• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロードけんけんのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

悩んで悩んで悩んだ結果 その① (^。^)y-.。o○ 

悩んで悩んで悩んだ結果 その① (^。^)y-.。o○ 












今の車を決める際に、最終候補に選んだ車も含め

購入したら着ける部品(車高調・ホイール・マフラー・エアロ)も

雑誌やスタイルブック等を購入し検討していました。

マフラー・車高調は選択肢が少なかったので簡単でしたが

ホイールは悩みました。

ウィッシュの時はPCD100の為欲しい物が少なく

結局ノーマルのままでしたが、今回はフツーの114.3♪

私のはXなので17インチ、他の上級グレードは18インチ、19インチと

選べる範囲が広いので楽勝って思ってました。

オフロードぽっく仕上げたいと思っていたので

RAV4にハメれるサイズを見るとほとんどが17インチまで。

18インチ以上になるとオンロード向きがほとんどでした。

標準で着いてたタイヤはBSのアレンザでしたので

普段使いは静かなので大きな不満は無いので、

17インチを買ってタイヤは流用するかやはりインチアップするか

購入直前まで何度も実物を見ては悩みました。

昨年の11月の下旬に候補の納期を聞くと…

なんとまぁ2月終わり出荷分とは…

( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

さ、さ、3カ月待ち~~~~~ \(◎o◎)/!!!

メーカーも在庫を持たないと聞いていましたがそこまでとは。

その②へ つづく
Posted at 2021/02/03 11:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年02月13日 イイね!

おいらのシフト、キコキコしちゃう (●^o^●)

おいらのシフト、キコキコしちゃう (●^o^●)








みん友のこの方のUPを見て以前から欲しかった事もありポッチっといきました。
最近市販されている交換用ノブはプッシュ式のATに
対応する物が少なく、あっても1万数千円するのに
送料入れても3千円弱で見た目もグ~♪
アルミのコンソールパネルとも、ええ感じで
ニヤリズム満開です♪(^O^)v

整備手帳
Posted at 2009/02/13 01:15:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年12月09日 イイね!

今年の弄りも終了 (#^-^#)

今年の弄りも終了 (#^-^#)










12月に入り今年も残り数週間となりました。
今年を振り返るには少々早いと思いますが、
オフの度に皆様に刺激され?今年ほど弄りまくった
年は無かったと思います。
そして、弄り納めとして以前から欲しかった
スロットルコントローラーを取付けました。
取付けはカプラーオンなので簡単でしたが、
豊満なボディのお陰で、悪戦苦闘しながらも
装着完了!!!
ガソリンも下がった事ですし、スポーツモードで
試運転\(◎o◎)/!!!





も~ビンビン!!!




もっと早く知ってればインパルのCPなんか
必要ないやんって思ってしまいましたσ(^-^;)
実質のパワーがUPした訳ではないですが、
体感的にはGoodです♪


あと小ネタを少々

その①
ホーンボタンを変えてみました。





その②

汚くなってきたインテリキーを衣替え…

のつもりが、フィティングが悪すぎミ(ノ_ _)ノ=3







今年の弄りは今回で終了です!!! ( ̄Λ ̄)ゞ
たぶん…

先日、以前から迷っていた気になるパーツが発売され
来年の装着を妄想していますo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
Posted at 2008/12/09 23:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年11月16日 イイね!

注)お友達から激安で売って貰った事に…ψ(`∇´)ψ

注)お友達から激安で売って貰った事に…ψ(`∇´)ψ
S-BLOODの9月の琵琶湖グルグルツーリング以降、
モンモンと物欲に苛まれる日々が続き…

御近所でもあり同じ黒のステジに乗っているこの方とアレコレ話したりして、
次なる目標はステアリングとシートを替えようと考えていました。
ヤフオクや中古パーツ屋巡りを重ね、ステアリングは決定し
次はシートの試座にも度々出かけ、気に入った物が見つかり
ほぼコレで決まりだと思っていました。
そんな時、先日の気温の低い日に座り心地はイマイチですがシートヒーターの
恩恵を受け、決心は揺らぎました。
シートの変わりに何かないかと考えた時、ちょうどフロントタイヤの内減りが発覚!!!
どうせタイヤ交換するならホイールも変えたらと
早速HPやカタログでチェックし、見積を取りました。

ココからが悪夢の始まり…
不用意にカバンの中に入れておいた見積書が『鬼嫁』様に見つかり、

朝の5時半から御説教…

『このお金は何処から出すのつもり!!!』

『こんなん買うお金、持ってるんやったら家族に還元せい!!!』




家族旅行に連れて行くことで話は落ち着きました。

しかし、落ち着かないのは物欲(笑)
ホイールのグレードを下げて検討&即発注。
色々ありましたが、一昨日に無事取り付け完了。
スパルタンな雰囲気を出したかったのでガンメタ系から
選びました。ニヤリズムの毎日です♪(^O^)v


『鬼嫁』には、ステジ仲間の人が新しいのを着けるので
処分代で古いのを売って貰った事にしました。σ(^-^;)

パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2008/11/16 05:01:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年08月12日 イイね!

太いのが~ ス・テ・キ(^3^)-☆chu!!

太いのが~ ス・テ・キ(^3^)-☆chu!!









先月の3連荘プチの時に、この方
こっちの方そしてこちらの方の排気音がカッコ良く新しいマフラーが欲しくて日々徘徊していました。すると海豚のマフラー(中古)がヤフオクに出品されていましたが撃沈…(>_<)
ある日、通販サイトにRS-RエキマグGTⅡの新品が在庫処分価格で出ているのを見つけ、センターもありましたが取合えずリアのみを購入。8日の朝に届き午前中の入札の仕事を終え、昼から取付けました。仕事の時と違い不思議と猛暑も苦にならず作業も順調にこなし、仮止めしていたナットを締めて完了という時…ポロッと…

ヒ工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

車体側から出ているボルトを捻じ切ってしまいました(T_T)

会社の車の修理等で御世話になっている工場の軒先を借りて作業していたので、すぐに金物の加工を頼み、翌朝に出来上がった金物を使い取付をする事が出来ました。

さっそく乗りましたが…
爆音です

当然こんな爆音では保育園の送り迎えは…







今まで通りですψ(`∇´)ψ

さすがに今回は鬼にもバレバレで『下品』と罵られました。

四十路のおっちゃんが乗るにはチョッと
照れてしまいますが、結構気に入ってますσ(^-^;)
Posted at 2008/08/12 00:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「アップのやり方 忘れてる (*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ」
何シテル?   06/30 12:07
こんにちは、けんけん(Lord Kenken)です。 歴代の愛車は、何故かアフターパーツの少ない車ばかり…。 皆さんの小技の利いたドレスアップを参考にコツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトガーニッシュ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:20:37
洗車+ピカピカレイン施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 21:38:51
不明 リアワイパーカバー カーボン柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 07:24:10

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2代目23号車です。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
日産一筋で来ましたが、仕事でも使える車として選択した結果、初めてのトヨタ車。 今回はステ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
昨年の夏、MC前と後、乗って・眺めて散々迷いました。結局ターボ車が続いたこともあり、MC ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ウイングロードの2回目の車検が来たので買い換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation