• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saikanrのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 32

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 32木金休みもやっと身体に馴染みましたね。
最初は変な感じでしたが(今も変ですが)どうにかなっています。
FD2のいじりは、少しお休みして(さすがに資金が・・・・)じっくり次回の計画を練りましょう。
次回はENGをいじるかな・・・ハイカムとか・・・・ナンテネ。

実は前からドライビングシューズとドライビンググローブを探していたのですが、なかなか気に入った物に合えなかったのですが、先週ネットで検索していたら気に入りそうな物を発見しました。
ハンドメイドの手袋屋さんのCACA-ZANさんのグローブ。
早速、メールと電話で問い合わせしてみると御丁寧な対応、色々お話を伺がって御頼みした次第です。
既製の黒赤のバージョンから黒シルバーに変更して戴きました。
(普通は、ステアリング、シフトカバーが黒赤だから手袋も黒赤になりそうですが、ここが私の変な処です)
先週、御頼みして今週には手元に届けて戴きました・・・早いですね。
早速、装着してみると抜群のフィット感、鹿革のしなやかな感触・・・最高です。
FD2のステアリングは私には少し細く感じられ、不満まではいかないですが違和感を持っていました・・・・とはいう物、ステアリング交換までは大げさと思っていた訳ですが、このグローブの御蔭で違和感が解消されました。

走行時の操作性、グリップも問題無し・・・運転が上手くなったみたいです。
運転が更に楽しくなりました・・・・良い買い物をしました満足です。

CACA-ZANさん有難う御座いました。

なんかオークションの取引の様になっておかしいなぁ~



Posted at 2011/07/28 11:38:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 31

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 31今日は正丸峠の旧道に散歩に行って来ました。
久しぶりの旧道・・・夏草が茂って見通しが悪いですね。
アブナイので安全運転で・・・どの位が安全運転なんでしょう?徐行・・30Km・50Km・難しいです。

これはさておき、これまで付けたパーツ部品の感想をまとめてみましょう。





①無限 エキマニ・・・中低速のパワートルクアップ・・・ただし15万の価値が有るかといえば・・・
②無限 マフラー・・・音質向上、私好みの渋いサウンド・・・純正の回した時の音は良かった。
③無限 エアクリ・・・変化(効果)無し、ただしENGルームのみためは最高。
④スプーン ECU・・・純正の荒悪しさが無くなった、良いのか悪いのか、最高速は試せない。
⑤スプーン リジカラ・・・FRとRRともにカッチリした感じ、固めた感じ・・・ゴツゴツする。
⑥モデューロ サス・・・しなやかな足、純正のスパルタンな足も捨てがたい。
⑦バックヤード シフトカラー・・・変化(効果)無し、下のブラケットが弱いから無駄でしょう。
これは私個人の感想ですのであしからず。

パーツも良い物を付ければ、変化(効果)は素人でも体感出来ますね。
ただし、つけても変化(効果)が判らない物も多く有るのでしょう。
通常の走行では、まったく必要ない物・・・大げさなエアロとかスゴ~ク高い油脂類、ケミカルとか・・
レース等をやるなら別でしょうが・・・・

とはいう物、人間は良い物、人と変わった物を欲しがる生き物です。
かくいう私も、物欲と妄想に明け暮れています。
まだまだ欲しい物がいっぱい有ります・・・この中にも全然しょうが無い物も有るだろうし、付けない方がよい物も有るだろうし、絶対つけた方が良い物も有るでしょう。
また変化(効果)が有る部品でもメリットが有ればデメリットが必ず有る・・・

でも付けたいんですね・・・・すべて自己満足の世界・・・これしか無いですね。

更に妄想は拡がる、拡がる・・・


Posted at 2011/07/22 20:43:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

雨戸を閉めなきゃ・・・

雨戸を閉めなきゃ・・・節電対策の為の夜勤の週がやっと終わった。
これはキツイ・・・眠れない、眠れない・・・
仕事中は眠くなる・・・家に帰ると眠れない・・・反対ならいいのに・・・
昨日は、布団に横になったら身動き出来ず、雨戸を閉めなきゃ、閉めなきゃと思いながら意識を失い寝てしまった・・・寝てても頭の中で雨戸を閉めなきゃと思っていたみたい・・・眠りが浅い・・・
夜勤をなさっている方は大変ですね・・・身を持って体験しました。

さてFD2には、全然乗れず・・・乗る元気が出ない。
明日は乗ろうかな・・・乗れるかな・・・乗らなくちゃな・・・

FD2をいじくりまわし洗車もしなくちゃ
ビックスロットルが欲しい、ハイカムが欲しい、いろんなものが欲しい・・・
物欲だけはいっぱいだ・・・限りが無い・・・まあ良いか・・・

さあ休みだ・・・雨戸を閉めて寝るか。



Posted at 2011/07/21 08:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 30

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 30今、オカルトチューンにはまっている。

今日、正丸に行きながら考えた・・・・
ステッカーチューンもオカルトチューンの一つかな?

帰って来て付けてみた・・・・・
スプーンとタイプワンとツインカムのステッカー・・・おまけはゲルマニウム・・・

これは効く~~

100馬力はアップかな・・・・嗚呼・・・楽しいオカルトチューン・・・

やはり、シートは本気で考えよう・・・
今のシートにレカロのステッカーを貼れば・・レカロになるかも・・・
Posted at 2011/07/15 17:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 29

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 29ここ数日、オカルト(?)チューンのネット探索にはまっている。

コンデンサーを付けたり、アースを増やしたり、数千円~数万円での燃費UP、パワーUPの、お手軽チューン・・・・・昔から有りますね・・・
私も付けた覚えが有ります・・・コンデンサーをデスビに付けたり、エアフローチューブに得体の知れない物を巻いたり・・・・色々やりました。
効果は・・・・覚えていませんが。

どうなんでしょうね??
調べてみると効果が有ったという人と、全く効果無しという人で両極端・・・中には解らないという人も・・・・色々有って面白い・・・

効くと思えば効く、効かぬと思えば効かぬ・・・これなのかな?

オカルトチューン・・・・・奥が深い・・・・探索が止められない・・・

Posted at 2011/07/13 17:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 100 http://cvw.jp/b/1030538/40258337/
何シテル?   08/17 11:07
saikanrです。よろしくお願いします。 50代ですが、気持ちを若く楽しんでいます。 車歴 スプリンターSR(GTじゃない) シティR   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージ製作記その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 16:51:27
サージェント サイドインナーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 20:42:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRFD2に乗っています。 最後のタイプRということで、あわてて購入 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私の通勤車件買い物車件送迎車 サブとしたけど、本当はこっちがメインかも
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
高速で横風が、怖くなかった初めての車です。 通勤から、家族サービスと幅広く活躍してくれた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation