• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

☆自作☆追加メーターのブラックアウト仕様

ヒマだったんでコスモで使ってた追加メーターを
ブラックアウトっぽくしてみました

整備手帳をどうぞ


パッと見はきれいに塗れてるようですが
スプレー缶の振りが甘かったらしく黒い粒が多量に乗ってます。。。
また今度やり直さなきゃまずいレベルです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/21 14:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

休日の晩酌🏠🍶
brown3さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

東京出張パート2
mimori431さん

渋滞💦
usui771さん

この記事へのコメント

2006年5月22日 2:08
ブラックアウトメーターって、こうなってるんですか?(゜o゜;)
センティアのメーターもこんな風に出来たら良いのですが....(>_<)

コメントへの返答
2006年5月22日 7:39
(ノ゚Д゚)おはよう

基本的にはこんな感じですね^^;
新型MPVのメーターとは全然違いますが昔からあるのはこんなんです。
スモーク塗装してメーターの照明を常時点灯してやれば完成ですよ。
点灯しなければ暗くて何も見えませんからねw
なのでやろうと思えばどんな車でも出来ちゃうんじゃないですかね?

ではセンティアでもぜひやってみてくださいね(´▽`*)

プロフィール

「まだだったけどもうすぐかな。。。ドキドキ」
何シテル?   07/23 13:30
( ´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
諸事情により乗り換えました。 前の車よりも古くなってるし。。。 けど乗りつぶすにはちょう ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
買って間もなくエンジンがご臨終。。。 2機目の中古エンジンも実走2~3キロでサヨナラ。。 ...
マツダ センティア マツダ センティア
初めて自分で買った車でした。当時二十歳。 平成7年式HDESエクスクルーシブ!! 超稀少 ...
その他 その他 その他 その他
中華バギーです。 ヤフオクで7万円で買ったら送料が3万円かかりました。 良いおもちゃです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation