2008年10月08日

なんか色々届きました。
届け先に会社を指定してる辺りでダメっぷりが伺えるかと思います。
中華バギーの物ばっかりw
これだけそろえても15000円もしないとは。。。
車のパーツってたけーなぁ。。。と考えてみました。
が、
中華製だから安いんだよなーと考えを改めたりラジバンダリ
夜な夜な取り付けしましょうかね。
Posted at 2008/10/08 12:52:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年09月29日
キャブレター
買ったときからキャブから燃料があふれてた。
直してもらったがそれでもたまーにあふれる。
ラチェットで軽く叩くと一時的に直る。
買ったところに文句を言ったら全然違うキャブが送られてくる。
ヘッドライト
バルブをHIDに交換するとライトが溶ける。
タコメーター
1週間で壊れる。
その後も動いたり動かなかったり。
動いても誤差は3~4000回転以上。
サイドミラー
自分の体しか映らないし、振動でクルクル回る
エアクリーナー
もげる。
サス
ストロークしない。とりあえずハンドルが取られる。
フレーム
ショップのオリジナルなのか言われてるほど華奢なつくりではない。
エンジンのマウント部分も折れる気配は無さそう。
ロンスイも強度がありそうな作りになってるが、
そのおかげで長いリアサスが必要になるため交換できるものが見つからない。
ウィンカー
リレーがすげーピーピーうるさい。はずかしい。
エンジンオイル
ヘドロみたいなのが入ってる。
エンジン
20分も乗ってると全身が痺れる。
気付くといろんなところが錆びてる。
ドノーマルでも70キロ近く出る。
定期的に増し締めしないとホイールが外れる。
全体的に歪んでる気がする。
やったこと
・HID装着
・ウィンカーのLED化、電子リレーに交換(音なし)
・テールランプとナンバー等をLEDで自作
・デジタルのスピードメーターに交換
・燃料コックの取り付け
・オイル交換
・バレンミラーへ交換
・ハンドルの交換
今後の予定
・タコメーター買う
・車高アップ
・メインジェットの購入、交換
・キャブのセッティング
・プラグコードの交換
・リアデフがほしい
Posted at 2008/09/29 20:37:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年07月14日
久しぶりに休みを取りまして、今札幌に到着しました

今日は友人の結婚式に出席です

めでたいめでたい

がっ

家に靴を忘れてきてしまった

玄関に用意しといたのに…
一人寂しくモスで朝飯食ってます

家を出るときは小雨が降ってたんだけど定山渓すぎてから暑い位に晴れました

さて、時間まで何して時間を潰そうかな…
あ。靴買わなきゃ(-_-;)

Posted at 2007/07/14 08:28:27 | |
トラックバック(0) | モブログ
2007年06月02日

お天気もいいので昼休みにサクッと終わらせました。
整備手帳
あと、今日は友人の結婚披露宴です(≧∇≦)b
なんでも
とある方の友人代表スピーチもあるそうなので超楽しみw
なので今日は早めに仕事を切り上げて変える予定です。
Posted at 2007/06/02 14:38:18 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年05月25日

やっと当たった!
びば
totoBIGw
総投資3万で10万帰って来ました!
2ヶ月頑張った甲斐がありましたよ(ノД`)シクシク
なので
タワーバー
エアクリーナー
を買っちゃいまして取り付けました。
あとは、
ロアアームバーと
4輪アライメントで終了
ミヤチャンありがとう(≧∇≦)b
Posted at 2007/05/25 13:09:54 | |
トラックバック(0) | クルマ