
19歳の免許取って1年の女の子から、深夜電話がかかってきた。
ラパンのタイヤがパンクしたので、わたしのスペアタイヤを貸して欲しい。
とのこと。
貸してあげたいけど、持ってないし、おっちゃんの車と、そもそもタイヤのサイズが違うぞ~!
気が動転してる可能性もあると思い、現場いきました。
確かにパンクしてました。
縁石に乗り上げたようだ。
しかし、パンクを含めて私が目にしたラパンの光景は想像を絶していた。
まさに、驚愕×2
カルチャーショック
パンクはちょっと置いといて、
いたるところ、『まるで車がぶつかること、擦ること前提の製品』のような、ダメージ具合です!
☆内輪差による、左側擦り。
☆ホイールガリガリ。
☆サイドステップ左側半分無し。
☆サイドステップ右側、左とのバランスを取るかのごとく、半分無し。
☆フロントバンパー、一部無し。
☆リアバンパー、ぶつけ過ぎてもはや虫の息!
☆極めつけは、左ドアミラーカバー無し。内部むき出し。
『君は、映画ワイルドスピードをやってきた??』
もうラパンがかわいそうになってきました。
ハンコ押した自動車学校の教官が信じられなくなってきました。(゜_゜)
ま、やはり最近の車なんですね。やはり彼女のラパンにもやはりスペアタイヤは無しでした。
なんとか古い年式の軽自動車の方からスペアタイヤ借りて、事なきを得ましたが、
彼女には、
『しっかり前だけ見て運転してくれ!駐車場とかで人様の車ににぶつけたら、しっかり申告するんだよ!
もし俺の車にぶつけてもいいけど、、バンパー交換くらいで、すむ程度でぶつけてください。』
もう、このくらいしか言えなかったです(涙汗)
車はダメージ前提のガンダムシールドではない。

Posted at 2014/06/29 05:51:29 | |
トラックバック(0) | クルマ