• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

廃鰤@KGC15のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

函館山へ

函館山へ今日は仕事が夕方前に終わり、終わってから函館山へ行ってきました。
函館山も車で登山できるのは明日までだし、久々に行ってみようかなと思い・・・・・・

函館山と言ったら夜景が有名ですが、昼間の景色も素敵ですね。
どうやら函館山は世界3大夜景から外されたみたいですが・・・・・
でも、この景色は最高ですね。


それから、松前方面を眺めましたが何か神秘的な光景でしたね。
雨上がりだったのかは分かりませんが・・・・・・


そして、何気なく自販機を見るとホットドリンクが売られていました。
まぁ、今は11月ですが、先月まで暑い日が続いたのでえぇもうって感じになります。
北海道でも北の方では雪の便りが来ているとか・・・・・
早いなぁって感じます。
Posted at 2012/11/08 21:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年10月31日 イイね!

久しぶりに・・・・・

久しぶりに・・・・・お久しぶりです。
気づけば3ヶ月ぶりにみんカラに顔を出します。
この3ヶ月の内にマイページがリニューアルしたり新機能が増えたりしたみたいで、戸惑っていますが・・・・。

さて、今日は久々に車弄りをしていまして、走行距離を見たら、エアコンフィルター交換期がとっくに過ぎていたのでエアコンフィルターを交換しました。
今回選んだのはオートバックスのPB商品のエアコンフィルター何ですが、地味にデンソー製でして、以前エアコンフィルターを交換した時に次交換する時はデンソーのフィルターにしようかなと思いオートバックスに行きこちらのフィルターが売られていたので購入し、今日交換しました。
作業している時に前回使っていたフィルターを見たら結構黒ずんでいましたね。
それもそのはず、今回は前回の交換時から18000km経過していたので黒ずんで当たり前ですね。
次回は目安の通りに交換しようかなと思います。

その後は新しいスタッドレスタイヤを引き取りにDラーへ。
実は7月のプリウス車検時にDラーのセールスが家に来てパッソの冬タイヤを見に行ったんですが、「パッソのスタッドレス新調した方が良いよ」と言われたので、新調しました。
今回はトーヨーガリット→ブリジストンブリザックREVOGZへ。
それに前オーナーは175/65R14のパッソに175/70R14のタイヤを履いていたので、新調したタイヤはサイズも175/65R14にしました。
前のタイヤは何シーズン履いたかは分かりませんが、175/70R14タイヤを履いていたのを見ると前オーナーがパッソの前の車に履かせていたタイヤをそのまま使っていたと思われるので最低でも5シーズンは履いていたのかなと思われます。(パッソは2008年3月登録車なので)
組み替えて、即交換したので安心して冬が過ごせそうです。

今日は車三味(?)な1日でした。
Posted at 2012/10/31 19:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月25日 イイね!

リニューアルした温泉へ

リニューアルした温泉へ今日は仕事が休みでした。
そんな休みの日の今日は、「天然温泉七重浜の湯」へ行ってきました。
ここの温泉、昨日リニューアルオープンしまして元は「函館スパビーチ・ホテル海王館」と言う温泉やホテルやプール等があった施設でしたが、リニューアルしてからは温泉がメインとなりフィットネスクラブが併設され日帰り温泉施設になりました。

お風呂も檜風呂、薬湯、露天風呂、サウナ等があり種類が豊富です。
また海沿いにあるのでお風呂に浸かりながら函館湾や函館山を眺める事が出来るので最高ですね。
今回のリニューアルで高濃度炭酸泉も導入されました。

温泉以外にもレストランや宴会所や理容店や漫画コーナー等があるので結構楽しめます。

近いのでまた行こうかなぁ。
Posted at 2012/07/25 19:34:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年07月24日 イイね!

気づけば・・・・

お久しぶりです。
暫くみんカラから離れていました。
気づけば7月も下旬になってしまいました。(汗)

昨日、プリウスを初回車検の為Dラーに預けました。
気づけば納車から3年経つんですね。
早いものです。
26日頃まで代車なんですが、その代車は先代後期ヴィッツでした。
レンタカーでどうやら喫煙車みたいですが・・・・・
恐らくグレードは1.3F4WDかと思われます。
つまり、現在我が家の車庫には2代目ヴィッツが2台並んでいたりします。(爆)
本当は違う車に乗りたかったですが、グレード違いの車も良いかなと。(笑)

そんなこんなで初回車検を迎える事になったプリウスさんですが、これからもまだまだ頑張って欲しいものです。
Posted at 2012/07/24 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月09日 イイね!

松前ドライブ

松前ドライブ今日は仕事が休みでした。
休みの日の今日はちょっと遠出をしてみました。
まだ、桜も咲いていますし咲いているうちに松前でも行こうかなと思い函館から車で1時間45分ほどの所にある松前町へ行ってきました。

しかし、直接松前へは行かず、まずは松前の手前にある木古内町のサラキ岬へ。
サラキ岬のチューリップが見頃なのでチューリップを見て来ました。
綺麗に咲いておりましたね。
このサラキ岬にはチューリップ以外にも咸臨丸モニュメントがあったりして結構見どころがあります。
地味に津軽海峡線の列車が走っている所も見れますし・・・・・・

それから、松前へ
松前公園に直接行くのかと思いきや北海道最南端の白神岬に行き記念撮影。
そして松前公園へと行きました。
平日ではありましたが、公園内は人で賑わっていましたね。
駐車場も函館以外のナンバーやレンタカーも来ていました。
しかし、松前の桜を見るのも10数年ぶりですが、綺麗でしたね。
松前にはお城があるのでお城と桜のコンビネーションが良い感じです。

その後は道の駅「道の駅 松前北前船」へ。
ここで昼飯を食べました。
ここで食べたのは「荒磯ラーメン」と言う俗に言う塩ラーメンですが、三平汁・うに汁・鯨汁で味付けをしているとか。
結構、美味しかったですね。
欲を言えば「松前本マグロ漬丼」とも悩みましたが、こちらの方が安かったので。
ここの駐車場も平日なのに車で一杯でした。

最後は松前温泉へ。
ここの温泉も10数年ぶりに行きましたが軽食屋が出来たり、サウナが新設されたり行かないうちに変わっていました。
けど、良い湯でしたね。
城下町にあるだけ建物自体がお城をモデルにしているので結構立派ですね。
また、行きたくなりました。

フォトギャラに上げたのでそちらもどうぞ
松前①
松前②
松前③
松前④
Posted at 2012/05/09 20:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「1年ぶりにログイン・・・・・(汗)」
何シテル?   12/26 11:21
初代パッソ後期型に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 
カテゴリ:車
2011/07/31 23:00:55
 
福原美穂 Official Website 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:57
 
Perfume Official Site 
カテゴリ:音楽
2011/07/05 21:13:19
 

愛車一覧

トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
自分名義では初めての車です。 旧型で中古で購入しましたが、大事に乗って行きたいです。 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ君 (トヨタ ヴィッツ)
母親の車です。 2011年9月に中古で購入。 赤なので結構目立ちます。(汗) たまに ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
95年~01年、イプサムの前に父親が乗っていた車です。 ディーゼルのビスタなのに何故かザ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヴィッツの前に乗っていた車です。 パッソが来る前は自分が結構乗りまわしていました。 最 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation