• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

初詣

初詣 長野の善光寺へ行ってきました(^^)

雪がチラチラ降ってて
めっちゃ寒かったです(>_<)

おみくじは「末吉」
今は苦労しなさいとのこと。
承知しました( ̄ー ̄)


「ごはんさん」というものを受けられるということで、行列に並びます。

※以下、善光寺HPより。

御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)
1月7日~15日 午前9時~午後4時

 善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を、僧侶が参詣者の頭に押し当てる儀式です。
 落語『お血脈』でも有名な善光寺御印文は、体に押すと極楽往生が約束されるといわれ、古くから「ごはんさん」という愛称で親しまれています。

有難い事にこれで私も極楽往生を遂げられそうですw


地元の方オススメのお蕎麦屋さんへ。

海老天おろし蕎麦(温)をいただきました。

ピンと伸びた海老かと思いきや、
丸まってんの?
でもプリプリの大きな海老でしたよ。
お蕎麦も美味しかったので、
お土産のお蕎麦も買って帰りました(^^)


蒔ストーブのあるカフェでまったり。

寒くて寒くて、朝からカフェ3軒も
行ってしまいました^^;QKばかり!

長野ではMINI一台も見ませんでしたよ(>_<)

特急電車で雪景色を見ながら帰りました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/14 23:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

ワンパターン
バーバンさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年1月14日 23:40
善光寺の 地下?真っ暗なところ行きましたか!?

僕も一年前くらいに行きましたよ!
MINIで ^0^

やっぱ信州と言えばそばですね
ぼくは どちらかといえばうどん派なのですが
さすがにそばを満喫しましたよ

あ~~ 温泉行きたい!!(爆
コメントへの返答
2012年1月15日 13:08
地下なんてあるんですか??
知らなかったです
雪来坊さん、かなり通!(◎_◎;)

信州の蕎麦美味しいですよねっ
前日のお昼も蕎麦でした(^^)

雪が降る中、露天風呂。。。(*^^*)
今回は残念ながら温泉じゃなくて大浴場(いや、中浴場)付きのビジネスホテルでした( ̄▽ ̄)
2012年1月14日 23:55
くみさん、こんばんは☆

何シテル?で長野ってありましたので。。。
若しかして、冬の軽井沢でも行かれたのかなぁって(笑
とっても寒かったでしょう?今時期の長野は?
今年は例年になく雪が少ないと言われていますね。
雪が無いほどに寒いってことも、雪があれば逆に雪の湿度で温かみを感じることもありますもんね♪

お蕎麦は身も心も温かくなってとっても良いですね(*^-^)ニコ
それと雪景色を見ながらの露天風呂もこの時期はとってもお勧めですよね(笑



コメントへの返答
2012年1月15日 13:21
johnさん、こんにちは♪

長野、恐るべし~寒かったです。
天気予報見て固まりましたΣ(゚д゚lll)
雪があれば温かい。そうなんですか!
名古屋に住んでるとナイ発想です。
雨だと傘が必要ですけど、少しの雪だと傘も要らないですね。
山や木々に積もる雪の景色は綺麗でしたo(^▽^)o

本当は冷たい水でキリッと締めたお蕎麦の方がいいんでしょうが、寒さに負けて温かいお蕎麦を。
はい、暖まって心も満足でした~(^^)
2012年1月14日 23:57
そばには,ネギとか薬味とか入ってないんやねぇ。
シンプルすぎて逆に有り難みを感じます。

ごはんさんは,ごはんですよの仲間かと思いました。
コメントへの返答
2012年1月15日 13:27
本当は小皿にネギが付いてきたんですが、私ネギ苦手なんです^^;

長野は八幡屋磯五郎っていう七味が有名で、大抵のお店においてあるみたいです。

「ごはんさん」って書くと確かに!
イントネーションは 「ごはん↑さん→」だと思われます。
頭にコツっとちょーだいしました(^^)
2012年1月14日 23:57
こんばんは^^

善光寺は幼少の時に行ったきりで
よく思い出せませんTT
煙を頭に一生懸命当てていたような・・

雪深い地域だとミニは敬遠されるんですかね(>_<)

コメントへの返答
2012年1月15日 13:44
こんにちは♪

小っちゃい頃、階段のぼって行かれたんですね。
煙モクモク、香炉?でっかい釜みたいなのありました!

雪で汚れている車が多いので、MINIもそうなってしまうと悲しいですが(>_<)
洗車してもキリがないですね~
2012年1月15日 0:15
くみさんこんばんは~

初詣は京都の八坂神社に行きました(^^)ノ
もう人が多すぎて大変(^^;

海老天おろし蕎麦美味しそう♪
蕎麦派の私としては、信州で蕎麦食べたいッス!

今回はMINIでは行ってないんですね~
私はスタッドレスもチェーンもないので、雪国へは行けません(-_-;
コメントへの返答
2012年1月15日 14:12
かずさん、こんにちは!

八坂神社!階段下から見上げたことしかないです^^;
いつも私は初詣は遅いので、おしくらまんじゅうの神社は経験したことないです。
神様、仏様が今頃疲れきって聞き流してないことを祈りますw

お蕎麦美味しかったです♪
私も雪国行けないです(>_<)
暖かくなったら、冷たいざる蕎麦もイイですよね~
2012年1月15日 0:36
善光寺、お蕎麦、イイですね~~。

ずいぶん昔に行ったきりです。

でも今日は寒かったですね、こちらでも時々

小雨の降る天気、寒かったです。

僕は久しく家や近所でのんびりでした。
コメントへの返答
2012年1月15日 14:36
イイもの、堪能しました♪

遠くて私には簡単に行けませんが、
コスナーさんなら思い立ったらスグ行けますよね(o^皿^)

珍しくのんびりでしたか。
たまには体を休めないと、また風邪ぶり返しちゃいますもんね。
2012年1月15日 1:23
こんばんは

僕は昨年、善光寺に行きました。
人混み凄かったでしょ~


MINIでは無く、電車で行かれたんですね。
たまには電車も良いですね。
コメントへの返答
2012年1月15日 14:56
こんにちは!

さすが国宝善光寺。
全国から来られてるんでしょうね。

前日は会議で長野に来ていたので。
滅多にない出張でした。
MINIでどこへでも行けたらいいんですけどね~
2012年1月15日 7:53
くみさん
長野かあ いいですね
冬の長野 寒いだろうけど
それもまた良しでしょう♪

そかっあ MINIは少ないのかな
電車の旅をしたいなあ
バスでもいいけど〜
どっか行きたいです(^o^)
駅弁 食べたい (そこか!)
コメントへの返答
2012年1月15日 15:23
Cさん、こんにちは♪

キリリとした冷たい空気。
歩き続ければ体が暖かくなってきますが、
やっぱり寒いです。
上下ヒートテックを忍ばせてもこの寒さとは~^^;たまに行くのがイイですね(^^)

私の乗った電車は結構揺れるので、帰りは少々気持ち悪くなっちゃいました^^;3時間は長い!

あ、駅弁ねd(^_^o)チェック漏れでした
そこ重要でしたね(^з^)-☆
2012年1月15日 9:49
「朝からカフェ3軒」
カフェのはしご、いいですねえ。

寒いのでしょねえ。「冬の長野」
自分は、「ストーブの自宅」ばかりで~す。
コメントへの返答
2012年1月15日 15:32
一日で3軒行ったのは初めてでした(^^)

久々に会った先輩と、まったり話し込んで楽しかったです。
最高気温が1℃だなんて、聞いただけで震えますよね^^;
2012年1月15日 12:35
長野に来られてたんですね~♪
知っていたら会いたかったな♪
と言いたいトコですが、善光寺は県外に出るより遠いんですよね(汗)

次はぜひMINIで(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年1月15日 15:47
そうなんです~そちらを通り越して更に北上してました。長野長いですもんね^^;

一人で運転して長野まで行くのはまだ不安が(>_<)
MINIで行けるように修行しなくては!
いつかお会いしたいです♪
2012年1月15日 16:55
くみさんこんばんは~、むっち~です☆

カフェ3軒すごいですね;y=ー( ゚д゚)・∵.
わたしもカフェでまったり過ごすの好きです♪

長野は寒そうですね((((;゚Д゚))))
こちらは毎日こたつでぐぅたらです(笑)
コメントへの返答
2012年1月15日 22:07
むっち~さん、こんばんは♪

蒔ストーブの前を陣取ってました。
美味しく淹れてくれたコーヒーを、素敵なお店でいただけるのは幸せを感じちゃいます(* v v)

覚悟して行きましたが、やっぱり寒かった~!
こたつも日本人の幸せですね♡
2012年1月15日 17:51
しゅ~ちゃん夫婦も行った事とがあります~(o^∇^o)ノ

雪来坊が仰ってるのは「お戒壇巡」の事ですね。

確かご本尊の祭ってある下?地下?で、真っ暗で何も見えないですよ~( ^_^ ;)

んで、しゅ~ちゃんたちはお蕎麦を食べて、善光寺近くの美術館へ行きました~

あっ、カフェ3軒も入って、お腹がタプタプにならなかった~?(笑
コメントへの返答
2012年1月15日 22:30
そんな場所があるなんて、全然気が付きませんでした!!
普通皆さん行くんですかね~?
次回行く時にはチェックしたいと思います。
でも何も見えないって!?謎!!(◎ヘ◎;)?

あ、美術館ありましたね。
馬の絵ばかりと聞きましたが?違ったかな?

そうそう大きなカップにたっぷりと。
たっぷたぷですぅ~
でも珍しくスイーツはなかったんです!

プロフィール

「@Hot.
いえいえ(^^;;
ロケーションと被写体が良いので
撮影楽しかったです(^^)」
何シテル?   09/16 12:19
「3ねん2くみ」より改名いたしました 引き続き「くみ」と呼んでください( ^ω^ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シンガポール 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 09:53:25

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
CuteなMINIから イケメンA1に乗り換えました
ミニ MINI ミニ MINI
スパークリングシルバーのMINI ONEです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation