• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

割れ目…工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

割れ目…工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工 遅い昼食を済ませ少し走ってると
視線の左下に何か線が…えっ
ひょっとしてガラス???
どう見てもガラスが割れている???
ここ数日、飛び石に遭った記憶も無く
車を停めて見てみると割れ目の始めは
ワイパーの真下。ちょうど寒冷地仕様の為、
フロントガラス下部に熱線が入っている部分。
これが原因なのかな~
ナビのフイルムアンテナも貼り直し(T_T)

とりあえず金曜から入院DEATH!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2005/11/01 18:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2005年11月2日 0:28
エロネタかと思い釣られました(爆)

フロントガラス交換ですか?
それは痛い出費ですね(>_<)
僕はこの前走行中に跳ね石が当たり、
ボンネットにえぐれ傷ができてました(T^T)
コメントへの返答
2005年11月2日 23:53
こんばんは!!
ととやんサンを釣る為にタイトルを考えました(笑)

フロントガラスは料率のダウンが無いらしいので、
車両保険を使っての交換です。

原因がイマイチはっきりしないので
チョッと不安です。
2005年11月2日 0:47
なんか最近の国産車、フロントガラス弱いのかな?

欧州車は直ぐ傷や飛び石で欠けたりしましたが。

車両保険効くらしいけど、使うかどうか微妙な
価格なんですよね。
コメントへの返答
2005年11月3日 0:13
こんばんは!!

今までの車で何度か飛び石に遭いましたが
割れたのは一度だけでした。
ガラスの縁に当たるとダメみたいです。

しかし、今回は石が当たる様な場所じゃないので、
なんで割れたのか不思議です。
何も考えずにフロントガラスに

ナビのフィルムアンテナを貼ったけど
再貼り付けの補修キットみたいな物もなく
交換の度に新しいアンテナを
購入しないといけないって、
初めて気が付きました。(>_<)
今回はアンテナも保険が使える様なので
ホッとしています。
2005年11月3日 21:43
こんばんは^^

ええ???寒冷地仕様だとこんな事がありえてしまうのですか?ドキドキ。。。

ウチのFDも実は寒冷地仕様。。
北国カラ来タンダネ…}・゚・(ノд`)・゚・

ちょっと気になってしまいました^^;
コメントへの返答
2005年11月4日 22:04
わおぉ!!
はなハナ嬢のFDは寒冷地仕様だったんですか??
雪上のFDって((;゚Д゚)ガクガクブルブル

さておき、結局割れた原因は
解りませんでした (*´Д`)=3

建築の仕事をしていて、
ワイヤーが入ったタイプの窓ガラスが
熱による膨張・収縮を繰り返してるうちに
ヒビが入るって現象を何度か見たので
同じなのかなぁ~って思っただけなので
↑の現象も稀なので、心配する事は無いと思いますョ。

きっとステジに対する愛情が
足りなかったんだと思います σ(^-^;)

プロフィール

「アップのやり方 忘れてる (*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ」
何シテル?   06/30 12:07
こんにちは、けんけん(Lord Kenken)です。 歴代の愛車は、何故かアフターパーツの少ない車ばかり…。 皆さんの小技の利いたドレスアップを参考にコツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトガーニッシュ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:20:37
洗車+ピカピカレイン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 21:38:51
不明 リアワイパーカバー カーボン柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 07:24:10

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2代目23号車です。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
日産一筋で来ましたが、仕事でも使える車として選択した結果、初めてのトヨタ車。 今回はステ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
昨年の夏、MC前と後、乗って・眺めて散々迷いました。結局ターボ車が続いたこともあり、MC ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ウイングロードの2回目の車検が来たので買い換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation