• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月11日

うどん

うどん たまには車以外のネタです。

今日の昼飯なんですが、某ホーマック駐車場内にあるうどん屋さんで食べました。

ここのうどんを食べるのは彼是3年ぶりですが、うどん自体も久しぶりに食べるので美味しかったです。

今回はかけうどん(小)にあげ、いか天、エビ天、ねぎ、大根おろし(期間限定)をトッピングしサイドメニューにいなり寿司を食べましたね。

これで830円(ねぎと大根おろしは無料)なので、安く食べれます。

また、行きたくなりますね。
ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | 日記
Posted at 2011/09/11 19:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年9月11日 20:37
トッピングが自由なんだ。まさに讃岐うどんですな。
σ( ̄。 ̄) オイラ その並びの温泉に入った事ありますゼ!!
コメントへの返答
2011年9月11日 21:13
函館の讃岐うどん店だったりしますからね。
函館でトッピングが自由なうどん屋はここ位なので・・・・・

その温泉、家から近いですが、ここ3年位行ってないですね。
いつも混んでいるんですよね。
2011年9月13日 22:01
こちら群馬(というか関東)では「山田うどん」ですかね。本社は埼玉です。
ロードトラッカーの憩いのうどん屋さんです。
http://www.yamada-udon.com/index2.html
ファーストフード系ですけど、安いのですよ。

もちろん、「水沢うどん」、「舘林うどん」も忘れちゃいけません。(Mr.Kuta)
コメントへの返答
2011年9月13日 22:35
山田うどんのホームページ見ましたが、安いですし、丼物まであったりと個人的にはツボなお店ですね。
セット物でもワンコインで食べれますし。
そちらにお邪魔したら行ってみたいですね。

水沢うどん、館林うどんは群馬が本場ですからね。
忘れてはいけませんね。
2011年9月17日 21:55
こんばんは♪

ここのうどん、おいしいですよね~(^^)

伊予製麺ができてからは、そっちばかりになっちゃいました(汗

コメントへの返答
2011年9月17日 22:18
こんばんは。

ここのうどんは安くてトッピングも出来、美味しかったりもしますから、おすすめのお店だったりします。
実は今日もトイザラスの帰りにここで昼飯を食べました。

伊予製麺、某ダ○エーの横にある所ですね。
次はそこにいこうかなと思います。

プロフィール

「1年ぶりにログイン・・・・・(汗)」
何シテル?   12/26 11:21
初代パッソ後期型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 
カテゴリ:車
2011/07/31 23:00:55
 
福原美穂 Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:57
 
Perfume Official Site 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:19
 

愛車一覧

トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
自分名義では初めての車です。 旧型で中古で購入しましたが、大事に乗って行きたいです。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
母親の車です。 2011年9月に中古で購入。 赤なので結構目立ちます。(汗) たまに ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
95年~01年、イプサムの前に父親が乗っていた車です。 ディーゼルのビスタなのに何故かザ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヴィッツの前に乗っていた車です。 パッソが来る前は自分が結構乗りまわしていました。 最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation