• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

廃鰤@KGC15のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

装着

装着
昨日、購入したカーナビですが、今日装着しました。 やはりカーナビがあるのと無いのでは違いますね。 このナビはシガーソケットから電源を確保出来ますし、ナビの性能も良いですし、ワンセグやマイクロSDで音楽も聞けるのでエンターテイメント性も充実しているナビだなと思います。 ただ、欠点は走行中にTVの音 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 21:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月18日 イイね!

遂に・・・・・

遂に・・・・・
カーナビを購入しました。 今回購入したのは「TrywinPocketDTN-5500」です。 SABで通常22,800円売られているこのナビが、特価セールで18800円で売られており、買うなら今のうちかなと思い今日購入しました。 Trywinってあまり聞いたことないメーカーなのでどんな会社なのか ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 20:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月29日 イイね!

プリウスマイナーチェンジ

プリウスマイナーチェンジ
プリウスが遂にマイナーチェンジしました。 人気車種で家で乗っている車であるので今回のマイナーチェンジはどの様になるのかなと気になっていましたが、結構良さげな感じです。 前期型の弱点だった内装の質感も上がり、シートカラーもツートンがメーカーオプション、ラグジュアリーグレードのシート表皮がファブリッ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 23:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月27日 イイね!

FT86のネーミングは・・・・・

FT86のネーミングは・・・・・
話題(?)のトヨタ久々のスペシャリティでもあるFT86のネーミングが決まったみたいですね。 しかしそのネーミングはAE86の名残から「レビン」もしくは「トレノ」になるのか。 車格的に「セリカ」になるのか気になってましたが、それらのネーミングではなく・・・・・ FTが取れて「86」だそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 20:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月26日 イイね!

これって・・・・・

これって・・・・・
先日、本屋にて絶版車カタログシリーズのチェイサーのムック本を購入したんですが、その中でちょっと気になるネタがありました。 この本は初代~最終型のチェイサーのカタログが掲載されているんですが、81(上)と100(下)の後期型のカタログが撮影されている場所が、函館っぽいんですよね。 これが函館だと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 22:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月15日 イイね!

また、いつか乗りたいですね。

また、いつか乗りたいですね。
9月末にヴィッツが納車されそれと同時にMRワゴンとお別れしたのは御存知の通り・・・・・ しかし、街中を走っている初代MRワゴンを見るとまた乗りたいなぁと思いますね。 同じグレードを見ると未だに家の車だなって感じる事もあります。(これはイプサムを手放してすぐの時もそうでした) この車は8年で977 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 19:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月30日 イイね!

もう1ヶ月経つんだね

もう1ヶ月経つんだね
昨日ですが、ヴィッツ君が納車されてから1ヶ月が経ちました。 そして今日はDラーで1ヶ月点検をしてきました。 特に異常も無く、ここ最近は雨の日に鳴る異音がしなくなったのでこちらは様子見かなと・・・・・・ しかし、ヴィッツも我が家に来てから1ヶ月が経つのは早いですね。 パッソを購入した半年後にMR ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 19:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月12日 イイね!

設定があっても良かったと思う。

設定があっても良かったと思う。
※画像はイメージです。 連休中の話なんですが、某ホームセンターで赤い(恐らくダークレッドマイカ)ZRR(現行)前期ヴォクシーを見かけたんですが、そのヴォクシー何とストリートビレットだったんです。 ヴォクシーのストリートビレットや標準スポーティグレードであるのZ/ZS(兄弟車のノアも同様)に本来 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 23:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月03日 イイね!

やはり気になる・・・・・

やはり気になる・・・・・
ヴィッツのフロントマークはネッツエンブレムが装着されていたりします。 このフロントマークは2005年初頭の2代目ヴィッツのFMCを皮切りに、RAV4、オーリス、イスト、ヴォクシー、ヴェルファイア等に装着されていますが、登場から7年近く経つのに未だに馴染めないマークだったりするんですよね。 胃袋み ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 20:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月01日 イイね!

ヴィッツ君

ヴィッツ君
今日はヴィッツ君を運転してみました。 一昨日納車されたヴィッツ君なんですが、1300なのでパッソより300cc上の車となります。 排気量が300cc上なので出だしはパッソより良いですし、パッソの感覚でアクセルを踏めばXXkm出てしまいます。(汗) 300ccの違いを実感しましたね。 プッシュス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 19:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1年ぶりにログイン・・・・・(汗)」
何シテル?   12/26 11:21
初代パッソ後期型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 
カテゴリ:車
2011/07/31 23:00:55
 
福原美穂 Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:57
 
Perfume Official Site 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:19
 

愛車一覧

トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
自分名義では初めての車です。 旧型で中古で購入しましたが、大事に乗って行きたいです。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
母親の車です。 2011年9月に中古で購入。 赤なので結構目立ちます。(汗) たまに ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
95年~01年、イプサムの前に父親が乗っていた車です。 ディーゼルのビスタなのに何故かザ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヴィッツの前に乗っていた車です。 パッソが来る前は自分が結構乗りまわしていました。 最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation