• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月22日

NEW CHRYSLER - DODGE FAN LX/LC ALL Japan Meeting 2022

久々の投稿ですが・・・活きてました!
地元の諏訪大社の御柱祭で大役で忙しく・・・祭りが一段落して、久々に車のイベントに!
気がつけば主催者側?汗のお手伝い!汗

NEW CHRYSLER - DODGE FAN LX/LC ALL Japan Meeting 2022

名古屋ガーデンふ頭にて開催!早めに入って・・・
早く来すぎたので、ちょっと撮影し・・・・






















会場準備をして、皆様をお迎えしました!w











今回は、主催者としてドローンでの撮影申請、飛行許可を頂き撮影してみました。






動画はYouTubeに載せてみました!
https://youtu.be/X438MsbTwo4










久々のイベントで多くの友達に会えて楽しかったです!





















しかし・・・予想以上に天候が良くなり・・・暑くて死ねました;;
みなさん暑い中お疲れ様でした~^^;











撤収時間までに・・ちとカラフルチャレ撮影!







どれも見た目ノーマル普通の感じです!玄人向け!笑?







が・・・1000PSだったり・・・6MT猫さんだったり・・・オーナーが可愛い女の子だったり!










しかし・・・参加する前が・・・
フロントショックのボルトが折れて交換し・・・・




またもリアアクセルシャフトのブーツからクリス漏れ漏れ;;






予備があったので、交換し・・・って何度も変えてるので残骸が・・・






てかもっと倉庫に何本もあるんだが・・・汗

そして・・・タイヤもツルツルだったので交換して、アライメント取り直して!
何とか参加出来て良かったです!汗



何故にこうも壊れるやら?汗

またよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/22 01:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

80年目の夏
どんみみさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年6月22日 3:29
Tamaさん、こんばんは〜🌃(^^)/
YouTubeチャンネル登録しましたよ👍
イベントの主催者側は何かと大変ですよね😅お疲れ様でした。

最近は撮影にドローンも使用するようになったのですね。
編集作業は1枚づつカメラで撮影して行くよりも動画の方が多少は楽だったりですか?
あとドローンの空撮画像からTamaさんを探せ⁉️をしたのですが…見つからなかったです(ノ∀`)写ってますか?

壊れる部品が多いのは車重と車のパワーがそこら辺の車とは∑ヽ(゚∀゚; )違うので…
まぁ消耗品だと割り切った方が良いと思います( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年6月22日 15:24
どもー!ご無沙汰してます!

祭りの合間に一息って感じで・・・諏訪大社の御柱は終わったので、大役は終わりました!次は地元の小さなお宮のが始まりますが・・・汗
今回のイベントは、御柱で忙しかったので、ほぼほぼ他の方が準備してくれたので私は告知や当日のサポートで比較的楽でした!

昨年ついつい仕事で使うのにドローンを買ってしまいました!これはこれで、編集しないと途切れ途切れの動画出すのも微妙なので、大変ですね!!汗

まあ、あの重量級の車で走るので色々諦めてますが・・・汗
しかし、アクセルシャフトまで予備を買って持ってるとかヤバいって自分ながらに思ってしまった!汗汗
2022年6月22日 12:18
ご無沙汰してます(^^)
TAMAさんの生存確認が出来、良かったです(爆爆)

NCDF、盛り上がってたようですね~👍👍
参加したかったのですが仕事で行けず。。。
投稿された画像で楽しませて頂きます(笑)
しかし、毎度のアクスルシャフトには
困ったものですね…。
まぁ交換作業は日本一速い男になってるでしょうけど(笑)
そんでもってTAMAさん、純正アクスルシャフト
処分する事となりましたらアウターのブーツを
私に下さいm(_ _)m
汎用分割ブーツで代用できる物を探したいです(笑)
私のグリス吹き対策のシーリング補修では
頻度が多く、限界があり疲れてます(汗汗)

次の企画など また宜しくお願い致します(^^)

コメントへの返答
2022年6月22日 15:29
どもー!

なんとか生き長らえてました!
諏訪大社の御柱は終えたので、やっと一息!これから、小さなお宮の御柱だな~!

NCDFでみんなぽっさん来るかと思ってましたが><;

アクセルは処分しますよ・・・汗汗

グリスふき・・・前回反対側は、交換時にあらかじめ耐熱接着剤でシールしてみました。
今回もやってみました!これが長持すればなーって期待してますがどうなるか?汗汗

また、イベントなど・・・てかビーナス今度は全開で走りましょうWW

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation