• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEO 稲のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

日本昭和村オフ会してきましたd(⌒ー⌒)!

日本昭和村オフ会してきましたd(⌒ー⌒)!いやぁ、ブログがなかなか挙げられなくて2度目のブログかきます(^-^)

一番のりはゲットしまして、続々集まって来ましたq(^-^q)


参加車輌を載せていきます!










途中スカ坊さんとショウ。さんがロードスターを取りにいってから帰ってきたので、また個々を撮影!





なかなかこれだけ集まって、33はGT-Rは居なくてGTSしかいない珍しいオフ会になりました(*≧∀≦*)






R'sミーティングでもこれだけ33GTSは見なかったのに今回はやっぱり凄い会でした!


最後にR31ハウスに行こうということになり、出発!

最後尾になり、しめしめ撮影してました(*´∇`*)




最後尾の特権?(笑)

R31ハウスに到着!

部品とりだけでも百台は越えるんじゃq(^-^q)




ガレージがキレイで自分のもまかせたいですd(⌒ー⌒)!

700馬力のR31なんてバケモノじゃないか!?(゜ロ゜)


あとRB25を乗せた31も!

お次は凄いです!



なんとGT-Rのエンジンのってますよ♪
凄いな!こんな店が岐阜にあったとは思いませんでした(*≧∀≦*)



やっぱりスカイラインっていいねo(^o^)o
今回のオフ会はいい経験ができました。
みなさんの愛車を試乗できて感謝します!
Posted at 2012/11/05 12:30:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

もう少しで昭和村オフ会じゃないかぁ(o^-^o)

もう少しで昭和村オフ会じゃないかぁ(o^-^o)トップ画は33購入当時のものです。
いやぁ今じゃゲテモノ?に変貌してます(笑)

11月3日の日本昭和村でのオフ会には、フロントリップを外して車検に通った仕様で行きますq(^-^q)

さて当日は下道か高速か悩みます~
ということで画像を乗せていきます!


色々な方面から来ることができますね!

公式サイトにリンクを作るのが簡単ですが、投げやりな感じがするのでこのブログに模写?します(笑)

国道41号名古屋方面からの方

41号名古屋方面から中濃大橋を通過後 「高山・下呂方面」に進む。


美濃加茂I.C方面に左折し41号バイパスを 降ります。


美濃加茂I.C.入口手前で左折します。


歩道橋のある交差点を右折し、昭和村へ の看板を参考に進んでください。


お次は東海環状自動車道土岐(とき)方面のかた

美濃加茂I.C.・ハイウェイオアシス方面に左折します。

ハイウェイオアシス方面に進みます。

美濃加茂サービスエリア駐車場ではな く、日本昭和村駐車場に進みます。


お次は東海北陸自動車道関方面のかた

加茂I.C.・ハイウェイオアシス方面に左折します。

ハイウェイオアシス方面に左折します。

美濃加茂サービスエリア駐車場を通りぬけ、本線出口に進みます。

￿

本線出口と日本昭和村駐車場への分岐がありますので、左折します。


とまあこんな感じです♪
僕は下道でしか行ったことがないので高速で行こうかなぁf(^_^)

駐車場がこんな感じなんですが、恐らく園内に入る辺りは混むと思われるので、赤丸で囲んだ辺りに集まるとイイかと思います!
電柱に「つ」という表記がされているみたいなので、目印になるかとq(^-^q)

よこちゃん大阪LOVERさん、33-さんちゃんさん 停める場所はここにしませんか?



最後におさらい!
11月3日 午前11時
平成記念公園日本昭和村 〒505-0003 岐阜県美濃加茂市山之上町2292番地1 TEL:0574-23-0066

車種に条件はないオフ会なので是非参加して頂きたいですd(⌒ー⌒)!
メッセージでもコメントでもお願いいたしますf(^_^)
Posted at 2012/10/31 20:18:59 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2012年10月25日 イイね!

33にバイバイと行ってきた…車検でf(^_^)

初車検で、どれだけお金が羽ばたいていくか気になります(>_<)
とりあえずブローオフ純正戻し。
プシュー、プシューとイイ音ですがアイドリング不調のため辞めてみます!

エアフロ掃除、AACバルブ掃除も頼みました!
あとミッションオイルをワコーズの街のり、サーキット兼用らしいものを頼みましたd(⌒ー⌒)!


今回用意されて有った代車は、以前貸してもらったハイエース(^_^)
それからムーブ、パジェロミニでした♪

さすがにハイエースは辞めておいて、ターボ付パジェロミニにしときましたq(^-^q)



メーターパネル


シートはレカロ


たまには軽四でもイイね(^_^)v

しっかし、速度計が発進してから五秒ぼど0km/hのままなので大丈夫かな(>_<)

それと実家に帰ったら、GT-Rが四台納車されていました(笑)



Posted at 2012/10/25 19:45:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

イヤッフォ~♪丸型4灯のオフ会(//∇//)

イヤッフォ~♪丸型4灯のオフ会(//∇//)こんばんわぁ♪

一人鍋をして満腹になったので昨日の出来事と、会社のクレームの番外編? を書きますd(⌒ー⌒)!


今回のオフ会も もっさん@TIR-11 とオフ会しました!
集まってドライブをすることになったので、鈴鹿スカイラインにいきましょうとお誘いしました(//∇//)

デジカメでは伝えきれませんが、四日市方面の夜景がキレイでした。空も澄んでいて眺めていました(*≧∀≦*)

そこでパシャリ撮影!


なんとなく前々から知ってましたが、○り屋がいましたねぇ♪
S15、180SX、FD2、EG6、EK9、DC2、AE86トレノ、86 (現) 達が(笑)
雰囲気がイイですね♪ まあ後からきたカップルは早々と去っていきましたがo(^o^)o

それから過去にズミキチ2ndさん、ヒロ☆♪さんと行った例の場所へ!


ほんのり潮風が心地イイ場所ですね♪釣り人もいました!

デカイ船がいて明るかったので撮影開始!




33GT-Rソロ写真

この画像は気に入っていただけました(*≧∀≦*)
























いやぁ、沢山写真を撮影出来ました(*´∇`*)
アンダーネオン久しぶりにやろうかなぁと思ってきました(^_^)

そんなこんなで、撮影していたらパトカー降臨!
今回はしっかり免許証を求められました(^_^)セントレアではほぼ暇潰しで声をかけてきた気が…(笑)
こんなとろこで何してるんですか?GT-Rの会?


お、おい…GT-Rっていうなよ(´Д`)せめてスカイラインと…(>_<)

もっさんだけトランク確認されてました(笑)僕の方はただのハッタリです!と言いましたが興味がGT-Rばかり…

やはり、深夜のパトロールは暇潰しの会話がおおいですね! GT-Rの価格を聞かれたりして、700万ぐら

いしますよねぇ? 僕は、まあいじればそれぐらいになりますねぇ…みたいな(笑)
あんまり聞いてくるんで、世代ですか?と聞いたら、
いや…なんかGT-Rって ゴニョゴニョ 知らんのかい!?(゜ロ゜)

はい、お疲れさまでしたq(^-^q)おやすみなさい!今回も悪い人でなかったので良かったですd=(^o^)=b



鈴鹿スカイラインではタイヤの感じが割と安定してて良かったです(^_^)v
もちろんサイレンサーは無く気持ちよく!帰りはコンビニで取り付け♪

四日市では人生2度目の職質(笑)

いいオフ会でした(*´∇`*)





お題をかえてクレームの番外編?

来月会社でレクリエーションをしなければいけなくなったので、何しようか?どうするぅぅ!?

先輩が「班員みんなで○ープ!」

僕は心の底で、まじかよ!ざけんな(`Δ´)そんな金使うならメーター類とサーキット用タイヤ買うし!

と思っていたらその先輩がさらに「稲、一人で行ってこい」

おおお!?レクリエーションとか言っといて俺だけぇ?
まじタイヤが欲しい…
その日はそれで話し終了。

翌日例のクレームが入りました(笑)
そしてその日の帰り際にもレクリエーションの話になり、どうしよう? 今度健康診断有るからみんなで人間ドッグで良くないか?

とかバカみたいな話しをして、最終的に僕にフラれて、ならおまえ寮の前でゼロ4しようかo(*⌒O⌒)b

おおお!?今度はくびになりますね♪
結局今回も一人でヤレよみたいな(笑)

まったく、そのうちBRZ納車するんなら一緒にやりましょう!
マフラー変えたかったみたいですが、恐らく二人で怒られますね(^_^)




今回はこれで終了ですd=(^o^)=b
長かったぁ~
Posted at 2012/10/21 21:44:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

むぁぅ、どうしたもんかΣ(ノд<)

むぁぅ、どうしたもんかΣ(ノд&lt;)なんと今日、マフラー音に付いてのクレームが会社に来ちゃいました(>_<)

まあ寮の駐車場と家が隣接してるので、気になった、耐えれなかったんだと思います(´Д`)

お昼休みにクレームの事を聞いて、自分とリーダーと事務だけが知っているはずでした。

が、なんとミーティングで大々的に取り上げられました(*ToT)
大事になってるぅぅ!!


自分の責任です゜゜(´O`)°゜
最近サイレンサー外してたってことがデカイです。

マフラーはHKSスーパーサイレントマフラー。
確かにサイレンサーなしで同じサイレントマフラーでシルビアと比べたけど、33の方が大きい!

うるさいのかぁ…


朝出勤するときは暖気もしないで、33に無理させてました。毎日…
夜は停めたらすぐにエンジン切りました…

1500回転も回さずにシフトチェンジ…


正直仕事中はずっと考えてました!
選択肢1
サイレンサーを付ける。
選択肢2
33を降りる。
選択肢3
実家に帰る。

転勤先で唯一、心を支えてくれてる33
そう簡単に降りたくない!


イタズラされたらショックなので、退勤時にサイレンサー付けて帰りましたΣ(ノд<)


ある程度お金がたまったら、ヘルメットとツナギとメーター類を買おうかと思っていたけど、EVCを買おうかと考えてます…

今回は暗い内容ですね。
すいません!

内容を変えますがニュータイヤのことにしましょうf(^_^)
雨の日、2速で本の少し回してみましたが暖まっていればグリップしてる気がします!
まあツルツルエコタイヤよりな感じですが。
高速も安定感有りましたd(⌒ー⌒)!


Posted at 2012/10/19 21:15:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっちまいました(つд⊂)エーン@シンバス 」
何シテル?   12/23 08:50
NEO 稲です。2011年3月から車に乗るようになりました(^-^)v ~厚い空気の壁を切り裂いて、疾走する。 身体とクルマが一つになる。 We ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 23:09:14
( ´,_ゝ`)プッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/15 22:04:01
2012/12/09 80's & 90's ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 09:03:25

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
走行46000キロで無事故の程度のよい?GS350です♪ 前愛車ECR33は4万(総走 ...
ホンダ STEED400 セパハンスティードくん (ホンダ STEED400)
2014/10月に納車 セパハン、ソロシート、なんか色々かえてマットブラックに塗装
日産 スカイライン スカ稲イン (日産 スカイライン)
念願のスポーツカーだぜ♪ 走行距離126800㎞で購入(ただ今150,000km突破) ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
安定感のある乗り心地♪ 鈴鹿ツインサーキット行き、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation