• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月01日

いざ聖地へ…

いざ聖地へ… 伊丹での仕事が早く終わったので、久しぶりに光物の店へ行きその後、ずっと心に引っ掛かってた聖地へ行ってきました。
食堂の前を通り過ぎる時に、ふと駐車場を見ると“銀プリ+PЯI-WESTのステッカー+ブラックテールレンズ ”まさしくN氏に違いない!!出口側から進入しソワソワしながら敏速に駐車するとN氏は爆音と共に勝尾寺方面へ去って行かれました 三 (/ ^^)/ 御挨拶できなくて残念…(T_T)

フロントガラス越しでしたが、Wナオキは2人ともナイスガイでした。揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/09/02 09:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0014)
LSFさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年9月2日 10:19
おぉ~っ♪
さすがは、ロードけんけんさん♪
ど真ん中での撮影ですね♪
いい具合で撮れています!!!

しっかし仕事後にココに行かれる
とは元気ハツラツですね♪♪
機動力に感服です♪♪♪
コメントへの返答
2005年9月3日 13:22
こんにちはですexclamation×2
仕事って言ってもエセ肉体労働者ですから…。
久々にワインディングを走りましたが、アンダーパワー+車重&体重の重いステジでは辛かったですが面白かったです。荷室はグチャグチャになりました。

ところで『鬼ソワ会』に入会したいのですが、年齢制限や体重制限もしくは既会員数名の推薦が必要ですか???
2005年9月2日 10:32
おはようございます~

キレイに撮れてますね~。
食堂のシャッターが半開きなのは、
丁度閉店のタイミングだったのでしょうか?

秋になると紅葉がキレイなドライブウェイ。
季節の変化を感じ取れるいい場所ですよね~(^^)
コメントへの返答
2005年9月3日 13:01
課題であるドア全開にしたかったのですが、コオロギの襲撃に遭い断念したので、お店のおばちゃんに頼んで半開きにしてもらいました(嘘爆)当然ズボンのファスナーは全開DEATHダッシュ(走り出すさま)
2005年9月2日 10:49
またまた、ばっちりの場所取りですねぇ

真正面からのステージアも迫力ものです

もう少し気候が良くなったらあらためて行ってみようとおもいますです。はい。
コメントへの返答
2005年9月3日 13:08
お褒めの御言葉ありがとうございます。

9月になったと言うのに、まだまだ残暑が厳しいですね。

ぎんちゃんサンがココに参られるのは、やはり夜間ですよね♪
2005年9月2日 13:20
今日も後ろのお山に・・・(謎
コメントへの返答
2005年9月3日 12:49
やはり、見えますよね~(恐)
見えない様にと画質を落として撮影しました。(・_・;)
2005年9月2日 13:47
綺麗に撮れてますね~(^^)

うちもまた猿と戯れにいこうかな~
でも平日がすいてていいですね~。はい。
コメントへの返答
2005年9月3日 12:53
猿の襲撃には遭いませんでしたが、ドアを開けるなりコオロギの襲撃に遭い、その後立寄ったD書店で2匹ほど山へ帰って行きました(マジ爆)

プロフィール

「アップのやり方 忘れてる (*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ」
何シテル?   06/30 12:07
こんにちは、けんけん(Lord Kenken)です。 歴代の愛車は、何故かアフターパーツの少ない車ばかり…。 皆さんの小技の利いたドレスアップを参考にコツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトガーニッシュ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:20:37
洗車+ピカピカレイン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 21:38:51
不明 リアワイパーカバー カーボン柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 07:24:10

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2代目23号車です。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
日産一筋で来ましたが、仕事でも使える車として選択した結果、初めてのトヨタ車。 今回はステ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
昨年の夏、MC前と後、乗って・眺めて散々迷いました。結局ターボ車が続いたこともあり、MC ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ウイングロードの2回目の車検が来たので買い換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation