• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月31日

JR東海超電導リニア体験乗車

JR東海超電導リニア体験乗車  ヴェルの話やありませんが、お付き合いください♪

 昨日「何シテル?」でもtweetしていましたが、リニアの体験乗車に当選したので、乗ってきました。

  少しですが、写真はこちら☆

  動画も携帯で撮りましたのでどうぞ(/・ω・)/

 ちなみに乗車時間は約30分。実験線を約2往復分を走行しました。動画はその中の実験線約42kmの1本分です。

 ご参考にどうぞヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/31 21:40:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2018年8月31日 22:58
こんばんは~|^▽^)ノ

これは興味津々丸です‼️
なにがすごいって
トップスピードまで20kmたらずで
行っちゃうんですねぇ🎵

これ乗っていてGは感じるんですか?
耳きーーーんとか
鳴ったりするんですか?
なんか科学館にいる小学生みたい
ですが。。。

帰りどうすんですか?と
聞こうと思ったら
往復なんですねw

2度美味しいw

コメントへの返答
2018年8月31日 23:20
こんばんは♪

動画を見ていただきありがとうございまーすヽ(´▽`)/
あっと言う間に…と言うのは大げさですが、想像より早くトップスピードになりました☆

Gは少しですが感じました。これは新幹線とかと同じ感覚で、飛行機の離陸ほどではありません。
動画は前向きに走ってるものですが、帰りもあるので、後ろ向きに時速500㎞で走る時には体が浮くような感覚もありました。

耳キーンは私は無かったですが、かみさんは何回かあったようです。

駅は実験線の真ん中あたりにあるので、スタートはバックして端まで行き、そこから一往復して、また駅まで戻る形なので、2度美味しいですよ(笑)

なっくすーさんも応募して、飛行機に乗って、ぜひ山梨へ(#^.^#)
2018年9月1日 3:01
こんばんは(´▽`)ノ
夜分、遅くスイマセン^^;

これはもう、リニアと言うより
タイムスリップして行くような

地をはう、飛行機ですね!

搭乗するって意味
分かります(^.^)

マジ、搭乗して見たいです(≧∇≦)
貴重な動画を
ありがとうございます!
コメントへの返答
2018年9月1日 6:18
おはようございます♪
いつもコメント、ありがとうございます(#^.^#)
動画も見ていただきありがとうございます。

ホント、地を這う飛行機です!
タイムスリップして、少し先の未来を経験させてもらいましたヽ(´▽`)/

申し込みはネットで簡単にできますので、ぜひ応募してください!当選をお祈りしています^_−☆

プロフィール

「プロスタッフ モンスター サーベラスEVO 製品インプレッション http://cvw.jp/b/1031103/48565242/
何シテル?   07/26 22:24
はじめまして♪ ハンドルネームは「おさ」と読みます。気安く呼んでやってください(^_^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

eternal 塗面光沢復元剤使ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 15:30:23
不明 ナンバーフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 07:57:16
SARD LSR WING ZN6・ZC6用 type.L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 12:29:58

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86KOUKIの新車では(たぶん)三重県最終納車(≧∇≦) 私にとって初めての2ドアク ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
愛車8号です(*^_^*) ノーマル仕様ですが、よろしくお願いします(^0^)/
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
愛車7号です(*^_^*) 大したことはできませんが、自分のペースで遊んでいます(^o ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
愛車6号です(*^_^*) 思い出いっぱいの愛車です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation