトンネル今週、出張がてらに4ヵ所ほどあたってもらったパーツ探し。

どれもこれも使い物になる状態ではなかったそうで……

月末に仕入れる予定のカマロをバラすのバラさないのと
ショップさんにもご尽力頂いてます。

いつ、この暗闇状態を脱出できるんかなぁ。


昨日の追試で勤務地が決まり、13日には契約、16日から出社。
こちらもバタバタで、落ち着きません。

明日は気分転換に、ローカル線でお散歩です。
これだけは車なくても……(((^_^;)


お会いするみなさま、よろしくね~♪
Posted at 2014/05/10 11:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | トランザム | 日記
2014年05月07日 イイね!

連休は予行演習

連休は予行演習足がないので、何年ぶりかでJRで実家へ。
下道でも車と同じくらいの時間だし、荷物のことも考えると、
どうしてもばーど君の出動が便利な距離だもんなぁ。

でも、まだ収監中で出所も未定…


翌日の夜中には弟が愛知に帰るので、必須項目は4日に。

お墓参り&祖母のごきげんうかがい…


藤の花が好きな祖母に、いつもこの時期に満開になる庭の藤の花を写メって見せるんだけど、今年はまだ咲いてない。
格別にいい感じに咲いてた、お墓の近くの藤で我慢してもらう。

3か月前より一回りまたちっちゃくなって、記憶もまだらになってる。
95だもんね……まだらでもいいから、健康でいてほしい。



お次は、ふだんチャリしか使わない母のために、庭の土をしこたま仕入れる。


こういうときには黄色い大砲が威力を発揮するのな。

横に並ぶバスの運転手さんと視線が同じって、新鮮。
コックピットは…


なんやら色々スイッチがついとります。

夏タイヤに換えるついでにホイールも換えたみたい。
26インチの30だけど、乗り心地はなかなかよろしい。
シートがいいからかな?


午後からは、仕入れた土で作業…お花の手入れ。


1株から増えまくったこのお花、色違いを混ぜてみた。

放置してても咲き乱れるプランター。


珍しいらしいけど…何て名前だっけ?



気の早い紫陽花…。





晩ごはんは、旦那君がいたらムリなステーキ (^^ゞ

今年は奴とお嬢は仕事に学校にで無理だったのね。

夜は私だけ缶チューハイを1本だけ頂き、
ふだん見ることのないテレビでバラエティーなんぞを見る。


翌日は特にすることもなく、夜中に出る弟は昼寝。
昼寝したら夜寝れないので、私はひたすら読書。

こうなるとわかっていたけど、かさばるので置いてきた切り絵セットを持ってくればよかったと大後悔。
手持ち無沙汰って何よりも嫌いやもんなぁ。


定年退職したら、こんな生活になるんかなぁ~(>_<)
その頃もばーど君と仲良くできてるかなぁ……。

今のうちに必死で働いておこう!!、と、マジで決意したわ (^o^)v

どれだけ壊れても、年に1回しか乗れなくなっても、
廃車宣告されるまでは、直し続けて乗ってやる~\(^o^)/


なるべく早く帰ってきておくれ~(>_<)


骨身に沁みる隠居生活のシミュレーションをした後は、おうちへ。

最寄りのJRの駅まで30分ほど歩くのもいいけど、
せっかくだからTacoバスに乗ってみた。


運賃は100円。
狭い民家の間を走る……なかなか面白い。


でも、やっぱり相棒は……(*^^*)




この連休。
ガソリンも使わず、買い物もせず……
実家警備員だったから、例年では考えられないほどのECO連休。

例年通りの出費を見込んだ「つもり貯金」で今回の修理費が出せるかも…♪


あ~あ。

転職して忙しくなる前の、楽しい連休になるはずだったんだけどね。
しょうがないなぁ。

その分、帰ってきたら思いっきり可愛がってあげよう!!





Posted at 2014/05/07 08:57:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

ご退院、延期 (;´д`)

ご退院、延期 (;&#180;д`)問題のお怪我は、ガラス・アッセン。

正常なものと比較できるように

画像を送ってくださいました。




正常なもの(左)とばーど君




→の部分がポッキリと…。

このアッセンが見つからないそうで、ガラス丸ごと探索中です。


ということで、連休にはムリだろな… (>_<)
Posted at 2014/05/01 09:01:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | トランザム | 日記

プロフィール

「ANESISさん こんばんは~♪ 初めまして (*^^*) 」
何シテル?   11/04 19:37
Firebird Trans Am が大好きです。 車の知識はありませんが、免許返上までこのばーど君と…と思っています! 1994年式だから、今年で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神戸&大阪ライブ&竹田城^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:43
ツーリング乱入~♪ in 高知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 20:50:36
鳥さんとドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 06:28:11

愛車一覧

GM ポンティアック・トランザム ばーど君 (GM ポンティアック・トランザム)
目標20万Km! 2012年の3月から週末車両になっちゃいましたが、2014年1月から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation