• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

今更なんだが、Fit HVでふと思うこと

FitのHV車って、意味があるのかなと(ぉ
てか、元々燃費いい車にHVって・・・。

車両価格・経費・メンテナンス費など、トータルで考えると、
GS車の方が金銭面ではお得のような気がするのはオイラだけ!?
ま、HV車は環境にはいいと思うが。

GS車とHV車、どっち買うってなったら、俺はGS車かなぁ・・・。
しかもRS(爆) ← 前文で言ってること意味ねーし(w

それより、マツダでとんでもないENG出すようですねぇ~
SKYACTIVE-GなどというENGですが、圧縮比14って(汗

i-STOPと組み合わせて、30km/Lはすごいんでない(゚д゚)!
GS車で、HV車並みの燃費。
( ・∀・)イイ!! かも(w

しかし、やっぱり6MTのFit RS(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/20 00:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 23:43
MT&GS車信者から一言w
エコだとかHVだとかは、商売文句としか認識してません。究極のエコは「原始時代」もしくは「人畜無害の動力源で動く車」ですものw
どちらも今現状再現不可ですからねぇ・・・
GSをきっちり使って排気ガスを極力少なくする超効率方ディーゼルはアリだと思います。
そして、それを搭載し走り性能を追求したMTスポーツカーが出たら、即買いかもしれません!(暴挙
ま、そーゆーエンジンだと、精度もきっちり作るので、耐久年数短いのが玉に瑕ですけどねぇ(汗

コメントへの返答
2011年5月21日 0:02
原始時代・・・人畜無害の原動力で動く車・・・。
た、確かにそれは究極のエコっすね(w

そういや、ルマンでディーゼルのレーシングカーありましたね。
アウディ R10 TDIだっけかな。
しかも、優勝しましたからねぇ~

ディーゼルスポーツいいかもっすね。
低回転での超トルクフルなエンジン(爆)

プロフィール

「こんな自販機があっていいのか!? http://cvw.jp/b/1031104/31001457/
何シテル?   08/31 12:32
車が大好きなwata-masaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
マフラー:柿本改 GTbox 06&S エアクリーナー:零1000 パワーチャンバー ヘ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
マフラーを社外品にしているだけの、ほぼノーマルの快適仕様です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2リッターNAとは思えぬ速さでした。 ノーマルでもライトチューンのシルビアより速かったで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
吸気・排気・点火系  BLITZ SUSPOWER  メーカー不明 出口100φマフラー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation