• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月09日

スーパーGT第5戦 冨士 観戦!

この前の日曜日・・・5日にお友達のBONさんに誘われて、冨士スピードウェイで開催されたスーパーGTの第5戦の観戦&撮影の修行に行ってきました!



4日・・・早朝ビーナスのあと仕事して・・・車にあまりにも虫が大量についていたので洗車してから、撮影の準備を・・・機材を詰めて・・・汗

軽く2時間ほど仮眠をして・・・現地へは早めにゆとりを持って到着しようと・・・AM3:00出発!

スムーズに現地に到着しました^^;・・・・ハイドラを見たら・・・お友達のシュナイダーさんも現地に・・・そしてBONさんも合流!

さてさて観戦です!私はレース前にあるピットウォークに参加した事が無かったので、初参加!って事で・・・BONさん達と一端別れて、早々に集合場所へ・・・が・・・遠い!・・・>_<;

この間に、ポルシェカップが行われており・・・場内放送が聞こえましたが・・・汗
放送でいきなりの「クラッシュ!!!」的な・・・



大変そうだな~って思っていたら・・・目の前をクラッシュした車両が・・・>_<;



そしてピットウォークの時間になり、早めに並んだのですが、私が持っていたチケットはピットウォークのみのチケットで、その前にはパドックパス等の方々の列がすでにあり大渋滞!!!
ピットウォークチケの私が並んだ列はその最後尾に付けられました。なので、実際にエリアに入るのにかなり時間が・・・汗



人数限定で、有名選手などのサイン会もあったりしますが・・・すでに満員御礼状態でした!



まあ、人を見ながら・・・ちょこちょこステッカーなど配っていたので、貰いつつ・・・ピットを見学!







そして、 終了後に今回は、日本人唯一のレッドブル・エアレースパイロットでもある室屋義秀選手のフライトパフォーマンスがあるって事で・・・ワクワクしながらグランドスタンドへ戻ります!



みんなに合流して見ようと思ったが・・・道のりが長く・・・途中で観戦!



超低空でカッコ良かったです!



こんな風に機体を斜めに維持して・・・横移動?とか初めてみました!



これだけでも一見の価値あり!!!って感じでした!



それから、皆の居る場所に合流!いよいよスタートとなります。





轟音と主に・・・なかなかの迫力です!・・・







そしてちょっと観戦しつつ撮影後・・・師匠であるBONさんに導かれ・・・撮影修行の旅に・・・





まず1コーナー周辺で、フェンス越しなど・・・色々撮影・・・



撮影しながらコースを回って行きます!



・・・微妙に青車が多い・・・汗



色々とシャッター速度を変えたり・・・



アングル変えたりしつつ・・・



しかし・・この炎天下・・・ガンガン水分を補給しつつ・・・どんだけ飲んだやらw






途中レストランで休憩を挟みつつも・・・また撮影に!











移動の都度、師匠に色々レクチャーを頂きながら撮影しました!





そして、ぐるっとコースを一周して、スタンドにもどってゴールを見て終了!







今回・・・連写は使わずに撮影しましたが、凄い枚数・・・汗 1500枚ほど?











こちらが今回のレースでGTの第5戦500優勝のau TOM'S LC500 (中嶋 一貴・関口 雄飛)



GT300優勝の ARTA BMW M6 GT3 (高木 真一・S.ウォーキンショー)




なかなか楽しい1日でした・・・しかし・・・暑くてキツかった!汗

一緒に観戦したシュナイダーさんお疲れ様でした^^;

また、今回レースを案内して、撮影のレクチャーをしてくれたBONさんどうもありがとうございました。

お陰でとても楽しく!メチャクチャ勉強になりました^^;感謝感謝!!!

そして・・・帰路に・・・寝不足と疲れで相変わらずヘロヘロになりつつの帰路でした(汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/09 13:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

明日への一歩
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年8月9日 16:23
お疲れ様でした〜

今回は500mileレースで約4時間半のレースでしたが
ちょうど1周できていい感じの時間配分でした。
来年は24時間耐久撮影ですね🤔

しかし最初Tamaさん超荷物いっぱいで心配でしたw
コメントへの返答
2018年8月9日 17:57
先日はお疲れ様でした~

お陰様で楽しく勉強になりました!

次回は・・・ピットとか行かず荷物もっと削って参戦しよう!汗

どうもありがとうございました~!

みんカラだと・・・写真低解像度なんで・・・微妙ですねw
2018年8月9日 20:41
Tamaさん、こんばんは🌃✨(゚∀゚)ノ
やっぱり、写真は上手い人でも大量に撮影して、その中から当り写真を選別していく感じなのですね…?
でも素人からすると写真のクオリティが高すぎて…違いが判りませんww
因みに1500枚位、撮影して当り🎯写真は何枚位、なのですか?
コメントへの返答
2018年8月9日 23:35
こんばんは~^^;
そうですね~沢山撮影して良い写真を抜粋する感じですね!
みんカラにアップした解像度だとちょっとブレてるとか解らないですね~!撮影したのパソコンで見ると解っちゃいますが・・・今回撮影したので、まあ見られる?ってのが100枚ほどで・・・これはいいな~って感じのは10枚位ですかね?写真は難しいです!汗
2018年8月9日 21:25
先日はお疲れ様でした(^-^)/
仕事の先輩とも絡んでいただきありがとうございました\(^^)/
撮影には最高の天気でしたが、めっちゃ暑かったですね( ≧∀≦)
24時間レースなら夕暮れ 深夜 明け方と幻想的な撮影が出来るのでオススメです(^o^)
またレース観戦ご一緒しましょう(^-^)/
コメントへの返答
2018年8月9日 23:36
先日はお疲れ様でした~^^;
天気も良くて楽しかったですね~!!!
しかし暑くて死ねましたw

24Hもいいですね~是非またご一緒させてくださーい!今後ともよろしくお願いいたします。
2018年8月17日 15:03
こんにちは~♪♪

写真に動きがあって

状況が伝わってきます!!

すごいですね♪♪

コメントへの返答
2018年8月17日 21:22
どもー^^!

ありがとうございます!

出来るだけ動きがある!・・・スピード感がある!って感じの写真を狙って撮ってみました!

慣れないのでまだまだですが、多少でそれが伝わって良かったです^^;

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation