インパクトブルーのツーリングの後・・・せっかく遠くまで来たので観光しようと・・・・流石に汗も流したいし・・・寝ないと・・って感じで・・・ホテルを予約!
宇都宮から福島県へ130Kほど北上し、22時過ぎにホテルにチャックインしました。
宿泊して翌朝・・・早朝から神社の参拝へ!ホテルから1時間ほど走って・・・
まずは「陸奥國 一之宮 岩都々古別神社」の参拝へ!

駐車場から結構階段を上って行きます!

かなーり登ってようやく・・・参拝を^^;
前日がお祭りだったらしくて、地元の方々が祭の後片付けをしてました。
こちらの神社ですが、もし参拝される場合は駐車場にご注意下さい。
ナビに住所等入れたりで行くと・・・道も狭く砂利道で・・・山の上へ案内されちゃいます!・・・社殿には近い所ですが車もろくに駐められずです・・・>_<;車のお腹はするし・・私もナビの餌食に!・・・私以外にもナビの餌食になった方が居ました!汗
駐車場は社殿よりかなり下ですが、大きくて綺麗な駐車場があり、出来て半年くらいらしいです。

社殿から下ってきてから御朱印を頂いて来ました。社務所は徒歩で駐車場から道へでて右側へ行って少し先を右側に入った所にありました。
次の目的地は・・・「陸奥國 一之宮 都々古別神社(馬場)」へ

ここはとてもこじんまりした神社でした。ちょっと寂れた感が・・・汗
ほぼ宮司さん1人で管理されてる感じで・・・大変そうでした。なんとか存続してほしいですね!
社務所は閉じており、御朱印を頂くにはお宮の手前の宮司さんの家に・・・

御朱印を頂いて、宮司さんと少しお話をしましたが、ちょっと面白い親切な宮司さんでした。
次の目的地は・・・「陸奥國 一之宮 都々古別神社(八槻)」へ!

そして御朱印を頂きました。

一応・・・回ろうと思って居た3つの神社は回り終えて・・・さてどうしようかと・・・?
近場では・・・伊佐須美神社って一之宮があったのですが、調べたところ火事で社殿が焼けてしまって・・・仮の社殿だとか・・・6月後半だとアヤメが綺麗だとあったので、行くならその頃がいいかな?
って事で今回は行かない事にしました。
そこで・・・南下しつつ行けそうな神社で・・・「鹿島神宮」へ向かうことに!
っと途中で「酒列磯前神社」によって行くことに・・・

駐車場からすぐに社殿に行けますが・・・・道をちょっと戻って鳥居から入っての参拝がオススメです。
鳥居から入るとこんな緑のトンネルの参道が待っています^^;
ここは海が近くちょっと高台なので、途中でこんな景色も^^;

参拝して・・・
御朱印をと思って社務所へ行ったのですが、ここでは紙に書いた御朱印を渡す形だと言うので・・・
参拝だけしてきました。
そこから移動し「常陸國 一之宮 鹿島神宮」へ!14:45分頃到着!

流石にこちらは有名処!とても大勢の参拝客で大賑わいでした。
参拝者も列をなしていました!
さて、皆さんは拝殿で参拝したら、すぐに帰る感じでしょうか?なにげに社殿を回り込んで奥の本殿を眺めると・・・社殿よりも装飾が綺麗だったり彫刻などの造りが細かかったりします。時間があれば眺めて見て下さい。
少々歩いて奥の院も参拝!本来ならもうちょっとゆっくり散策したかったのですが・・・ここまで来たのでもう1社行こうかと!!!足早に参拝しました。

そして御朱印を頂き、次の神社へと!
ちょっと急ぎで「下総國 一之宮 香取神宮」へ!

参道を上がって行きます!日も落ちてきてなんか雰囲気が^^;
到着したのが・・・15:45分頃・・・汗・・・御朱印を頂く場合、社務所は16:00頃締まってしまう神社も多いので、まず御朱印を頂きました。
それからゆっくり参拝!まだまだ参拝客は大勢居ました!
この神社も本殿の裏から・・・より神様に近い場所でお参りが出来るようになってました。四国で見た2社以外でも結構あるんですね!^^;

ここで・・・本日の観光・神社参拝は終了!・・・もう17:30を過ぎてました。
途中でちょっとお団子買って・・・食べつつ・・・車に戻ってさあ・・・帰路に!
朝から6社も回ってしまった!^^;
なにげに・・・福島県から南下してきましたが・・・まだまだ自宅までは結構な距離が・・・汗
・・・神社を出発したら急に豪雨で・・><;・・・・オマケニ大渋滞@_@仕方なく・・・高速下りて下道走ったりしながらもなんとか・・・首都高に・・・
家までは、まだまだ遠いはずですが・・・なんとなく帰ってきた感が・・・・!!!???
大阪あたりまで行って、帰りに中央道に入ると帰ってきた感じがするように!汗
まあ、睡魔と戦いながら・・・なんとか日付が変わる寸前に・・・山奥に戻りました!
土曜の朝から・・・走行距離が・・・約1300K!汗・・・オフ会ハシゴして・・・楽しいながらも・・・なかなかハードな3日間でした。

Posted at 2018/09/21 04:41:34 | |
トラックバック(0) | 日記