• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1年A組のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

みんなの“やんちゃMINI”コンテスト


■Q1:MINIとの“やんちゃな思い出”を教えてください。

近所の買い物用に奮発して憧れのMINIを購入。
⇨MINI友さん達に感化されモディを少しずつ開始。
⇨今ではRECARO×オーリンズでキュキュっと運転たまりません!


■Q2:MINIにこれからしてみたいカスタマイズを教えてください。

タイヤ。ホイール。スペーサー。Rayパッケージから一部を自分らしくアレンジしてみたい。
オーディオ。カーテシ。馬力アップ。樹脂フェンダー塗装。


■Q3:MINIにあってほしいアクセサリーや、その他自由に回答してください。

混雑した駐車場はMINIが心配なので駐車中に人や車が近づいたら
2/3ぐらいキュッと小さくなって欲しい(笑)

HDDミュージックサーバー
F56に期待☆


■Q4:いまお乗りの愛車(モデル/グレード/年式)を教えてください。

R56 ONE 2009年式


■フリーコメント

ほぼペーパードライバーでしたが、MINIから運転の楽しさを教えてもらいました!!

MINI友さんとのトレイン走行もめちゃくちゃ楽しいです(^^)
MINIオーナーになって沢山の出会いと発見があり感謝しています。


※この記事はみんなの“やんちゃMINI”コンテスト について書いています。
Posted at 2013/09/22 02:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月05日 イイね!

フェス&オフ

フェス&オフ
今年はライブ充♡しております。
新しく好きになったバンドもあり、平均月イチ以上でライブ参戦できてます(*´∇`)

夏の締め括り 8/31に蒲郡の浜辺で野外フェスがありました。
台風の影響で中止か?大雨でも決行か?と心配してたけど、
当日は快晴!猛暑再び!
待ち時間だけで相当な汗が´д` ;
結局夜まで一滴も雨の出番なし。

最初の3バンドは最前列で頑張りました。メガネふっ飛ばなくて良かった(^^;;

大量の汗と共に私の中の毒素も出てデトックスできた感じヾ(^▽^)ノ
私の夏はこれにて終了〜!



さて、さてさてさて!
9/1は今年2回目のオフ会参加!
H組の皆さん、会えなくて残念でした(ノω・、)

スパさんの仕事が最近超多忙の為、正式な参加表明が出来ず失礼致しました。

H&C合同オフの二日目お昼から参加させて頂きました。


出発時、名古屋は降ってなかったのですが新名神辺りから大雨が!
ワイパーとウインカーを2回も間違えてしまいました(^^;;


『大小屋』さんで皆さんと合流。
お昼は近江牛の肉そば♪



お店は信楽焼の販売もされていました。すごく広くて全部見られませんでしたがスパさんが見つけたこの子を購入。



上目遣いと表情がCute♡
ネコかと思ったらライオンだそうです(=・ω・=)がぉ

お店の方に「気をつけてお持ち帰りくださ〜い」と声をかけられたのに車の前で早速落とすスパさん(ll゚д゚)

実は足としっぽが。。。
接着剤で固定してます(-ω-;)


そして〜monakoさんオススメ
B級グルメV2のカキ氷を食べに(๑>◡<๑)
『山本園』さんへ。
元気さんのクラブマンへしゅ〜さんと乗り込みます!

「あさみや金時」



見た目は絵の具のような?あさみや茶の蜜は濃厚で、氷も頭痛くならないフワッしたや〜つ〜☆
白玉も柔らかくて美味しかったです(^w^)

抹茶のくずもちも2人でシェアしましたが美味しかったです!


その後は初ライコウさんへ連れてってもらいました。

高速乗って、トレイン♪



トレイン♪



見学だけのつもりが。。。
勢いでウチのMINIもバック球を爆光に!
コーディングもして頂き、ありがとうございました(^^)
アポなし訪問だったのにサクサク作業をしていただきました。
図々しくスミマセンm(_ _)m

またお邪魔させて下さい♪



かなーり明るい☆
これフロントじゃないです( ^ω^ )


ウチの駐車場の後ろの家から苦情が来ないと良いですが(^^;;



MINI乗りBM乗りの皆さん!!
施工は 親切丁寧、良心価格の
RAIKOさんへ!
たまたまスグやって頂きましたが、予約された方が良いと思います^o^

って宣伝したらイイコトあるかな〜(≧m≦)




夜ご飯もご一緒させて頂きました。
ライコウさんに教えてもらったお店は1時間待ちということで、近くの雪さんの知ってるお店へ。

確か『台湾サイサイ』って店名。。。って、ついていったらコチラw



皆さん定食を頼んだらスゴイ量が運ばれてきてビックリ!
学生街の食堂か(^◇^;)



でもどれも美味しくてCP高し!


Cozyの皆さんは面白くて楽しいですね〜
仲間に入れて頂き、お陰様で濃いぃぃ半日を過ごせましたヽ(*´ェ`*)ノ
色々と有難うございました。

そしてCozyの主従関係が垣間見えましたww

毎月の参加は難しいですが、また参加できたら宜しくお願いします( ^ω^ )

Posted at 2013/09/05 20:57:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

Mr.BIL

Mr.BIL7/13(土)
日帰りで京都へ行って参りました。

この時期は祇園祭り開催中~
有名どころの混雑を避けて
東山区の「東福寺」へ。


のどかで素敵なところでした。



紅葉の時期はとても車で行けないくらい
大混雑するそうです。



確かにこの景色、紅く染まったらすごく綺麗だろうなぁ(*´∇`)



青もみじもとっても綺麗でしたよ。

天気は曇りでしたが、汗が流れ落ちます。。。




お昼は「けんどん屋」さんで
月見とろろうどんを頂きました。



うどんはムッチムチで歯ごたえがあって美味しかったです!


今回、京都に来た理由は
スパ号の車高調取り付けの為でした。

なんで京都まで??
よく分かりませんが「京都観光も兼ねて行こうぜ~」
と観光をエサに釣られました^^;

代車をお借りして郊外を走っていたのですが
ナビがない車だったので私のiphoneのMAPだけが頼り。
しかし見る人(私)が悪いので「今のとこ右折だった~」
と散々遠回りドライブになってしまいました(-ω-;)

知らないところではナビの有難さを感じます。
無料で見やすいナビアプリありますか?



ショップへ戻る途中で暗くなってきたと思ったら
凄い豪雨になってしまいました。


ここでダックさんご夫婦と合流。
お久しぶりでした^o^

少し待っていると取り付け完了、
BILSTEIN入りました〜
スパさんはニヤニヤ。

車高が落ちてかっちょ良くなりました。










雨の中、颯爽と走るダックさん!




帰りにフレンチの「エスポア」さんで4人で夕食を。
気取らないカジュアルな感じで、あつあつパンが食べ放題(*^□^)






味付けも良く、美味しかったです。
ごちそうさまでした~



翌日。
仕事帰りのスパさんとDで待ち合わせ。
虫取りスプレーを購入しました。
思ったより安く、更に20%オフでラッキー!






更に余談ですが(^^;;

先日、お高いマクロレンズを借りて試し撮りをしました。



すんごいボケに衝撃!
プロっぽく撮れる〜ww
これは面白い写真が撮れそうですね♪
しかしX7にごっついレンズは似合わない(^◇^;)


パンケーキレンズが気に入ってるので暫く
このままでいいかなっと。




21日の MINI LIVE は所用の為参加できませんが
皆さん楽しんできてくださいね~(o^□^o)ノ

Posted at 2013/07/15 10:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

新緑のメタセコ大トレイン!

新緑のメタセコ大トレイン!6/23(日)
新緑のメタセコツアーだよ~~o(^▽^)oに参加しました!



今年初のオフ会参加だったので
めちゃ楽しみにしてました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




まずは養老SAから東海組16台で
ジュブリルタンへ向かいます♪




リッチなモーニング(*^^*)
いただきまーす!






カフェの窓越しにどんどんMINIが集まってくるのが見えてワクワクヾ(^▽^)ノ






はじめましての方が沢山!
頑張って名刺交換しましたが
全員とご挨拶できず残念f^_^;

またの機会に宜しくお願いします!



メタセコへ向けて大トレイン〜♪





ジュビリー2台(*´∇`)ノ



新緑のメタセコは初めてでした。
ホントに参加できて良かったです!

MINIとメタセコ、合う〜♡






約50台のMINI達!


壮観な眺め(๑>◡<๑)




ランチはソラノネ食堂。
また大トレインでGO!



駐車場に並ぶMINI達♪











畑の恵カレーをいただきました。
美味しかったです^_^




Cozy kidsかわいいっ





欲張りさん( ^ω^ )




からのっ!





うまーーー *\(^o^)/*



写真はありませんが
雪来坊さん、水軍さん、koziyさんのサプライバースデーパーリィ開催!
おめでとうございます♪♪


この後は一部の方と奥琵琶湖パークウェイへ!






さたでーないとふぃーばー?



かなりハイペースでした!
後席の荷物が左右へ転がりまくってました(^^;;

下りは一通の看板ありましたけど
途中ですれ違った車って。。。??




梅雨時なのにランチ中に雨が降っただけで後は大丈夫でしたね!
宣言通り!!


素晴らしいDNAに感謝(o´∀`)b




キラーン☆




幹事のyossyさん(^-^)
有難うございました!
お疲れは取れましたでしょうか?

めちゃめちゃ良い一日を過ごす事ができました♪

お久しぶりの方、お初の方、皆さんまた遊んで下さいね(o^□^o)ノ



フォトギャラッ(つ・ω・)つ-☆

Posted at 2013/06/26 22:32:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

GWは初レジェ

GWは初レジェGW後半は急遽一泊旅行できる事になり、
大阪へ行ってきました!

高速が混んでそうだったので下道で。
途中、ナビが遠回りのルートを案内するので
手前の国道走れば近道じゃん♪

と突っ込んで行ったらトンデモナイ道でした!(◎_◎;)

えっと、ココ国道(主要道路)じゃないの?

暗峠(くらがりとうげ)ってご存知ですか?

かなり細い道で急勾配が続きます。
ハイキングをする方達が何人もみえましたが
山側に貼り付いてもらって通らせてもらいましたm(_ _)m

車高の低い車はアウトでしょうね。
ジェットコースター並みのスリリングが味わえて
楽しかったです(^^;;


そしてずっと行きたかったレジェールさんへお邪魔しました♪




ローストビーフサンド美味しかったなぁ~


せっかくなのでやっぱりケーキも



もうGWはこれだけで満足しました!

是非名古屋に進出してください!

MINI乗りさんは誰も居ませんでしたが
よさぶ店長さんがウチのMINIに気づいてくれて
お話できました(^^)
お忙しいところ有難うございました~



そしてコストコ尼崎店へ。
色々気になる調味料やらソースもありましたが
一つが大きすぎるので諦めました。



あと折りたたみバケツ付き洗車グッズとハンガー50本セットを購入。



買い物の次は、お初の海遊館へ。



夕方は空いてるとの情報だったのですが
かなり混雑してました。


クラゲやペンギンに癒されてきました(o^^o)



そして晩御飯は
大阪に来たというのに沖縄料理屋さんへww


店内は小さくて古い感じでしたが
全部美味しかったです。













翌日は、海をバックにMINIの写真を撮りたくて
彷徨っていましたが良い場所がなく

ナゾの建物。。。




ナゾの建物と。。。




神戸も大阪市内も混雑してそうだったので
自然を求めて生駒山へ。


天気は良かったのですが
霞んでしまって残念でした。




ホーホケキョのBGMで少し散策して森林浴(´v`)


木漏れ日とそよ風が気持ち良いカフェで
吉野の葛餅と梅昆布茶を(o´∀`o)




こんな感じでまったりと良い休みを過ごすことができました♪

この2日間で覆面や白バイに御用になってる車を
何台も見かけましたが皆さんは大丈夫でしたか!?




最後に1枚

黄昏ももちゃん。
Posted at 2013/05/06 14:01:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hot.
いえいえ(^^;;
ロケーションと被写体が良いので
撮影楽しかったです(^^)」
何シテル?   09/16 12:19
「3ねん2くみ」より改名いたしました 引き続き「くみ」と呼んでください( ^ω^ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シンガポール 詳細編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 09:53:25

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
CuteなMINIから イケメンA1に乗り換えました
ミニ MINI ミニ MINI
スパークリングシルバーのMINI ONEです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation