• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

車検の予約

今日、車検の予約してまいりました。
Vベルト交換・クーラント交換・下廻りにビタビタ(爆)は
必ずやってもらおうと話してきたのですが、
ショックアブソーバーも交換しようかなと考え中・・・。
この際、車高調でも入れて車高を下げようかと思ったのですが、
純正サイズより外径がでかいスタットレスタイヤを履かせなくてはならないし、
社外マフラーなので、最低地上高を考えると車高は下げない方が無難かなと(;´∀`)
かと言ってショボイ純正ショック・・・(´ε`;)ウーン…悩む

そういや、開け閉めが前から変な感触だったんですが、
よく見たら壊れてるΣ(゚д゚lll)ガーン
意外と交換するの面倒なんだよなぁ・・・。
内張り剥がさないと取り外しできないから。
ま、ドアが開かなくなったら交換しよう(ぉ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/06 23:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

バイクツーリング😃
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 22:13
微妙なコメントですが・・・
地震で隆起・陥没した路面を走る時、純正足+車高の車両が羨ましく見えていまいました・・・orz
タイミング悪く震災後にクラッチが逝ってしまったので暫く代車の軽を借りてましたが、めちゃ快適でした(汗
純正には純正のよさがあると思いますよ~?
コメントへの返答
2011年5月7日 23:25
悪路は、純正に勝るものなしですね(;^ω^)
ただ、ワゴンR RRの純正足は、プレオRSの純正足に比べたら全然馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
やはり、SUBARUの純正足はいいっす(ボソッ
4毒もいい(ぉ

プロフィール

「こんな自販機があっていいのか!? http://cvw.jp/b/1031104/31001457/
何シテル?   08/31 12:32
車が大好きなwata-masaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
マフラー:柿本改 GTbox 06&S エアクリーナー:零1000 パワーチャンバー ヘ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
マフラーを社外品にしているだけの、ほぼノーマルの快適仕様です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2リッターNAとは思えぬ速さでした。 ノーマルでもライトチューンのシルビアより速かったで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
吸気・排気・点火系  BLITZ SUSPOWER  メーカー不明 出口100φマフラー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation