• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・R・Tのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

ターボ大麻!

ターボ大麻!こんばんわー!

あっつー日が続きますねー!
盛岡よりは涼しい宮古市内です笑

さて、本題!
ターボタイマーをつけました!
メーカーはnaporexのFIZZってやつです笑
廃盤の骨董品をつけました!

以下 ジムニー兄さんから拝借





またしても、2号機ネタです。

だいぶ前に、2号機ドライバーが絶版ターボタイマー(かなりの骨董品)を入手していたのですが、取り付けには至っていませんでした。

カプラー無しのブツでした。

動作するかも分からないモノを取り付けるために、数千円もするハーネスを買う勇気(金?)はありません。

どうせ、ターボタイマーにカプラーがないんだからぁ
と いうことで直結に挑むことに・・・

車両側の配線は、回路図をもっていたのでOKでした。

がっ タイマー側の配線が不明!
メーカーによって違うようでネットで調べても、この骨董品の配線は分かりませ~ん(涙)
予想は、次の通り
 赤→12V(常時電源)
 青→ACC
 黄→IG
 黒→アース
 灰→サイドブレーキ感知

テスター(安物ですが大活躍)を使いながら、四苦八苦

動作しない。 こうかな? ダメだ! う~ん・・・




なんとか、配線が完了~!



タコ足状態です。配線した本人も半年経ったら覚えていないと思います。

結局、半日掛かりました。でも、悩みながらやっている時間が幸せに感じるのは私だけ?

タイマー側の配線の答えは
 赤→IG
 青→12V(常時電源)
 黄→ACC
 黒→アース
 灰→サイドブレーキ感知
で、予想は大ハズレでした。

ちなみに車両側配線は、次の通りです。(カプラーのバッテリー側)
 白/緑→12V(常時電源)
 青  →ACC
 黒/赤→IG
です。(JB23W 5型の場合)
直結にチャレンジする方、参考にしてください。(当然、自己責任ですよ!)

骨董品のタイマーは、もしかすると2号機ドライバーのページにUPされるかもしれません。
(必要最小限の機能で、いいモノでした)

以上ジムニー兄さんから拝借いたしました笑

いやー!いいですよこれ笑 タダですからねー笑
さぁー、これで鍵をかけてコンビニにいけるぞー笑

いつもいつも ジムニー兄さん ありがとぉです!

ではまたっ!
Posted at 2013/06/18 00:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

ぷらくてぃす




うぬぬぬ。
どーも。

練習してきましたよー!

いや〜ダ メ で す ね 。

ハンドルが追っつきません…
ビビってます
踏めません

結果

ダ メ で す ね

第2戦は出場予定ですがそれまでには上手くなって1秒でも速く走れるように頑張りたーいなー

サイドシルが怖いなー
ガードほしぃぃぃぃー
潰れてしまえばいらないけどー笑←



しっかしあれですねーなぜノーマルマフラーだと白煙でないのーーーーー!!??

恐るべしノーマルマフラー(゚Д゚ )

んー、宮古にも練習出来るところがあればいいのにな〜(/´Д`)/

もっともっともっとととととと練習したいい!

では、CーUー↑いん
Posted at 2013/06/02 21:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skullkun さん 発見💡」
何シテル?   07/31 16:09
こんにちは D・R・Tです。 小学校の頃にジムニーに出会い、そこからジムニーのトリコになりました。 親子でジムニーやってます。 jb23の5型に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エイプリルフールだけど嘘じゃないんです!!重大告知!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/29 22:27:08
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 15:13:35
6点ロールケージの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 17:58:21

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ラパンから乗り換えです。 こちらは、通勤快速仕様でいきたいと思います…
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はじめての愛車 jb23w5型です これから少しずついじっていきたいでーす!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
嫁通勤エコミサイルカー‼️ ミサイルに相応しく仕上げていきます‼️
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
大人しく、まとまりのある…クルマ…

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation