• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

トミカリミテッド「シルエイティ」

トミカリミテッド「シルエイティ」 現IDでは初のミニカーネタです。

実は昨日、某激安の殿堂に行く前にトイザラスに行き、久しくミニカー買ってないし、何か買おうかと物色した所ツボなミニカーを発見。

トミカリミテッドの日産シルエイティでした。

実はトミカリミテッドは今回が初の購入だったりします。
TLV-NEOはAE91カローラを購入した事がありますがね。

このシルエイティ、どう言う車かと言うと、フロントがS13シルビアでリアが180SXと言う所謂顔面スワップ車でWikiによれば180SXの前部を破損させた時に「180SXはリトラクタブルヘッドライトで修理する時に部品代が高くつくから兄弟車である部品代の安いシルビアの前部を使ったらどうだろうか」と発想した事が原点だとか。
ホリデーオートにも掲載され、「グランツーリスモ」や「頭文字D」と言ったゲームにも登場し、認知度が高まったみたいですね。
この逆パターン(フロント180SX、リアS13シルビア)もありそちらはワンビアと呼ばれている様です。

でも、このミニカー真横にして遠目から見るとNXクーペ(これまたマイナー車)にも見える様な気がします。

ベース車のCM
S13シルビア

1988年モデルチェンジ。それまでこのクラスのスペシャリティはプレリュードが人気でシルビア(S12)は不人気車でした。しかし、このモデルチェンジにより、プレリュードから人気を奪い先代の屈辱を晴らすかの様な売れ行きを見せました。が、その次のS14は3ナンバー化で再び不人気に(S12に比べたらまだ売れていた方)。また次のS15も先代の失敗から5ナンバーサイズに戻るものの、この当時はミニバンブームでミニバンやRV系の車に押されてしまい、S14よりか売れたものの結局はスペシャリティカー不振の波に呑まれてしまい商業的に失敗に終わり廃止に。

180SX

シルビアのモデルチェンジより1年遅れてデビュー。
事実上はガゼール後継だが、実際はS12のハッチバッククーペ後継であり、S12同様リトラクタブルヘッドライトを採用。
こちらはS14登場後もモデルチェンジせずS15がデビューする1999年まで販売されロングセラーの1台となりました。

そう言えば、某雑誌でシルビア復活とスクープされていますが、こちらは3ナンバーになるようですね。
でも、FT86も出るみたいですし、シルビアも復活したらまた、自動車業界が面白くなりそうです。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2011/07/31 21:39:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年7月31日 21:46
シルエイティっていわゆる「ニコイチ車」ですが、こうやって普通のトミカリミテッドやフジミのプラモになったりするのはあのマンガの影響でしょうね。

でも気になるミニカーです。

今はリトラクタブルライトが保安上の問題で新車では採用出来ないみたいですが、固定式でもいいのでスポーツカーを出して欲しいものです。
コメントへの返答
2011年7月31日 22:53
某漫画の影響力はある意味凄いですよね。
シルエイティの様なニコイチな車がまさか、トミカリミテッドから出るとは思いもしなかったです。
以前は通常のトミカでもその漫画のセットが発売されましたし。(その中にもシルエイティが入っていたり・・・・)

実車でもAE86が某漫画の影響で人気に火が付き今ではプレミアが付く程ですからね。(でも、自分が幼稚園~小学校低学年の時は86より92や101の方が多かった気がしますが・・・・)

気になるなら是非、購入して下さい。

今ではリトラクタブルライトは新車で採用されなくなりましたね。
固定式でも良いので採用して欲しいですね。
2011年7月31日 22:09
こんばんは^^

シルエイティカッコイイですよね!!
自分が最初に乗りたいと思った車です^^
もちろんきっかけはイニDw

なんと言ってもボディラインが美しくて(≧ω≦)
一発で惚れちゃいました♪
コメントへの返答
2011年7月31日 22:57
こんばんは

シルエイティの美しいボディラインはベース車であるS13シルビア/180SX譲りですね。
どちらも20年も前の車に見えないほどです。

自分も一時期イニDの影響で欲しいと思った車が何車種かあり、シルエイティもその中の1台でした。
2011年8月1日 6:11
市販ベースじゃないのに商品化しちゃったんだ。
やっぱり頭文字Dの影響なんですかね。
(o・。・o)あっ! でも、それだったら色もインパクトブルーにするよなぁ~。
コメントへの返答
2011年8月1日 20:33
↑にも書きましたが、頭文字Dセットで商品化せれた経緯があるので、その名残でしょうかね。
イニDの影響は恐るべしです。

でも、頭文字Dのカラーはインパクトブルーなのに、ミニカーは何故か白なんですよね。

プロフィール

「1年ぶりにログイン・・・・・(汗)」
何シテル?   12/26 11:21
初代パッソ後期型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 
カテゴリ:車
2011/07/31 23:00:55
 
福原美穂 Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:57
 
Perfume Official Site 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:19
 

愛車一覧

トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
自分名義では初めての車です。 旧型で中古で購入しましたが、大事に乗って行きたいです。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
母親の車です。 2011年9月に中古で購入。 赤なので結構目立ちます。(汗) たまに ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
95年~01年、イプサムの前に父親が乗っていた車です。 ディーゼルのビスタなのに何故かザ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヴィッツの前に乗っていた車です。 パッソが来る前は自分が結構乗りまわしていました。 最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation