• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

中華メモ

キャブレター
 買ったときからキャブから燃料があふれてた。
 直してもらったがそれでもたまーにあふれる。
 ラチェットで軽く叩くと一時的に直る。
 買ったところに文句を言ったら全然違うキャブが送られてくる。

ヘッドライト
 バルブをHIDに交換するとライトが溶ける。

タコメーター
 1週間で壊れる。
 その後も動いたり動かなかったり。
 動いても誤差は3~4000回転以上。

サイドミラー
 自分の体しか映らないし、振動でクルクル回る
 
エアクリーナー
 もげる。
 
サス
 ストロークしない。とりあえずハンドルが取られる。
 
フレーム
 ショップのオリジナルなのか言われてるほど華奢なつくりではない。
 エンジンのマウント部分も折れる気配は無さそう。
 ロンスイも強度がありそうな作りになってるが、
 そのおかげで長いリアサスが必要になるため交換できるものが見つからない。

ウィンカー
 リレーがすげーピーピーうるさい。はずかしい。

エンジンオイル
 ヘドロみたいなのが入ってる。

エンジン
 20分も乗ってると全身が痺れる。

気付くといろんなところが錆びてる。
ドノーマルでも70キロ近く出る。
定期的に増し締めしないとホイールが外れる。
全体的に歪んでる気がする。


やったこと
・HID装着
・ウィンカーのLED化、電子リレーに交換(音なし)
・テールランプとナンバー等をLEDで自作
・デジタルのスピードメーターに交換
・燃料コックの取り付け
・オイル交換
・バレンミラーへ交換
・ハンドルの交換

今後の予定
・タコメーター買う
・車高アップ
・メインジェットの購入、交換
・キャブのセッティング
・プラグコードの交換
・リアデフがほしい
Posted at 2008/09/29 20:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだだったけどもうすぐかな。。。ドキドキ」
何シテル?   07/23 13:30
( ´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
諸事情により乗り換えました。 前の車よりも古くなってるし。。。 けど乗りつぶすにはちょう ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
買って間もなくエンジンがご臨終。。。 2機目の中古エンジンも実走2~3キロでサヨナラ。。 ...
マツダ センティア マツダ センティア
初めて自分で買った車でした。当時二十歳。 平成7年式HDESエクスクルーシブ!! 超稀少 ...
その他 その他 その他 その他
中華バギーです。 ヤフオクで7万円で買ったら送料が3万円かかりました。 良いおもちゃです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation