• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saikanrのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる Ⅳ

FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる Ⅳスピードリミッタ―て、嫌ですね。

K20A(TYPE-R)の能力を抑え込んでいるようで・・・・・

○○○KMで、リミッタ―が効くとガッカリ・・・・・・ガクゥ~ガクゥ~( Rの悲鳴)

今、ECUの書き換えorリミッタ―解除を真剣に考えています。

いつも、○○○KM以上で走る訳ではないですが、ENGに全能力を発揮して貰いたいものです。

スプーンかツインカムのどちらかを考えています・・・・・スプーンかなぁ~~

オヤジの妄想は、更に膨らんで行きます・・・・・・財布は萎む(いつも空っぽです)・・・(涙・涙)

でも、夢(妄想)を考えている時と、走っている時が幸せですね。
Posted at 2011/04/09 20:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

FD2の夢(妄想)は更に更に拡がる(実現するかも) Ⅲ

FD2の夢(妄想)は更に更に拡がる(実現するかも) Ⅲ本日、子供の入学式に出席・・・・嬉しいような・・・・悲しいような・・・・

段々、手元から離れていくんですね・・・・・・複雑な気持ちです・・

でも私の夢「無限パーツの取付」が、妄想ではなくもう少しで、実現出来そう!!!

最初は、エキマニ、マフラ―、サス、+αで行きたいと考えています。

もう、夢が膨らんで、膨らんで破裂しそうです。ふっふっふう~~

ポポポ・・・・ポン(慣れると気にならんですね)

みんなのカーライフですからね・・・・・楽しくやらないとね!
Posted at 2011/04/07 20:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

私もなりたい・・・

私もなりたい・・・朝、犬の散歩の時の事。

国道の歩道を、歩いていたら後ろから、重低音の気持ちのいい排気サウンド。

良い音だなと、振り返るとGT-Rの34!! ドライバーはと、見るとひと目でかなりの年配(失礼)と
解る白髪の男性。

オ~~~スゲ~~~イイナ~~(車も良いけど)・・・・私も、年齢を重ねてああなりたいな~~

今も、白髪が多いけど真っ白になっても、TYPE-Rに乗っていたいな~~

ガンバロ~~~ヨ~シ
Posted at 2011/04/02 09:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

やられた~(涙)

やられた~(涙)昨日、家内と近くのスーパー●△コーに、ライフで買い物に行って、帰ろうと駐車場に行ったら、車の左前のドアの真ん中に、変な色が付いていた・・・・何だ??? 恐る恐る見てみると、何かを当ててすった痕・・・・ガア~~~ン・・・やらーれーたー!!!黒く縦に15CM位、横に10CM、黒く痕が付いている。自分では、当てた覚えは無いし、出てくる時には、何でもなかっつたのに・・・大ショック
警察を、呼ぼうかとも思ったけど、家内の車も、前に同じスーパーでやられた時、呼んで被害届を出したけれど、たぶん捕まらないとの話を、思い出し半分諦めながら、再度黒い痕をみてみた処、幸いにもヘコミは無く犯人の車の色が付いているだけだった・・・・腹立ちを、抑えつつ帰宅し早速、修正をサッサと行った。きれいに水洗いして、患部に細かいコンパウンドを、軽く掛けると痕が、わからなくなって助かりました・・・・でも頭に血が上り、腹立ちがなかなかおさまらないですね。これからは、スーパーに行った時は、隣の車両NOを控えようかなと、本気で考えているところです。
相手の車のドライバーはやったのを、気付かないはずは無いと、思うんですが・・・・隣に停まった車!NOは見ていないけど、顔は覚えているよ(おばさん)・・・・今度会ったら△○☆●に・・・・・・てか・・・

最後に、家内が言った言葉 「恐るべし!!スーパー●△コー」 ここは戦場です!!
皆さんも、気を付けて下さい。

埼玉も、桜が咲き始めました・・・・・春ですね。

Posted at 2011/04/01 19:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

スペアタイヤ取付(車重増?)

スペアタイヤ取付(車重増?)本日、帰宅したら某オクに頼んでいた、DC5のスペアタイヤが、届いていました。
早速、取付開始。プチプチシートを敷いて、タイヤをSET、ディーラーで買ったアンカーボルトで、キュッキュッと締め付け、取付終了。アッ、空気圧見て無かった・・・・やり直し・・・良し、終了!!
これで、万一パンクしても大丈夫・・・(出来たらパンクしない方が良いけど)
DC5のスペアタイヤは、アルミなんですね。軽量化を当時も考えていたんですね。でも、結構重い・・・
聞いた話じゃ、DC5はスペアタイヤ付とパンク修理剤付を、選べたそうですね。本当ですかね?
FD2は、最初からスペアタイヤレスで修理剤が、標準で付いてくるけど、これも軽量化の一つなんですかね?・・・・私は、車重を増加させたのかな?前のパンク修理剤と空気入れも積んだし、こりゃ、重くなったかな・・・・・まあ、良いか・・・10キロ、20キロで変わるような、走りをする訳じゃないし、安心感を考えれば・・・・・スペアタイヤ+パンク修理剤・・・・完璧(う~~~ん 満足)
次は、ボディ補強だ・・・・・うん・・・何か付ければ、付けるほど車重増加・・・・
オールカーボン化(軽量化だあ!)・・・・目指せ 無限 RRアドバンス!!
また、妄想が膨らむ~~~


Posted at 2011/03/29 19:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「FD2の夢(妄想)は更に更に更に拡がる 100 http://cvw.jp/b/1030538/40258337/
何シテル?   08/17 11:07
saikanrです。よろしくお願いします。 50代ですが、気持ちを若く楽しんでいます。 車歴 スプリンターSR(GTじゃない) シティR   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージ製作記その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 16:51:27
サージェント サイドインナーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 20:42:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRFD2に乗っています。 最後のタイプRということで、あわてて購入 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
私の通勤車件買い物車件送迎車 サブとしたけど、本当はこっちがメインかも
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
高速で横風が、怖くなかった初めての車です。 通勤から、家族サービスと幅広く活躍してくれた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation