• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TamaOnlineのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

ビーナスドライブ!

まあ、やっと「緊急事態宣言」は解除されたものの・・・まだまだオフ会とかツーリングって感じにはなりませんね~!

速く今までに戻って欲しいが・・・時間掛かるでしょうね~!

さて、昨日は悪天候で・・・今朝はビーナスにドライブしてきました^^;







新チャレはタイヤがズルズルなので、本日はまったり旧チャレで!

ちょっと準備にバタバタして、出発が遅れてしまい・・・汗







三峰の辺りで朝日を拝んじゃいました!







いつの間にか日の出の時間がかなり早くなってた!!







徹夜で出てきたので・・・朝日が目にしみる!@_@;











家を出るときは、雲がなかり低く・・・空を覆っていましたが・・・







登れば雲海かな?って思ったら・・・案の定!良い感じに^^;











軽く写真を撮って・・・美ヶ原へ!^^;















まあ、何時もの感じで写真を撮りまくってWWW















多少何時もと違ったアングルを探しつつ!汗











でも毎回同じような!汗汗






ちょっと美術館の駐車場も覗いてきました!






駐車場は半分が開放され、トイレも使える状態でした。
それ以外はまだまだですね~!







アングルは・・・多少変えたが・・・まあ、いつも通り!汗







ざっくり撮影して・・・下って霧ヶ峰を越えて・・富士見台へ!







うっすらですが・・なんとか富士山拝めました!^^;























まあ、こんな感じで撮影してたら・・・たまたま友人と会って・・・
ちょっとお話して帰ってきました!

その後・・・車が汚れてしまったので頑張って洗車しました!

やっぱ自粛って感じで県外車も例年より少なく、駐車場なんかも空いてました!

速くオフとかしたいな~!

コロナが落ち着いたら・・・皆さん遊びにきてください!

あー新チャレのタイヤ変えねば!汗汗
Posted at 2020/05/17 22:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

ゴールデン・・・整備ウィーク!

さてこのゴールデンウィークですが・・・何時もなら・・・外出やら・・・
毎日ビーナスラインに・・・・







が・・・ほぼ遊びにも行けず・・・><;

仕事も減って・・・><;涙


まあ、時間が出来て陽気もいいので、この週を使ってしっかり車の整備をすることに!!!汗汗

まずは・・・新チャレ!!

左リア・・・足回り解体!!!@_@;







まあ、毎度の事?ですが・・・??? ドライブアクセルのブーツが破れて?
見た目解らない程度ですが・・・グリス漏れ!涙







でもって・・・シャフトを交換!ブーツだけ交換出来たらいいのに・・・涙!







あと・・・デフからオイルが滲んで来たので・・・昨年 右は交換しましたが、

今回は、左のデフシールを交換!!!







ついでに、ショックも純正の中古ですがかなり綺麗なのを予備で購入してあったので、交換!

そして、右のリアのブレーキシューが前に気になって確認したら・・・







えらい事になっていたので、交換!!!汗
(写真は交換後に・・・)汗







もちろん・・・ついでにショックも交換!!!

そして、フロント左右のショックも交換!

足回り強化で、アーム交換しまくりでボールジョイントが多くギイギイ・・・ギシギシ泣きまくりなので、オイル指して確認!

そしてオイル・エレメント交換に・・・エンジン潤滑剤投入!







これは、前にも入れて良い感じだったので・・・久々に!!!

一応、気になる部分は、チェックメンテ完了!


11月に交換したタイヤの溝も・・・・@_@;あれ?
シーズンはこれからですが・・・汗







あと1回は山に行けるか・・・汗・・何か購入せねば!涙

そして・・・残骸w







旧チャレは・・・来月車検なので・・・とりあえず・・・

購入時からウインドウォッシャー液が出なかったので・・てか・・タンクもポンプも付いてなかったので・・・@_@;

取り付けをせねば・・・!汗

純正品を購入して、取り付けようと思ったら・・その場所はエアコンを後付けした時に邪魔で外したんだろうな~? エアコン用のホースなどが邪魔で取り付け出来ず・・・車両購入時クーラントのサブタンクがゴミみたいな汚いのが付いていて、自分で交換したのを取り付けていた場所!







まあ、無理矢理サブタンクを移設して、ウォッシャーのタンクを逆向きにアングル挟んで取り付けて・・・配線、リレーも付けて、パネルにボタン付けて完了!なんとか液が・・出るように^^;

次に・・・どうも後付のオートメーターの速度メーターが・・・センサーがダメなのか?ノイズあ乗るのか???たまに変な値を示すので、とりあえず・・・車検はNGだろうが・・・GPSセンサーを取り付けて、スピードメーターへ配線!
GPSのキャリブレーションもして完了!







一応、メーター表示をセンサーとGPSをボタンで切り替え可能にして、ボタンを設置して完了!!!

まあ、なんだかんだで整備ウィークでした!汗

旧チャレは車検が終えたら・・・見た目でちょっと弄ろうか・・・ニヤリ!
Posted at 2020/05/07 17:54:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Star Line 仕事サボって😁ぶらぶら?さてと、ぶらぶらしながら帰らねば!😅」
何シテル?   08/23 07:58
TamaOnlineです。車 好きなおっさんです!汗 酒と祭も大好きです!!! 釣りも好きです!<あまり行けてない >_<; 最近は出張やドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo HERITAGE LINE CALIFORNIA HL-04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:20:08
オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 04:00:17

愛車一覧

ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 1973 Rally POWERTRAIN • Mo ...
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
DODGE CHALLENGER 2015 SRT392 (B5 Blue) POWE ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
DODGE RAM VAN 2000 (B5 Blue) Medium Conversi ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
JEEP GRAND CHEROKEE 2015 SRT(B5 Bule) POWERT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation