• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

☆取付☆防音マットとSPケーブルと電源線

☆取付☆防音マットとSPケーブルと電源線2日かけて引き回しました

1日目に助手席側
2日目に電源と運転席です


スピーカーまでいくのがしんどいんですよねぇ。。。
アクセラのドアハーネスってカプラーでしょ?
ここはプロに任せたほうが無難だろうなぁ^^;
Posted at 2007/02/17 16:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月11日 イイね!

☆取付☆自作1DINパネルとETC

☆取付☆自作1DINパネルとETCやっと取り付けできましたー!

ぱっと見はキレイだけど。。。気にしない
一部分だけ色が明るすぎてまとまりが無いわ。

取り付けにいっぱいいっぱいでほとんど写真撮ってませんでした(;゚д゚)ァ....

ぽちっとな
Posted at 2007/02/11 17:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月02日 イイね!

☆自作☆ダッシュに1DINスペース製作 その6

☆自作☆ダッシュに1DINスペース製作 その6できたー!

けど完成度低っ!w
やっぱね俺はこういう職業向いてないわw
どうしても完成を急ぎたがる。。。
きれいなものを作りたかったらプロに任せましょう!
総額4000円で完成でした!
内塗料代が3000円。。。

最後の作業はこちら
Posted at 2007/02/02 12:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

☆自作☆ダッシュに1DINスペース製作 その5

☆自作☆ダッシュに1DINスペース製作 その5整形は8割くらい進んだかな?
この後が一番不安な塗装♪
ヽ(・ω・;)ノ


適当にやるのは簡単だけどキレイにやるのは自信なしw
ってーか気温0度で缶スプレー塗装は可能なんでしょうかね?




今回の作業はこちら
Posted at 2007/01/28 13:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月26日 イイね!

☆自作☆ダッシュに1DINスペース製作 その4

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)





























レザー貼り失敗。。。orz









これは俺の技術じゃ無理です。。。








というわけで塗装にします。
塗料そろえなきゃな。。。高い





つーか
ボンド剥がしが一番きつい

さらに塗装できるレベルまで形を整えれるのだろうか。。。
Posted at 2007/01/26 07:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「まだだったけどもうすぐかな。。。ドキドキ」
何シテル?   07/23 13:30
( ´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
諸事情により乗り換えました。 前の車よりも古くなってるし。。。 けど乗りつぶすにはちょう ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
買って間もなくエンジンがご臨終。。。 2機目の中古エンジンも実走2~3キロでサヨナラ。。 ...
マツダ センティア マツダ センティア
初めて自分で買った車でした。当時二十歳。 平成7年式HDESエクスクルーシブ!! 超稀少 ...
その他 その他 その他 その他
中華バギーです。 ヤフオクで7万円で買ったら送料が3万円かかりました。 良いおもちゃです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation