• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

インパクトブルー静岡ツーリング!

第23回インパクトブルー静岡ツーリングに参加してきました。

・・・相変わらず・・・インパクトブルーの朝は早い・・・てか・・・夜中?ですが?

今回は、めずらしく長野県内の参加者が多く、私を含めて4名居ましたので、4名でツーリングして現地に向かうことに!・・・ちょっとゆとりをもって、中央道 原PA・・・4時30分集合に!

・・・・って多少早めに来たら、言い出しっぺの私がラスト・・汗

早速4台で・・・本体は「東名鮎沢PA下り」集合で、我々は途中の集合場所である「道の駅伊豆ゲートウェイ函南」へと向かいます。



とりあえず高速の原PAを出てから甲府南ICで降りて、朝霧高原道の駅へ!

やっぱ夜は峠も空いていて、気持ちよくドライブ!・・・まあスタッドレスでカメラ機材も満載なので、ちょっと控えめに飛ばしつつ ^^;



朝霧の道の駅をでてずっと下道で、途中コンビニで休憩してから集合場所の道の駅へ!だんだん夜も明けて来ました!



ツーリング中に偶然にも合流したメンバーさんと一緒に、合流地点の「道の駅伊豆ゲートウェイ函南」へ到着!すでに到着していたメンバーさんに合流し!



って朝からやっぱオヤクソク!ですね!冷えた切った路面ですが・・GJ!・笑!



ちょっと早く着きすぎ?でしたが、まあおしゃべりしつつ・・・1時間くらい?っと
やっと本体が到着!ゾクゾクと駐車場に!・・・一気に青車で埋め尽くされました(笑



そして、朝のミーティング&事故紹介タイム?・・・もとい!自己紹介タイム!



さて自己紹介も終わり、目的地のいちご狩りに向かいます!いざ「江間いちご狩りセンター」へ

ここで受付をして、今回は団体割で1600円でした^^;



・・・っと!!!!駐車場で・・・スクープ!!!



そして、イチゴの待つビニールハウスへ移動です!



ハウスの前は、青い車が「何処までも~果てしなく~・・・」続きます!



・・・っとゆるキャラもお出迎え???インパクトブルーのマスコット?・・・青くない・・・汗



今回は、こちらのハウスでした。



後からゆっくり入ったら、みなさん奥のほうですでにイチゴを駆逐!・・・次々と胃袋へと!



わたしも!この美味しそうなのを・・・たらふく!^^; まいう~



お腹も満たされたて、次は世界遺産見学!「韮山反射炉」へと・・・ここは!ザ!鉄腕DASH!にでてて・・・DASH島に作ろうとしてる・・・こいつか~!



受付のとこにこんなキャラがw・・・韮山反射炉の生みの親、江川太郎左衛門英龍(坦
庵)をもじって鉄左衛門って名前が付いているそうです。



そして見学!・・・っと我らのカメラマンが狙う・・その先は・・・



スクープ!??エメマンは人気者なのか・・・観光客の子供を巻き込んで・・・@_@;



ここでは、当時製鉄で大砲を作ったりしていたそうです!



・・・なんかインパクトブルーって怪しい人の集まり?って思われてはいけないので・・・汗
ちゃんとご家族で参加され、楽しんでいらっしゃる方々も居らっしゃいます!^^;



さて、見学を終えて、離脱する方が居るので、ここで集合写真撮影!
なんか久々に自分の姿が(笑!



見学終えて、一杯だったお腹もちょっとは空いて・・・本日はG・K・B&&villageでバイキング!



まだお腹のイチゴが・・・汗 でも食べちゃう!(笑



それから駐車場にて撮影会!



初参加の方々のお車や、ステキな車など・・・パシャパシャ!



っと・・・なにやら・・・別の場所が騒がしく・・・っと・・・そこには?



・・・・・・なんと言っていいやら・・・何時もごちそう様です!(笑!



そして・・・まだまだ撮影会は続きます!



・・・やっぱ個人的には現行のRより34がステキだーーー!



!カワイイ!!!ちょっと・・・イヤ・・・・とってもそそられますw



オヤクソク!ローアングル隊!やっぱ欠かせませんね(笑!



そんなこんなで楽しい時間も過ぎて、中締めに!



中締め後は、おきまりの放課後活動へと参加!解散後AM1:00頃に帰宅しました。
流石に疲れた~!!!



さて、今回も前回のプチオフ、冨士スピートウェイ初走りに続いてオデッセイで参加させて頂きました。
新車購入で13年間乗ったオデッセイですが、手放す事を決めて、これが最後のロングドライブとなりました。あと3日でドナドナです><;でも最後にとっても良い思い出が出来ました^^;



企画運営をしてくださるスタッフの方、参加された皆さんお疲れ様でした~楽しい時間を何時もありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

&・・・長々と読んでくださった方々ありがとうございました~。^^;

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/30 01:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2018年1月30日 1:57
お疲れ様でした~!
お!見逃した共同作業のスクープがありますね(笑)
今回もスクープネタが豊富で楽しかったですね~。
またよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2018年1月30日 2:43
お疲れ様でした~!^^;

初の共同作業!あれで良いのでしょうか(笑!

今回も楽しかったですね~!
また、よろしくお願いします。
2018年1月30日 2:22
よっし〜の車にTMレボレボの未加工写真がすっごく欲しいです(//∇//)
コメントへの返答
2018年1月30日 2:43
了解しました!^^;
のちほどステキな1枚をお送りします。!
2018年1月30日 2:29
お疲れ様でした♪

ラストオデッセイ寂しいですね(T_T)ただ、煽られていた( ̄▽ ̄)とはいえ、あそこまで攻めるオデッセイは見たことないですが(笑)

次期愛車を楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2018年1月30日 2:53
お疲れ様でした~^^;

ええ!後ろから迫る・・・86とWRX STIとRX-8の圧力が・・・汗

ちょっびり走り向けのキャンバーとか足周りセッティングに・・・? 途中、ちょっと後続車が見えなくなって心配しました?謎!

また、みんなで一緒に走って行きましょう^^;楽しかったですね~!

次期愛車は・・・ニンマリ!

まあ、オトナシイNAの四駆にしようと思います。
2018年1月30日 4:20
静岡ツーリング、お疲れ様でした。
中締めからの放課後,活動場所への移動では、Tamaさんが後ろを付いて来てくれたので、良かったですww
じゃないと、一人だけ空気の読めない人に為ってしまう所だったので…(ノ∀`)

その後のファミレスでも話していて楽しかったです。
また、ツーリングでお会いしたら、よろしくです( ゚∀゚)ノ

あとTamaさんのオデッセイ,俺が今まで見たことがある、オデッセイの中では、1番,カッコイイと思いますよ。(゚∀゚)b
コメントへの返答
2018年1月30日 8:31
ツーリングお疲れ様でした~!

ハハハ!移動は音も速度も良い感じに!^^;

こちらこそお話も出来て楽しかったです。

ありがとうございます^^;なかなか青も居ないし・・・夏タイヤ用のホイルだともうちょっとレーシーで良い感じなんですが^^;ちょっぴり走れる仕様のシャコタン!オデッセイでした。

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 5:16
お疲れ様でした(^^)

同じ場所にいたのに知らなかったスクープ写真?がいくつかありました♪サスガ
またビーナスでお会いした際にはヨロシクお願いします(^^)/

追伸:帰りに朝霧高原と諏訪南辺りで雪が降り出した時は焦りました( ゚Д゚)ブルブル
コメントへの返答
2018年1月30日 8:35
ツーリングお疲れ様でした~!

また、地元でもよろしくお願いします。!!

さて、何時チャレンジャーに乗せましょうか(笑!

そうそう・・・放課後活動中に・・いけさんの掲示板のアップで、帰りのそうらく2号さんがメッチャ心配になりました。無事でなによりです。

また、みんなでつるんで行きましょう^^;
2018年1月30日 6:02
お疲れ様でした(´∀`*)

・・・アレで控えめ((((;゚Д゚)))))))

今回は寒かったですねw
少し日が当たると快適だったのですが(T_T)
またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月30日 8:39
ツーリングお疲れ様でした~^^;

汗・・・やっぱ荷物が気になって・・・荷物無ければ・・・タイヤ鳴りっぱなしかも??

暖かい場所のはずか、思いの外寒かったですね~!

何時もはほぼほぼ1人で現地でしたが、今回は長野県勢で、楽しく行けて良かったです!
また、次回もみんなで行きましょうw
今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 6:15
お疲れ様でした(^-^)/
今回もスクープ祭りでしたね~( ≧∀≦)
集合写真ありがとうございました\(^o^)/
また次回も宜しくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2018年1月30日 8:41
ツーリングお疲れ様でした~^^;

今回も良い感じにスクープ祭で楽しかったですね~^^;

会に入ってやっと半年ですが・・・なんか集合写真係が板に付いてきました(笑!

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 6:57
お疲れ様でした^^
毎回素敵な集合写真ありがとうございます(^^)
Tamaさんが寝てくれたのも良かったです(笑)
また宜しくお願い致します(*^_^*)
コメントへの返答
2018年1月30日 8:44
ツーリングお疲れ様でした~^^;

今回も楽しい企画で、お陰様で良い時間をすごせ、オデッセイでの思い出も出来ました!
何時もありがとうございます。

・・・あそこは勢いで行くしか無いですね(笑!

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 8:34
日曜はお疲れサマンサタバサ!(^o^ゞ

共同作業は共同作業だけに事前打ち合わせを完璧にした、賜物?(・・;)です!(笑)

また、次回もよろしくお願いします!(^o^ゞ
コメントへの返答
2018年1月30日 8:47
お疲れサマンサタバサ!^^¥

ついにフォースの暗黒面に?1人引き込まれ・・・満面の笑みでの共同作業!ナイスでした(笑!

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 8:52
お疲れ様でした 集合・チョロQ写真ありがとうございます 今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月30日 9:10
ツーリングお疲れ様でした~^^;

ソソル 大人のチョロQのお写真は、もう少し編集してから、会の掲示板に上げさせて頂きます。

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 15:48
静岡ツーリング、お疲れ様でした❗o(^o^)o

走行中に撮っていただいて、ありがとうございます。
保存させていただきます。m(_ _)m

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月30日 18:15
ツーリングお疲れ様でした~^^;

相変わらずネタも満載で、楽しかったですね~!初めての参加って事でしたが、如何でしたか?私もまだまだ入って半年ですが、勝手に楽しみまくってます!

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 17:11
静岡ツーリング、お疲れ様でした❗o(^o^)o

走行中に撮影していただき、ありがとうございます。
早速、保存しました。(笑)

今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月30日 18:17
おっと写真!あんなんで良ければ・・・・汗

のちほど会の掲示板に順次UPしていきます!

もし印刷用にほしいとか、メーカーのロゴ入れてほしいとか・・・ご要望あがあれば言ってください。元データは結構な解像度で持ってますw

今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 17:53
ツーリングお疲れカツカレーでした。

暗黒面に脚を踏み入れてしまった私の、初の共同作業をしっかりと記録して頂きありがとうございます(〃・д・) -д-))ペコリン

次回はマイカーで参加しますので、相方さん共々よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月30日 18:20
ツーリングお疲れカツカレ~^^¥

ディープな暗黒面に脚を踏み入れちゃいましたね~!ナイスです(笑!
これからは・・・常にスクープの対象に(マテ!

次回は是非マイカーで^^;
今後ともよろしくお願いいたします。
2018年1月30日 19:00
お疲れ様でしたー
さすがレヴォーグSTIをバッチリチェックしてますねー(しつこい

オデッセイとお別れ寂しいですが
雪解け後のチャレンジャーと次期愛車も楽しみです
納車オフですねー
コメントへの返答
2018年1月31日 0:09
ツーリングお疲れ様でした~^^;

はははレヴォーグもいいですね!
だが・・・乗ってる人多いので・・・><;

うーん オデッセイの後は買うなら オトナシイ NAの四駆にしようかと思いますが・・・青い車がなかなか無い><;

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation