• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

廃鰤@KGC15のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

さよならMRワゴン、そして・・・・・

さよならMRワゴン、そして・・・・・今日、我が家で8年間乗ってきたMRワゴンとさよならしました。

そして、MRワゴンの後釜となった車が今日納車されました。

その車は・・・・・・・

ヴィッツでした。
ヴィッツと言っても自分のパッソ同様現行では無く先代型ですが、このヴィッツグレードは1300U(4WD)で先代ヴィッツではアイルに次ぐ高級グレードだったりします。

このヴィッツ、色はスーパーレッドで結構目立ちますし、タコメーターも付いてますし、プッシュスタートでゲート式ATだったり、セキュリティも付いていたり、HIDだったり、カーテンエアバッグが付いていたり、地味に豪華だったりもします。
オーディオに関してはデッキは純正のMD/CD付きでしたが、スピーカーに関しては4スピーカーですし、パッソより凄いです。(汗)
それに前オーナーは若い女性だったらしく、乗ってみると香水や芳香剤っぽい匂いがしていました。(爆)

今回は母親の練習程度で動かし自分は助手席に乗った位ですが、MRワゴンの感覚に慣れたせいかまだ慣れていないようでした。
母親はヴィッツで慣らすそうで、自分が運転出来るのは母親が使わない時ですが、パッソより300cc上の排気量を味わってみたいですね。
300ccも違えばヴィッツの方が速く感じる様な気がします。

この車は母親がメインに乗るのでMRワゴンほど距離を稼がないと思いますが、それでも長く乗りたいと思います。
ただ、53000kmで納車されたのでどうなる事やら・・・・・・

これからもよろしく。
Posted at 2011/09/29 21:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月25日 イイね!

洗車

洗車今日も函館の天気は晴れでした。
そんな今日はMRワゴンの洗車をしました。
ここ最近、週末は天気が悪く洗車日和ではなかったんですが、今日は晴れており、あと数日でMRワゴンとお別れするので感謝の意味での洗車だったりします。
このMRワゴン現在97700km走っていますが、その距離の6~7割は自分が走った距離なので最後は自分が洗車しなければなりませんね。(汗)
今日はゼロウォーターをMRワゴンに使いましたが、つやつやになりました。
その後は昨日の長距離ドライブで汚れたパッソも洗車しました。

洗車して気づいたのは自分名義でも無いMRにこんなに走らせてしまったのが、申し訳なく感じました。
ここ最近は自分も父親もそれぞれの車(パッソ、プリウス)に乗りMRワゴンに乗る機会は無くなりましたが、ここ数日父親は母親が使わない日はMRワゴンで通勤や買い物をしていましたし、自分も洗車後この車を運転して買い物に行きました。
久々に運転すると学生時代を思い出しますね。
学生時代はこいつを使って通学やドライブ等をしたので、この席に座るのもあと少しとなると寂しい感じがしました。
8年間自分たちの雑な扱いに耐えてくれました。
次なる車は29日に納車されますが、あと4日でお別れするとなると何だか寂しいですね。
MRワゴンのその後はどうなるのか分かりませんが、もし中古で売られる様なら次のオーナーの下でも元気で走って欲しいですね。
Posted at 2011/09/25 21:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月24日 イイね!

パッソさんで小樽へ

パッソさんで小樽へパッソさんが納車され半年。
先日、点検を受け特に悪い所はなく、昨日はエアコンフィルターを取り替えパッソさんにより愛着が沸いて来ている廃鰤です。

何を思ったのか今日はパッソさんで遠出したくなり、何処に行くか考えていたんですが、久々に小樽に行きたくなったので、今日は小樽へ行ってきました。

小樽に行く道中、道の駅「らんこし・ふるさとの丘」へ。
要はトイレタイムだったんですが、道の駅もちらっと見ましたが、混んでいたので退散。
そして小樽を目指しました。小樽に行く道中は結構飛ばしている車が多かったんですが、何故か取り締まりはやっていませんでした。(汗)


そして小樽に到着。
しかし、駐車場は何処も満車で、無かったら帰るかと諦めていた矢先に小樽郵○局向かいの駐車場に行き、次のスペースが開くまで待ち、待つ事すぐに次のスペースが空いたので停めました。


今回は運河通りを探索しましたが、観光客が多く流石は連休の観光地だなと感じましたね。
北海道各所や本州(特に関東、北陸)のナンバーの車が多かったです。
そして昼飯は運河食堂内にある「おたる蔵屋」と言うラーメン屋で味噌ラーメンを食べました。

昼飯を食べた後に運河通りを少し探索して、今回は何も買わずに帰りました。
あと、小樽ではこんな教習車も見ましたね。

因みにここの自動車学校はトヨタDラーの系列だったりします。
アリオンはAT車でMT車はカローラアクシオで教習をしている様です。
ホームページには乗っていなかったですが、プリウスの教習車も見かけました。

函館に向かう道中は温泉に入り、そして無事に家に着きました。

ここの温泉、「駅前温泉」って響きが良いです。

画像ピンボケで申し訳ないです。

あとフォトギャラにも載せましたので、そちらもどうぞ。
小樽1
小樽2
Posted at 2011/09/24 22:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2011年09月23日 イイね!

まずは・・・・・

まずは・・・・・実は先日の点検でエアコンフィルターを注意され、次の点検(3月)で取り替える予定になっていたんですが、このままでは次の点検時の走行距離はどれ位になるか分からないし(実は今日50000km達成しました)、だったら早めに交換した方が良いかなと思い、今日交換しました。

前オーナーはデンソー製フィルターを使っていたので、今回もデンソー製を使おうかなと思いましたが、たまたまサ○ワドーで1680円でパシフィック工業のエアコンフィルターが売られていたのでそちらを購入。
そして取り替えました。

前オーナーは32996kmでエアコンフィルターを交換し、自分は50047kmで交換したので、約17000kmで交換した事になりますね。(汗)

次は交換目安の通りに交換したいと思います。(次こそデンソー製フィルターにしようかな)
Posted at 2011/09/23 22:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月19日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検パッソさんを契約して早半年の今日はDラーにて6ヶ月点検をしてきました。

点検内容は
トヨタプロケア10
エンジンオイル交換
・オイルパンガスケットMDG
・キャッスル SM0W‐20 オイル
洗車無料サービス
タイヤワックス無料サービス
で通常合計7920円の所をThank youパックで4020円引きで3900円で出来ました。
何故か、今日はレーダーやお守りの吸盤が外されなかったですし、フェンダーのダミーダクトも指摘されませんでした。
吸盤、いつもなら外されるのに・・・・・

点検で待っている間にMRワゴンの後釜君を見て来ました。
後釜君、色がスーパーレッドでして結構目立ちます。(汗)
後釜君はパッソさん同様車検切れのを買ったので、これから車検に入るようです。
あと10日で納車されるので何だか楽しみですね。(反面、MRワゴンとのお別れが辛いですが・・・・・)
後釜君は幅が5ナンバーギリギリ(1695mm)で馬力もMRワゴンから30馬力上がるので母親はパッソで慣らしてから後釜君を使おうかなと言ってるので、その間自分がこの後釜君を転がす事になるそうです。
まぁ、向こうにはカーテンエアバッグやオートエアコン、プッシュスタート、LEDハイマウントストップランプが付いていたりしますからね。
ただ、後釜君はフロントエンブレムがあのマークなので納車されたらTマークにしようかなと考えております。

画像は後釜君の一部分です。(これで車種が分かりそうな気が・・・・・)
Posted at 2011/09/19 14:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1年ぶりにログイン・・・・・(汗)」
何シテル?   12/26 11:21
初代パッソ後期型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
4 5678910
111213141516 17
18 19202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

SOFT99 
カテゴリ:車
2011/07/31 23:00:55
 
福原美穂 Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:57
 
Perfume Official Site 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:19
 

愛車一覧

トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
自分名義では初めての車です。 旧型で中古で購入しましたが、大事に乗って行きたいです。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
母親の車です。 2011年9月に中古で購入。 赤なので結構目立ちます。(汗) たまに ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
95年~01年、イプサムの前に父親が乗っていた車です。 ディーゼルのビスタなのに何故かザ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヴィッツの前に乗っていた車です。 パッソが来る前は自分が結構乗りまわしていました。 最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation