• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

サビ、さび、錆BOLT~

サビ、さび、錆BOLT~ サビ、さび、錆BOLT~~

今日、FRサスを調整しようとカウルのメンテリッドを外すと・・・・・

今頃、気が付いたけどBOLTが赤錆で茶色になっていました。

錆るの、ちょっと早く無いかい???

こんなもんなのかな・・・・

早速、有ったBOLTで交換しました・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/15 17:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

日産救済策
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 21:02
こんばんは

え?どのくらいで、ですか?

・・・。

錆ってことは、ボルトは鉄?

早めに気が付いてよかったですね。

あるんだwボルトw
コメントへの返答
2011年6月15日 21:22
こんばんは。

製造してから約一年で、BOLTが赤錆で茶色です。

BOLTが本当にボロボロになるまでは、何十年も掛かりますが、防錆の表面処理がいまいちですね。

それと、何か嫌なサビかたです。

機能上問題は無くとも、やはり錆錆BOLTは嫌なものです。

交換したBOLTは、錆止めの表面処理が強いものにしました。

錆は、車の天敵ですね。

特に見えない所は注意ですね。

メタボさんも御注意を・・・・

コメント有難う御座います。


2011年6月15日 22:17
こんばんは。

今日、自分も気になりストラット周りをチェックしました。
自分は、ワッシャーに多少サビが出てきていました。
やはり少しずつ劣化がはじまっているのでしょうね。
コメントへの返答
2011年6月16日 5:01
おはようございます。

少しづつの錆の進行は、やはり有りますね。
ただ、私のR君の錆はBOLTの頭が赤錆だらけでした・・・・一本はひどい錆です。
何か、変なサビかたです。

まあ、BOLTを錆に強い物に換えたので良しとしますか。

定期的に、確認しないといけませんね。

コメント有難う御座います。




2011年6月15日 22:22
( ̄□ ̄;)!!

お~っとっと


‥って感じですね(-o-;)

確かに嫌なモンですネ


早期発見と処置

ナイスですね♪
コメントへの返答
2011年6月16日 5:07
おはようございます。

確かに、お~う~っ~と~お~というような感じです。

車の錆は、少しづつ進行して行きますが、やはり嫌なものですね。

錆ない車は無いものか・・・・・

これからは、定期的なメンテですね。

コメント有難う御座います。
2011年6月16日 0:41
ここ、フロントガラス周りの排水経路になっているので、すぐに錆びますね。

錆びが余り進行しなかったので、そのまま放置してます。
コメントへの返答
2011年6月16日 5:15
おはようございます。

排水の道だったんですか。

これは、すぐ錆ますね・・・・

R-TYPE-FD2さんの車も錆びられていらっしゃるんですか。

これは、錆対策を考えなくては・・・・

防錆剤か、電気を流して錆を防ぐとか言うのも有りましたね。
少し検討してみます。

コメント(御教授)有難う御座います。

プロフィール

「FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 100 http://cvw.jp/b/1030538/40258337/
何シテル?   08/17 11:07
saikanrです。よろしくお願いします。 50代ですが、気持ちを若く楽しんでいます。 車歴 スプリンターSR(GTじゃない) シティR   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ製作記その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 16:51:27
サージェント サイドインナーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 20:42:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRFD2に乗っています。 最後のタイプRということで、あわてて購入 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私の通勤車件買い物車件送迎車 サブとしたけど、本当はこっちがメインかも
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
高速で横風が、怖くなかった初めての車です。 通勤から、家族サービスと幅広く活躍してくれた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation