• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TamaOnlineのブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

出張ついでに四国-岡山の旅!後編

さて・・・前編に続いて・・・・土佐神社と善楽寺を回った後に、宿泊地の岡山へ・・・

っとその前に・・・途中に金比羅宮があったので、行って見ることにしました!

駐車場に車を駐めてから・・・お土産屋さんのアーケードを通って・・・金比羅宮へ!




ひたすら登りです!汗・・・・お土産屋さんを通り過ぎて・・・付いたかな?なんて思ったら・・・ここからが本番の登り???汗



登って行くと・・・一瞬ここがゴールかと思いきや・・・「旭社」が・・・帰りにお参りしました。



更に登ってやっと金比羅宮に!



金比羅宮からの絶景です。・・・なんとなく富士山っぽい形の山が、讃岐富士と言うらしいです^^;



そこから奥社へ向かって・・・・常磐神社を過ぎて、白峰神社まで来ました!



さて頑張って・・・と思ったのですが・・・もう日も落ちてくる時間で・・・ここから奥社まで20分の立て札が・・・汗 往復してると・・・ホテルのチェックイン時間に間に合わなそうなのでここで断念!無念><; 戻る事にしました。





また時間の在るときにゆっくり参拝したいと思います。




なんとか下山w・・・ここからホテルへ向かいます!



瀬戸大橋を通って・・・ホテルへ!

ホテルへの道すがら日が落ち夕日が綺麗だったので、ちょっと車を駐めて撮影^^;





ホテルに到着して・・・2日目終了!汗

翌日・・・3日目です。まずは・・・客先へ・・・汗!ここで完全に仕事終了!そして観光モードへとw

まずは「備中國 一之宮 吉備津神社」を参拝!拝殿と本殿が一体化したかのような感じでした。



奥社への回廊がなんか良かったです^^;








そこからすぐ近くの「備前國 一之宮 吉備津彦神社」へ



社がちょっと変わった感じ?で・・・欲在るのは拝殿があって奥に本殿があるのですが、こちらは拝殿があって、次に祭文殿、渡殿があり本殿へと続くので、4つの建屋が並んだ感じでした。








次に・・・岡山城に行ってみました!





再建されたお城なのでやっぱ新しい感じが・・・鉄筋コンクリート造りで中にエレベーターまで!



さくっと見学!



そこから「美作國 一之宮 中山神社」へ向かいました。ちょっと距離がありましたが・・・










参拝してからもう1社とも思いましたが、もう時間が遅く諦めて・・・帰路へと!

今回・・・出張ついでに・・・10社、2寺院、2城を巡ってしまった!・・・客先数より多かった(汗

3日間で約1600Kの走行でした!流石に疲れましたが楽しめた3日間でした。
Posted at 2018/09/04 02:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 345 678
9101112131415
161718 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation