• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

あっという間の10年

あっという間の10年 今回はパッソ以外の車ネタでも話そうかなと思います。

かと言ってプリウスネタでもなくプリウスの前に乗っていたイプサム(2代目)の話しなんですが、2代目イプサムがデビューしてもう10年経つんですよね。
デビューから数日後に契約したので、我が家でイプサムを購入したのももう10年前の話になってしまします。
当時ビスタからの買い替えでミニバンを検討していましたが、エスティマ(2代目)やモデル末期のノア(初代)を検討しており、その事を当時の担当セールスに話すと「2代目イプサムが出るんですよ」との話になりパンフレットを貰い試乗し色々と検討しましたが、結局はイプサムに辿り着いてしまいました。

このイプサムは我が家で初めての3ナンバー車&ミニバンでしたし、当時の自分は3ナンバー車&ミニバンに憧れておりやっと我が家も3ナンバー車&ミニバン乗りになったんだなと感じましたね。
このイプサムで色々な所に行き、遠出は札幌・小樽方面が主でしたが、納車3年目の頃は富良野・旭川方面に、納車6年目では知床・釧路方面にも行きましたね。
また、このイプサムでは自転車を積んだり、知床・釧路方面に行った時は車中泊なんかもしました。
納車6年の頃に自動車運転免許を取得し、イプサムを運転しましたが、結構楽しい車でしたね。

そして、今年でイプサム購入から10年経ちましたがその間に母親が免許を取得しMRワゴンを購入、イプサム購入時の担当セールスが退職(ビスタの時からの付き合いでしたが)、そのイプサムもプリウス購入に伴い売却、そして初めて自分名義でもある愛車(パッソ)を購入する等10年ってあっという間だなと感じます。

今は現オーナーの下で活躍しているイプサム、手放した時は11万kmだったので今は何万km走っているかな?

画像は2009年GWに小樽で撮影
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/19 23:08:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 6:53
そういえばイプサムって今はありませんが、2代目ですらデビューして10年になるんですね。

でもあれだけ売れたイプサムも今はマークXジオになってしまい、しかも売れていない…

なんか寂しさを感じますね。

コメントへの返答
2011年5月21日 0:50
イプサムはシャリオ、プレーリーしかなかった5ナンバーミニバン市場に殴りこみをかけデビューし派生車種のガイア/ナディアをデビューさせ、それに対抗すべくホンダやマツダも5ナンバーミニバン(ストリーム、プレマシー)をデビューさせる等、ミニバンブームを牽引した車だと思います。
そんな中でイプサムは2001年にFMCを行い、オデッセイ対抗車として3ナンバー車となりデビューするものの、名前からして5ナンバーのイメージが強く、エスティマやウィッシュ等の人気車種の陰に隠れてしまい次第に不人気車になってしまった感じが否めないですね。

マークXジオが発売されイプサムは廃止になるのではと話がありましたが、ジオがデビューした後もイプサムが廃止にならなかったのは嬉しかったですね。
しかし、ジオ発売後にイプサムより後にデビューしたアルファードやウィッシュがFMCしイプサムはFMCせず細々と販売されていましたが、立場がなくなってしまったのか一昨年末に廃止になってしまいました。

他のトヨタのミニバンに人気を取られたとは言え、ブームを牽引した車でもありますから、名前が無いのは寂しさを感じさせます。
2011年5月20日 9:32
思い出の車って良いよね(^_^)
オイラはもう乗りたくないのばっかりだけど(FC3SAE101)楽しい思い出も沢山ある(^◇^)
パッソとも楽しく付き合って行こうね(^∇^)
コメントへの返答
2011年5月21日 1:04
車には思い出を作る楽しみもあるんだと思います。

イプサムは父親名義の車でしたが、あちこち遠出しましたし、免許取りたての頃は初心者マークを貼って練習したのでこの車に対する思い入れは強いですね。
それ以前に親が乗っていた車にも思い出がありますが、自分で運転した事のある車となるとまた違う様な感じがします。

パッソは長く乗る予定なので、これから楽しく付き合っていきたいと思います。
いずれは津軽海峡越えもしたいと思っているので・・・・
2011年5月20日 23:06
私もそこそこ車乗り換えてきたので、その時の思い出がたくさんあります>w<

ブログを読んでしみじみ感じましたね☆

また昔の車に乗れたら乗りたいって感じます。
思い出を一緒に載せてドライブに行きたいです(/ω\)
コメントへの返答
2011年5月21日 1:10
車は大事な相棒ですし、その相棒と歩んだ思い出が生まれたりしますからね。

乗れば乗るだけ思い出が強くなるのかもしれません。

自分もイプサムやそれ以前に乗っていたスプリンターやビスタにも乗ってみたいですね。
その時は昔出来なかった事をやってみたいなぁと思います。

プロフィール

「1年ぶりにログイン・・・・・(汗)」
何シテル?   12/26 11:21
初代パッソ後期型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 
カテゴリ:車
2011/07/31 23:00:55
 
福原美穂 Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:57
 
Perfume Official Site 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:19
 

愛車一覧

トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
自分名義では初めての車です。 旧型で中古で購入しましたが、大事に乗って行きたいです。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
母親の車です。 2011年9月に中古で購入。 赤なので結構目立ちます。(汗) たまに ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
95年~01年、イプサムの前に父親が乗っていた車です。 ディーゼルのビスタなのに何故かザ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヴィッツの前に乗っていた車です。 パッソが来る前は自分が結構乗りまわしていました。 最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation