車のトラブルが有ったものの・・・・なんとかギリギリ応急処置が出来たので、チャレンジャーの全国オフに初めて参加してきました。・・・前回は仕事で参加出来ずTT
集合場所は、愛知県の「愛知こどもの国あさひが丘駐車場」 関東組、関西組と別れてここで合流との事です!・・・さて・・・長野県の私はどうしよう???
まあ、普通に行けば・・・現地に直接行く感じですが・・・それじゃあなんか寂しいような?
っとせっかくなので、関東組に途中合流する事にしました。
合流ポイントは新東名の沼津SA!<かなり遠回りじゃん(笑!
金曜日徹夜で修理作業をして、眠かったが・・・汗・・・準備して気がつけば・・・AM0:00!!
寝なくては・・・と思いつつとりあえずシャワーして・・・ちょっと休んで・・?
AM3:00出発です!まあ、ゆっくり行こう!
途中富士山+朝日 的な写真撮れたらいいな~なんて思いつつも行きましたが、案の定???
天気が悪く、朝霧高原は霧の中・・・富士山も見えず><;
朝日も撮れず・・・><;
ですが、少し待っていたら、ちょっと富士山が顔を出してくれました^^ラッキー
さくっと写真を撮って^^・・・またしばらくしたら・・・富士山は靄の中に・・・
さてと撮影はほどほどに合流場所のSAへ向かいます!
本体は、東名のもっと先のSAで集合し、こちらに向かうとの事!
ちょっとSAに早くついたので、今のうちにとちょっとお腹を満たしつつ・・・^^
本体を盗撮?する事に!!
SAで待っていたら・・・爆音が??? キター!
族?族?と・・・続々と!!!
普段滅多に見られないチャレが・。・列をなして・・・!!!ゴゴゴ!
そして私も合流!
みんなでツーリングしながら目的地を目指します。
前も・・・
後ろも・・・チャレンジャー!
そして現地に到着!スタッフさんの指示にしたがって、車を並べて行きます!
綺麗にカラー並び!オトナシイ私のノーマルカーは隅っこに整列!
もっと青が来るかと思ったが・・・とりあえず1台だけでした!
この頃から雨が強くなり始め><;
それでも・・・ご挨拶&自己紹介!みんなで移動しつつ愛車の前に立っての自己紹介でした!微妙に緊張・・・汗・・・年式、カラーグレード・・・何故か・・ローンの有無(笑!
そして・・・最後に会長様の自己紹介で締めて・・・
晴れていれば、この場でだべって・・・って感じですが・・・どんどん雨が強くなり・・・
昼食用にご用意頂いたお部屋に待避!
そして、恒例らしいのですが、各自1000円ほどのお土産を持参し、それを掛けての大ジャンケン大会!
白熱したジャンケン大会!・・・私は見事・・・ビールをゲットしました^^!
そして、ほっとしたのもつかの間・・・更に恒例らしいのですが、「ジュージャン」??なる催しが・・・聞けばじゃんけん大会・・・最弱王決定戦的な・・・そして・・・なんと最弱王に輝いてしまうと・・・参加者全員にジュースをおごるという鬼のような罰ゲーム付き!!
・・・・おいおい・・・ここ60人近く居ますよ(汗
そして、白熱のジャンケンスタート!!!私は・・・1/3位まで残って居ましたが、勝って免れました!
そして・・・決勝戦!なんと初参加のお二人による決勝戦に!!!!
最終戦の結果!見事・・・こちらの方が王様に輝きました!ジュースごちそう様でした。
そんなこんなで・・・外はまだまだ雨・・・車達は駐車場で大人しくしてます。
ここでお昼のお弁当を食べて、お昼を過ぎた当りで、「crazy challengers」チームとショップの「LUXZ」関連の方が合流!一気に台数が増え、『Challengers JAPAN』の開催です。
いやー午前に集まった台数でもスゴイのに・・・更にスゴイ台数に!
そして、午後はアメマガさんの取材も入り、雨の中大賑わいでした^^;
途中・・・招かざるお客様が来ましたが、スタッフの方が遠慮して下さいとお帰りになって頂きました。
正直・・良く来れた物だと思いましたが・・・
ああいった行為をする方です。きっと皆に「良くやった!」とか「神」とかって崇められるとでも思ったのでしょうか?謎!
しかし・・免許って無くならないんだと(汗
まあ、そんなのはほっといて・・・会場をぐるぐる・・・午後になって青い車が増えて嬉しい限りです^^
さすがはLUXZ関連で来ている車だけあって・・・コテコテですw
エアサス必須的な・・・ちょっとオジサンには派手過ぎて乗れません(汗
まあ、高速でしか早く走らないんだろうな~的な感じは見て取れますwでもカッコイイからOK!
そして・・・今回ここにデーモンが召喚されて居ました!・・・純正で840馬力の化け物です!
オプションの助手席は付いてました(笑!・・・デーモンネタは後日・・・書こう!
840馬力・・・何処で使うんだろう(笑!・・・ヘルキャットもですが、私には過ぎた車達です。
私の腕ではとても扱えません><;
しかし・・・生憎の雨で・・・悪魔も泣いてましたw
なんだかんだしている間に時間もすぎ、最後にアメマガさんに集合写真を撮って頂き、解散となりました。
いやーホントにスゴイ台数で、スゴイ車を見られて至福の時間でした。&皆様にお会いでき、お話が出来て良かったです^^;
しかし・・・雨が凄くて・・・足もビショビショで心が折れて・・・あまり写真撮れませんでしたT_T無念!
企画、運営をしてくれたスタッフの方々、どうもありがとうございました。
&仕事とはいえ、雨の中アメマガさん取材ご苦労様でした^^;
また、次回もよろしくお願い致します。
その他の写真は後日アルバムにアップします。