• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TamaOnlineのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

impact blue 静岡ツーリング&みんから潜入取材〜清水マリンパーク〜

impact blue 静岡ツーリング&みんから潜入取材オフ 〜清水マリンパーク〜に参加してきました!

「impact blueの朝は早い!」何気に何時もこのくだりからのブログに・・・汗

やっぱ今回も早朝から・・・AM3:30 岡谷を出発!
今回は、清水!って事で韮崎から52号を下って現地へと思ったのですが、集合場所が「東名中井PA」か「富士川SA」って事で、「富士川SA」を選択!52号から行くと微妙な位置なので、精進湖を抜けて朝霧高原から向かいました!

ハイドラみつつ・・・やっぱ長野県組はこのルート!!
MiyaGさん と いけさん と朝霧の道の駅で何気に合流!!

富士川SAへ!すでに数台着ていましたが、ゾクゾクと青い車が・・・駐車場の一角がどんどん青く染まっていきます!笑!・・・まあ、何時もの事ですが・・・

今回は、清水マリンパークの駐車場を借り切ってのオフ会!
富士川SAから順次会場へ向かいました!

しかし・・・会場の駐車場入口には難関が!!!><;
高さ7.5cmの壁が車の前に立ちはだかっていました@_@;





ですが・・・メンバーさんがスロープを持ち寄って・・・シュナイダーさんが大工の腕を振るってスロープを延長してくれたお陰で、私の車も亀にならずに済みました!汗・・感謝!感謝!





まあ、そんな段差カンケーネ~!って車のが多かったのですが^^;

難所を越えてから・・・駐車場に車を並べて行きます!





今回は、70台以上が集まりました。昨年の長野以来かな?





綺麗に並び終えて、恒例の挨拶タイムがスタートです!





今回は、初参加の方が大変多く・・・汗





すみません・・・私、名前と顔覚えるの超超超苦手で・・汗





今回は、みんカラさんの取材もあるとの事で、みんカラスタッフさんもご挨拶!





そして昼食まで、雑談!&撮影タイム!!!





私が気になった車は・・・こちら・・・Suusan61さんの愛車!





我が家のチャレンジャーより1年先輩と言う1972年生まれの「Citroen DSuper」





旧車は、それなりにそそられます!笑!
あ~今度はあっちのチャレで参加したいな~・・・近場なら^^;


そして、お昼はライチバイキング!!!ちょっと移動して、エスパルスドリームプラザ内の「ビュッフェレストラン ジョーズ・キッチン」へ!





参加者も多かったので、店内は大賑わい!わい!わい!





お腹一杯です!!ついつい食べ過ぎた!汗





レストランから車の方を眺めると・・・微妙に青い車達が・・・



戻ってから何時ものように集合写真の撮影を・・・今回は人数が多く!汗汗汗!




なんとか収まりました!





そして、今回はなんと色々な企業さんに協賛を頂き、ビンゴ大会が開催されました!!!





多くの企業さんからの協賛で、メンバー全員に景品が!!





協賛してくれた企業さんに感謝です!





私も欲しい物があったのですが・・・なかなか当たらず><;





でも!「ShareStyle」の2色LEDフォグランプを頂きました!ラッキー!!!後日またパーツレビューにアップしたいと思います。


お!代表が取材を・・・^^;





そして、何時もの締め!今回は、みんカラスタッフさんのかけ声で!!!しまった・・・写真取り損ねた><;

中締め後・・少々撮影タイム!!!





撮影終了後は、いつもの放課後へ!





夕飯を食べて・・・微妙に睡魔が・・・汗

ですが、なんとか下道で52号を北上し、最後は中央道で帰宅しました。ホントに天候に恵まれ・・良いオフ会日和でした!





最後に、企画運営をしてくださった えろぽん75さん、きゃんニャンさん大変お疲れ様でした。何時も企画、運営、下見から本当にありがとうございます。

また、会場準備のブリスキンさん、スロープ準備してくださったシュナイダーさん、べじょりーたさん、シシイさんありがとうございました。入口で亀にならずに済みました!汗 その他、誘導やお手伝いをしてくれた方々ありがとうございました。

参加された皆様のお陰で楽しい1日を過ごす事ができました。

今後ともよろしくお願いいたします。^^;
Posted at 2019/03/26 22:39:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っている

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:もちろん制動力!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 12:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月18日 イイね!

第4回 A-DAY 参加!

久々に比較的リアルタイムなブログを・・・^^;

昨日、群馬県の高崎市で開催された、株式会社マガジンボックス「A-cars」主催の「第4回 A-DAY」に参加してきました。

A-DAYへの参加は初めてで、チャレンジャーのお仲間のお誘いにて参加してきました!

・・・参加前に・・・中止となってしまいましたが、土曜の夜に毎月開催の「チャレナイトin 台場」へ・・・私につき合って、ぽっつぁん さんが来てくれるとの事で・・・・いつもの場所へ!!!





私の車は・・・実は前日にちょっとお色直し!気がつくかな???って思ったら・・・速攻で気づかれた!汗





ネタ的に2人かな?って思ったら!!!!



Iwasaki^ ^ さん参戦!  まさかの3台に!!! ヤッホー!


流石にもう誰も来ないだろう???と思っていたら・・・




moririn392 さん登場!中止とか知らずに来たそうで^^;我々が居てよかった^^;


その後・・・GoGo392 さんも登場!・・・写真撮ってなくてすみません・・・汗

何時もの如く適当に駄弁って・・・お昼過ぎたので・・・解散に!まさか5台にもなるとは!


さて、明日のお仲間との集合場所は、朝6時に嵐山PAなので・・・まだまだ時間が!

って事で・・・時間を潰しつつ・・・・お色直ししたので品川埠頭で写真撮影!



当りは結構真っ暗ですが・・・汗










適当に撮影してから、嵐山PAへ!!!集合時間より1時間30分ほど早く到着したので・・・・
ここで仮眠を・・・汗

そして・・・お仲間と合流し・・・高崎のA-DAYの会場へ!

比較的早めに到着し、会場入り!^^;思ったよりも寒くて・・・><;



車を並べて・・・まったり・・・!思ったより結構車が来て、駐車場に入れず溢れてました・・汗



早めに来て正解!!!

その後開場内を見て歩き・・・やっぱチャレに目が行きますが・・・



こんな事になっちゃってる車などありました・・・・笑!



やっぱOLD HEMIに目が・・・以外と少なくて・・・ちと残念!






時間も過ぎて・・・



最後にお仲間のゆういち626 さんがアワードを受賞!「おめでとうございます!」^^;







解散し他のメンバーさんは関東へ・・・私は長野方面なので方向が違い1人帰路に!

眠気と戦いながらも・・・天候も怪しかったので途中で仮眠とも思いましたが、車はノーマルタイヤだし急いで帰りました!

と案の定・・・佐久辺りから雪が・・・和田峠では吹雪で!@_@;汗汗汗

雪が積もるギリギリで通過・・・危なかった!汗

なんとか無事・・・帰宅しました!

参加された皆様・・・お疲れ様でした~ また遊んでくださーい!!




Posted at 2019/03/18 19:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation