• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TamaOnlineのブログ一覧

2017年11月22日 イイね!

ビーナスライン閉鎖寸前?ドライブ

いよいよ本日22日・・・AM11:00よりビーナスライン・・・美ヶ原から七島八島の区間が冬期で閉鎖されます。



先日・・・ノーマルタイヤで雪で打ち破れ・・・リタイヤしました。
本日は明け方まで仕事してて、その勢いでリベンジのドライブに・・・・!@_@;



流石に・・・暗い中ここに来た物好きは、俺くらいでした(笑!



さーて朝日でも撮ろうと・・・車を降りたら・・・・ビュービュー!もの凄い強風><;涙





車が揺れるほど・・・汗



仕事の勢いで来ちゃったので、ジャンバーは着てたが・・・・強風で極寒!



朝日に染まる山脈!



めちゃめちゃ 寒かったが・・・せっかくなので気合いで撮影!









朝日がでる寸前くらいに。。。暖かそうな重装備したカメラマンが・・・物好きは居る物ですね!(笑



だが寒すぎて・・・車で暖を取りつつ・・・ちょっと撮影して、撤退してきました。



途中・・更に2台ほどすれ違いました・・・結構・・・来オバカな人居るんだな~笑!





何時もの霧ヶ峰もスカスカでしたw





Posted at 2017/11/23 06:34:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

出張先にて、プチ観光!

昨日は、インパクトブルーの茨城ツーリングで、茨城初上陸!

本日は、仕事で栃木初上陸で・・・汗

仕事とはいえ、ここまで来たので観光も!^^;



朝一客先に行く前に、ホテルのすぐそばに「下野国 一之宮 二荒山神社(ふたあらやま)」が有り、徒歩でチェックアウト前に参拝!



街の中に・・・突然ありました。




御朱印も頂きました。

それから1件目の客先にて打合せ!・・・午後イチで2件目の打合せを行って仕事終了!
せっかく栃木まで来たので、駆け足ですが気合いで・・・いざ観光に!



まずは、「下野国 一之宮 日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)」を参拝!



本殿は残念ながら改修工事中でした><;

境内には、色々な神様を奉ってありました。



御朱印も頂き・・・



良い感じの回廊を通って、「日光東照宮」へ!



回廊を出ると五重塔がありました。





表門をくぐって、すぐ左手に有名な、お猿さんがお出迎え!





そして、改修工事が終了した陽明門!綺麗です!・・・本当に細工も細かく・・・
時間があればゆっくり見たいが・・・汗 ちと駆け足で^^;



知ってますか?・・・よく見たら陽明門にこんなベッピンさんが居ました・・・探してみてください(笑!



こちらも本殿は残念ながら、まだ改修工事中><;



お参りして、御朱印を頂きました。



そしてせっかくなので奥宮に・・・まず有名な猫さんがお出迎えしてくれました!



そしてそこから・・・階段で・・・奥へと・・・膝が・・&息が・・・運動不足だ~><;



そして、拝殿の奥に徳川家康公が眠る「御宝塔」なんかめっちゃ雰囲気が・。・・・・なにか出そうな?



最後に、東照宮内にある薬師堂(本地堂)・・・神社の境内にあってお寺です。
「鳴き龍」って天井画を見て御朱印を頂きました。


もう辺りは薄暗くなり、車に戻ったらかなり暗くなってました。
さて、気合いで山奥に帰ります!・・・・

っと高速乗って・・・いざ帰路にっと・・・ラインでUSのメンバーさんに夕飯誘われて・・・
途中下車して、そのまま急遽プチオフ!みなさんに集まって頂き、休憩かねがね一緒に夕食を^^;
っともう23時もまわり・・・汗・・・頑張って帰路に!

途中休憩しながら・・・朝5時頃無事帰宅!流石に疲れました。

他にも沢山写真撮ったので、また後日アルバムにでも^^;


Posted at 2017/11/23 05:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

インパクトブルー茨城ツーリング


インパクトブルーの茨城ツーリングに参加してきました!

土曜日・・・ビーナスラインで打ち破れ・・・汗

徹夜のまま・・・準備して、途中で眠くなるとまずいので、夕方には出発!
なんとか無事柏まで到着し、ちょっと集合まで時間があったので、柏のララポで映画鑑賞!
レイトショーを見て、休憩後・・・集合場所である 守谷SAに!・・・一番乗りかと思ったら・・・
すでに人が(汗・・・しばし集合時間まで爆睡!



そしてSAから・・・次の集合場所の道の駅ひたちおおたへ!いざツーリング!

この台数での移動は壮観です!高速道路に・・・青・・・青・・・青・・・・・・っと



れーぐさん撮影!(ありがとうございます。)

道の駅着!



ここから・・・久慈浜海水浴場駐車場へ・・・ちょっとばらけてしまいましたが・・・・
付近は青い車でいっぱいでした(笑!





到着後、駐車場で車をグラデーションで並べます。



そして撮影会!・・・みんな写真を撮りまくり・・・



カメラマンの狙った先は・・・・



パイセンが・・・・なんか良い感じに(笑!





ネタもありありw





ちょっと落ち着いたところで・・・我らの代表挨拶!



あさの集会!・・・自己紹介等々・・・^^;



そして、みんなで集合写真・・・最近微妙に集合写真係に(汗
ちょっち晴天で撮影がキツかった><;



そうそう・・・今回は、前回の軽トラに引き続き、別の車で参加!
・・・・翌日・・そのまま客先に行くように、荷物が・・・これにしか詰めなかったw




ここから昼食会場の奥日立きららの里へ!



今回は、チームミニバンに参戦!



駐車場は、青で染まります!



・・・ぬお・・・インパクト ホワイトさん!カワイイ^^;



ここでBBQ!ついついビール(ノンアルです)とライスも注文(笑!
美味しかったが・・・ちょっと外は寒かったT_T(まあ、地元の寒さの比じゃ無いが)



そして、再度集合写真をとって、解散!



ここで解散し、放課後活動の方は。。。そちらに・・・・



っと・・・怪しい人影???ローアングルからスカートの中を?(マテ
・・・って専属カメラマンのBONさん
みんなの帰りの姿を流し撮り!・・・何時もカッコイイ写真ありがとうございます!



まだ流し撮りになれないが・・・撮ってみた^^;


そこから今回は放課後活動に参加!

翌日は、客先で宇都宮宿泊だったので、ちょっと早めに切り上げて、下道で宇都宮に!
流石に・・・途中眠かったが、なんとか無事到着!

今回も楽しいツーリングに参加させて頂き、皆様に感謝感謝!^^;
また、よろしくお願いします!

Posted at 2017/11/23 03:56:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

山は雪!!!

昨晩からずっと仕事してて、本日は雨なのでビーナスは辞めようと思ってましたが、明け方ふと外見てもまだ雨降ってなくて・・・明日のビーナスオフは、インパクトブルーと重なって行かれないので、ふと山を目指すことに!

一応、4WDのオデッセイで出動!本当はスタッドレスに交換しておきたかったが、時間が無く><;

まあ、一路山に!・・・っとぽつぽつと雨が・・・汗

でもって和田峠から上がって行くと、徐々に雪がちらちら・・・でトンネル越えたら吹雪に!

一路、美ヶ原に向かってみるも・・・徐々に積もり始めて・・・汗



タイヤがノーマルなので、適当にブレーキ踏みつつ試しながら登りましたが・・・・

標高が上がるにつれて雪も多くなり、完全に路面も凍結?してきて・・・滑るので、
途中で断念して帰る事に・・・・それから霧ヶ峰の道の駅に!っと・・・



何時もの方々が・・・w こんな日なのに馬鹿だよね~なんて話ながら・・・



が流石に雪の中で立ち話もなんだったので、下界でお店に入ることにして下山!





ちょっと滑りつつも諏訪側へ無事下山?

っと・・・途中でなんか違和感を感じ・・・窓を開けると・・・なんか変な音が・・・???
って駐車場に止まってみたら・・・リアがパンク!@_@;

なんてこった!!!・・・しかたないしにスペアタイヤを出そうとしたら・・・・
更に衝撃な・・・・・・スペアタイヤがトランクで水没してた・・・@_@

あまりの衝撃に写真忘れましたw

ちょっと交換の道具も無く・。・ 参ったな~って思いましたが、お友達からお借りして、なんとスペアに交換!おしゃべりして、無事帰宅!

・・・次の車検で、オデッセイもおさらばしようか?悩んでましたが。。。。こりゃダメだ>_<;
マフラーの前回の車検で、次は通らないって言われたし(汗

まあ、とりあえずスタッドレスにせねばです。汗

が、今日はこれから明日のインパクトブルーのオフに向けて・・
いざ関東に!その後、その足で仕事に行くので、その準備もせねば・・汗
Posted at 2017/11/18 15:53:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

何時ものビーナス!


さてさて・・・もうビーナス閉鎖も目前・・・今日は朝から用事があったので、昨日登ろうかと思っていましたが、昨日は朝起きたら生憎の雨で><;

って事で時間が無い中、登って来ました!
まあ、時間が無いので美ヶ原では無く、先週と同じで霧ヶ峰に!



いやーーーーー先週は比較的暖かくて快適?でしたが、今朝はめっちゃ寒く・・・写真撮る手が><;



空は晴れ渡り、良い景色・・・遠い山は雪化粧!もう冬ですね!



でもって、ちょっと道の駅で何時ものオーリーさんやのりさんとお話して、8時集合で作業があって慌てて下山!






今日は長持?・・・って地元の御柱祭やお祭りにて神輿とはちょっと違いますが、一竿を3人で練り歩く物が有り、来年の祭で子供達が使う為の竿を取りに、仲間と山に!



こんな感じ・・・左右は大人用・・・中2本が子供用!

やっぱ山では、軽トラが大活躍!



写真では解りにくいが・・・・結構な斜面でしたが、4WD・6速>マニュアル???
ローのローでガンガン登ります(笑!



区有林からこんな檜を4本ほどGETして、あとは下山してから、木の皮を剥いで・・・仕上げ・・・くたびれた~^^;

その他の写真は、またアルバムにでも・・・
Posted at 2017/11/13 00:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
121314151617 18
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation