お久しぶりです。もう6月前なのに今年初のブログとかww
結婚して生活が変わったり、会社の先輩が退職され主任になったりと
色々ありなかなか更新できず、ネタは溜まる一方でどこから書けばいいか
わからなくなり3月くらいから書くのメンドくさくなってしまいました(笑)
これからもたま~に更新しますので今年もよろしくお願いします←遅
4月には結婚式&新婚旅行に行きました。
結婚式にはたくさんの友人が来てくれました。
出席して頂いた皆さん改めてお礼を言わせて頂きますm(_ _)m
結婚式のあと3日後に九州へ新婚旅行へ行きました。
朝早く新大阪へ向かいひかり491号に乗車し博多へ向かいました。
初グリーン車でしたがかなり快適www
博多に到着して特急みどりに乗車し佐世保へ
佐世保に到着
お昼は佐世保で有名なレモンステーキを食べました( ´ ▽ ` )タレが美味かったw
昼食後は私が行きたかった佐世保史料館に行きました。

館内は撮影禁止なので写真はないですがかなり見ごたえある内容でした。
(正直あと4.5時間くらいゆっくり見たかったww)
佐世保駅に戻りシーサイドライナーでハウステンボスへ
ハウステンボスではチューリップ祭の最中でたくさんのチューリップが咲いていました。
夜になると光の王国に変わり綺麗なイルミネーションが全体に広がっていました(´∀`*)
個人的にかなり見入ってしまったイルミネーションの滝
色々見て私の感想
「あぁ~電気だな~(´・ω・`)」
その後佐世保にまた戻りホテルで一泊
2日目は佐世保でレンタカーを借りて久留米まで行きました。
妻が運転するということなので私は助手席へ
私「安全運転で頼みますよ(懇願)」
妻「大丈夫大丈夫!」
と言ったと同時にレンタカー店出る前にいきなりの急ブレーキ!
私「ギャーーーー!許してください!」
妻「ブレーキの感覚が軽と違うなぁてへぺろw」
その後もちょこちょこ急ブレーキされたので
コンビニでダイナミック駐車後、交代しました。私も命は惜しい
でも運転したがっていたので途中の高速道路のSAで再び交代
無事に久留米に到着しゆふいんの森号を待っていたんですが
博多構内で貨物事故によりダイヤは大荒れ
予定より30分以上遅れて到着し乗車
ここでまさかのプチトラブル
ゆふいんの森号は全車指定席なのですが
なぜか私達が座るところに人が!?
先頭車の一番前だと事前に調べていたので絶対おかしいと思い号車番号を再確認。
合ってる
どうやら中国人観光客が空いてるからと座ってたらしい。
なんか不満そうに席から離れていきました。
不満なのはこっちだよ!!ルールも守れないなら日本に来んな!と思いましたねw
予定より遅れて由布院に到着
おっ!お馬さん
由布院で一泊後
フェリーで帰るので大分へ向かいました。
帰る前に写真を撮って行きました。

のどか~
フェリーも初乗船だったのですが結構快適で設備も充実してますね~また利用したい…w
出航して1時間後くらいに突然携帯に警報音が!
そう、熊本地震です。
あとで見たのですが由布院の駅も被害にあってて非常にショックでした。
亡くなられた方にはご冥福をお祈りします。
地震なんかに負けないで復興して欲しいと思います。そしてまた観光に行きたいと思いました。
頑張れ熊本!
Posted at 2016/05/29 07:38:56 | |
トラックバック(0) | 日記