
長野の善光寺へ行ってきました(^^)
雪がチラチラ降ってて
めっちゃ寒かったです(>_<)
おみくじは「末吉」
今は苦労しなさいとのこと。
承知しました( ̄ー ̄)
「ごはんさん」というものを受けられるということで、行列に並びます。
※以下、善光寺HPより。
御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)
1月7日~15日 午前9時~午後4時
善光寺如来のご分身といわれる三判の宝印「御印文」を、僧侶が参詣者の頭に押し当てる儀式です。
落語『お血脈』でも有名な善光寺御印文は、体に押すと極楽往生が約束されるといわれ、古くから「ごはんさん」という愛称で親しまれています。
有難い事にこれで私も極楽往生を遂げられそうですw
地元の方オススメのお蕎麦屋さんへ。
海老天おろし蕎麦(温)をいただきました。
ピンと伸びた海老かと思いきや、
丸まってんの?
でもプリプリの大きな海老でしたよ。
お蕎麦も美味しかったので、
お土産のお蕎麦も買って帰りました(^^)
蒔ストーブのあるカフェでまったり。
寒くて寒くて、朝からカフェ3軒も
行ってしまいました^^;QKばかり!
長野ではMINI一台も見ませんでしたよ(>_<)
特急電車で雪景色を見ながら帰りました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/01/14 23:22:20